【ウェルカムボード】135選!手作りのおしゃれなデザインやテンプレートまとめ

結婚式で飾るウェルカムボードをどんなデザインにしようか、考え中のプレ花嫁さん必見♡ お手本にしたい、ウェルカムボードの最新デザインをまとめました! おしゃれで可愛いデザインから、手作りにおすすめのデザインまで、たっぷり135選! イメージどおりのデザインが必ず見つかるはず♪
ウェルカムスペース2023.4.24 更新2020.3.27 公開
本コンテンツはウェディングニュース編集部と卒花ライターが協力して、独自に制作しています。アフィリエイト広告を利用しているリンクも含まれますが、コンテンツの内容やランキングの決定は編集部が自主的な意思で企画、編集、制作しています。
目次
- ウェルカムボードのデザインを総まとめ♡
- 【素材別】ウェルカムボード
- 前撮りなどの写真
- コッパースタンド
- フォトパネル
- イラスト(似顔絵)
- 花
- 刺繍
- アクリル
- ブラシストローク
- ウェルカムミラー
- トレーシングペーパー
- タペストリー
- 木製
- 黒板・ブラックボード
- ウェルカムサイン
- スカルプチャーフラワー(石膏で作る枯れないお花)
- コンフェッティ
- 【イメージ別】ウェルカムボード
- シンプル
- 大人っぽい
- 海外風
- 【ディズニー】ウェルカムボード
- 【和風】ウェルカムボード
- 【ファミリー婚】ウェルカムボード
- 【ゲスト参加型】ウェルカムボード
- ウェルカムボードの文字は何書く?おすすめフォントまとめ
- テンプレートあり♡おすすめのサイトまとめ
- ゲストに最初に目に入るものだからこだわりたい*
ウェルカムボードのデザインを総まとめ♡
結婚式の準備の中でも、ウェルカムスペースの飾りつけに力を入れる花嫁さんは多いはず!
ゲストが一番に目にする場所で、飾りつけの自由度も高いため、「自分たちらしく飾りたい!」という気持ちになりますよね*
ウェルカムスペースの主役、ウェルカムボードは、ほとんどの新郎新婦さんが準備する定番アイテム♪
そこでウェディングニュース編集部ではマイレポ花嫁さんやインスタグラムから最新ウェルカムボードを総まとめしました♡
これからご紹介するたっぷりのデザインの中から、お気に入りのデザインを見つけてみてください*⁺
【素材別】ウェルカムボード
ウェルカムボードに使いたい素材から、自分たちにぴったりのデザインを探してみましょう♪
お二人らしさを全面に表現した「写真」や、ナチュラルな雰囲気を演出できる「木製」デザインなど……。
使う素材によってウェルカムボードの印象はがらっと変わります*
お二人が叶えたい結婚式のイメージを想像しながら、お手本デザインをチェックしてみてください♡
前撮りなどの写真
画像提供:@mn_wd1122
画像提供:@lily_.wd
リース風のペイントがおしゃれ♡
白色でイラストや文字を入れることで、優しくナチュラルな印象のウェルカムボードに*
青い空と海をバックにした、素敵なお写真♡
余白のある構図のお写真なら、空いたスペースに文字をいれればすぐにウェルカムボード仕様に♪
白背景に白色の文字を入れた、淡色系ナチュラルなウェルカムボード♡
楽しそうなお二人の様子に、結婚式へのゲストの期待も高まります!
映画のワンシーンを切り取ったかのようなウェルカムボード*
モノトーンのお写真を使用することで、カラフルな和装でも、ウェルカムスペースになじんでおしゃれにまとまりますね♪
グリーンの枠がナチュラルで素敵*
お写真の周りを自由に飾ることで、さらにお二人らしいデザインに♡
白背景の前撮り写真に、水彩画のようにイラストが描かれています♡
淡い色味のイラストは写真と組み合わせやすく、華やかな印象に。
背景のグリーンが爽やかなお写真をウェルカムボードに*
グリーンや木の素材を使って飾ったウェルカムスペースに、お写真の色味がぴったりマッチ!
前撮り写真をあえて背景にし、上から文字を入れるアイデア♪
写真を使いたいけど、少し恥ずかしい……そんな花嫁さんも挑戦しやすいデザインです♡
私服撮影の自然体の写真をウェルカムボードに♡
2人のラブストーリーも入れたらオリジナル感がUPしますね*
サングラスをかけたお二人がキュート*
モノトーンの背景のお写真を使えば、シックでおしゃれな印象に♡
コッパースタンド
画像許諾:@em______trunk1009
画像提供:@mh__bride
画像提供:@kitahorie_mothers
画像提供:@e____wd0527
画像提供:@trunkwd__kana
画像提供:@rii3y
フォトパネル
画像提供:@rnbride_28
画像提供:@snhar___
画像提供:@e____wd0527
画像提供:@emu___wd0620
画像提供:@__ibuki.222__
イラスト(似顔絵)
画像提供:@do__wep
モノトーンで描かれた似顔絵が、洗練されていておしゃれ!
ナチュラルなウェルカムスペースにぴったりのデザインです*
ファッションがお好きなお二人らしい、おしゃれなイラスト!
こんなアート作品のようなウェルカムボードだったら、ゲストも会場に入った瞬間からわくわくしそう♪
優しいタッチのイラストがおしゃれなウェルカムボード*
似顔絵の色味や描き方でも、お二人らしさを表現することができます。
二人の和装姿をイラストにしたウェルカムボード 。
繊細なタッチで、あえて色を入れていないところがおしゃれ感がありますよね♡
木目調のパネルに似顔絵を描いたウェルカムボード♪
素材を工夫するだけで、ひと味ちがった、こだわりデザインに!
モノトーンの似顔絵が、ウェルカムスペースの雰囲気にぴったり♪
シンプルで洗練された印象にしたい花嫁さんにおすすめのデザインです*
イラストの周りにちりばめたドライフラワーが素敵!
イラストとお花を組み合わせてウェルカムボードにしても、ナチュラルな雰囲気になってかわいいですね*
シルエットですっきりと描かれた似顔絵が、さりげなくておしゃれ♪
花嫁さんのドレスにお花が飾られた、繊細なデザインです*
花
画像提供:@joooon_life
画像提供:@kn.pip
アクリル板の下にドライフラワーを敷き詰めたウェルカムボード。
色鮮やかで、見ているだけでワッと幸せな気持ちになります♡
スモークピンクに塗られた木の板に大胆に飾られた花がおしゃれ*
板の色味で全く違った印象になります♪
花の位置は真上や両角にしてもgood♡
リースを飾っても素敵♡
リースの中に文字が来るようにしてみたりなど、バランスの良いデザインを考えてみて♪
結婚式のメインテーマが目を引く、シックな色合いのウェルカムボード。
手持ちのスワッグがあればボード回りに飾って、華やかさをプラスしてみては♡
花の形全体が見えるよう飾り付ければ、標本風のボードに早変わり。
花を平行に貼り付けていけばいいので、作りやすくておすすめ!
茎の長さのバランスを考えるのが、おしゃれに仕上げるポイントです*
刺繍
画像提供:@03_kana
文字にも花が刺繍されているのがとってもおしゃれですよね♪
ドライフラワーで作ったネクタイの雰囲気にもぴったり合っています。
クロスステッチで作られたウェルカムボード。
木の枝で回りを囲む工夫で、ナチュラルウェディングとの相性は◎。
会場装花と同じ色味の糸で刺繍して統一感アップ。
柔らかみのあるほっこりするデザインですよね*
色遣いがキレイなアート作品のようなウェルカムボード。
刺繍に加えて、フリンジやボンボン、レースを使って立体感を出すなど、マネできるポイントもたくさんあります♡
こちらは紙刺繍なのだそう♡
刺繍文字とモノクロ写真、両方が引き立っているおしゃれなボードですよね♪
アクリル
画像提供:@micalligraphy.and.design
透明なアクリルボードの裏に背景色を塗り、表に文字を書けば、文字が見えやすくなります♡
木の額縁に入れて、イーゼルに立て掛ければさらに一気に洗練された印象に。
アクリル板を壁に立てかけて後ろにブーケを置けば、文字が浮かび上がってきます♡
ボードが透明なので、抜け感と立体感が出てこなれた印象に♪
思い出の写真を貼るアイディア。
近づいてよく見たくなるウェルカムボードになっています♡
ラウンド形のアクリルボードも柔らかみがあっておすすめ♡
ドライフラワーや造花を回りに飾って、アクセントを加えて♪
まるでステンドグラスのような透け感と優しい彩りが美しい*
光の当たり方で表情が変わるのも魅力です♡
ブラシストローク
画像提供:@mami.inui
画像提供:@bouquet.cafune_riri
アクリル板にブラシストロークを施す王道ウェルカムボード*
ゴールドの文字がスタイリッシュで素敵です。
何色か混ぜて世界に一つだけのウェルカムボードに。
ホワイトとピンクはフェミニンで大人可愛い♡
シンプルなブラシストロークには少し模様をいれてもオシャレ!
上にあしらわれたドットがロマンチックです♡
ブラシストロークならではの筆のかすれを上手く使うとこなれ感あるオシャレなウェルカムボードに*
周りにグリーンや造花などを装飾してもナチュラルで素敵♡
ウェルカムミラー
画像提供:@___wd.miii
画像提供:@wd____m
画像提供:@yellowbird_wedding
画像提供:@trunkwd__kana
画像提供:@mito_wd
映るものが文字の背景になるミラーボードは、ガーデンウェディング会場や外の入口にもおすすめ。
ミラーに映った天然のグリーンがナチュラルさを出しています*
ツタをぶら下げることで、本物の窓っぽさが出ているウェルカムボード*
リボンを掛けることでウェディング感がプラスされています♡
丸みがあり、アンティークっぽいミラーに目を奪われます♡
椅子に立てかける工夫もgood。
回りにライトを飾ると、会場の明るさで違った印象を与えられますよ♡
季節に合わせてライトの色やモチーフを変えてみるのもおすすめ。
ウェルカムミラーと座次表が一緒になったシーティングミラーチャート。
目を引くから、ウェルカムスペースの主役になり、フォトスポットとしても注目を集めること間違いなしです♡
トレーシングペーパー
黒の額縁を使い、シックにまとまった一枚。
プロポーズのシーンを写真に収めたものをウェルカムボードにしたのだそう*
トレーシングペーパーを重ねて写真の色味を抑えれば、写真も柔らかな印象に*
字と顔が重ならないようにすることで、表情がしっかりと見えています♡
モノクロ写真と組み合わせれば、シックで大人っぽい印象。
ゴールドの縁が効き、よりスタイリッシュに♡
回りに別ショットの写真を並べて、卓上に置くのも◎。
高低差を出すことで、ちょっと違う特別感が出ますよ♪
ディズニーモチーフのウェルカムボード。
一部の文字にも色を加えることで、より立体感と強調感が生まれます♡
タペストリー
画像提供:@mmms.ww
タペストリーの中にもグリーンのイラストを描くとナチュラル感がアップ!
新郎新婦お2人のイラストがまるで絵画みたいなオシャレなタペストリーです*°
タペストリーといえば縦長が多いですが、横長にするとまるで横断幕のように豪華になりますよ*
グリーンやゴールドなど少し色を入れるとまた少し違う印象になりますね♡
写真をタペストリーにするとインパクト大!
ずっと残しておきたいアイテムになります。
木製
木製のウェルカムボードに、お花を添えて♡
ナチュラルな雰囲気になるのが木製パネルの魅力!
お花とリボンの色で華やかさをプラスしたアイデアが素敵です♪
ナチュラルなイメージの木製の素材ですが、たっぷりお花を飾って華やかさを演出することもできます♡
ピンクベースのお花に白色の文字で、可愛らしさを程よくプラスしたデザイン*
シンプルな木製のボードにボリューム感のあるリースを合わせてバランス◎
素朴だけど、華やかさも兼ね備えた素敵デザイン♡
手作りしたというこちらのウェルカムボード!
木製ボードに、お家のような形の木製フレームを重ねて……♡
アットホームな挙式にぴったりの、温かみのあるデザインですね♪
白色にペイントした木製のボードにホワイト系の花束を合わせた、統一感がおしゃれ。
真っ白なボードを使うよりも、木目が出てナチュラルな雰囲気を演出することができます*
黒板・ブラックボード
黒板に文字を書くだけではなく、お花をたっぷり飾った華やかなデザイン♡
デコレーションしやすいブラックボードは、手作りにもおすすめの素材です♪
黒板にカラーチョークでペイントしたウェルカムボード♡
手書きの文字に、おふたりの温かみを感じられるデザインです*
ブラックボードでも、アルファベットのフォントにこだわるとスタイリッシュな印象に♪
白の額縁におさめることでモノトーンでまとまって、大人な雰囲気です◎
たくさんのお花でかたどられた「&」が印象的!
黒板を使えば、お好きなお花で飾って、簡単におふたりらしいウェルカムボードをデザインできます♪
ミニサイズの黒板なら、手軽に素敵なウェルカムボードを作ることができます♡
テーブルの上にお花やイニシャルモチーフと一緒に飾って、可愛らしいウェルカムスペースに*
ウェルカムサイン
画像提供:@bride_20220717
画像提供:@saw0226
スカルプチャーフラワー(石膏で作る枯れないお花)
画像提供:@sculpture_painting_japan
コンフェッティ
白いコンフェッティを閉じ込めたこちら。
シンプルですがフェミニンなウェルカムボードになりますよ*
何色か合わせてカラフルにしても◎
ブラックとグリーンを合わせたこちらはクールでカッコイイですよね。
コンフェッティがカラフルで華やかですね♡
ファンタジーな世界観がより引き立ちます。
【イメージ別】ウェルカムボード
ウェルカムボードのイメージは結婚式のイメージにも繋がりますよね♡
ここからはイメージ別に分けたウェルカムボードをご紹介します。
シンプル
画像提供:@masuh1ro
アクリル板を使うと背景と同化するのでどんな場所にも合いますよ*
余白を大きく使ったこちら。
シンプルだけど洗練されたウェルカムボードに*°
グレーにホワイトの文字がオシャレ!
シンプルにすると周りのお花が引き立ちます。
真っ白なウェルカムボードは少しの色でも映えてパッと目を引きます*
ウッドウェルカムボードは余白を大きくとると木目が現れるのでオススメ♡
大人っぽい
画像提供:@mana__life.95
画像提供:@ms_wedding0619
大聖堂をバックに撮影したショットは大人っぽさアップ!
welcomeの字体もスタイリッシュです*
アクリル板にホワイト文字もオシャレだけどモノクロの前撮り写真がまたオシャレ♡
あえてお顔の上に文字を重ねたオシャレなデザイン*
文字もシンプルにすることで大人っぽい雰囲気に*
こちらは白いアクリルボードにゴールドのミラーの切り文字がされたお洒落なデザイン*
海外風
イラストから文字の字体まで全てが海外風でオシャレ!
ホワイトとブラックでまとめてる所もポイントです*
立て看板に真鍮製の文字がアンティーク調で可愛い*
真鍮板から一文字一文字切り抜いて釘で打ち付けてあるので立体的に見えます。
まるで海外カフェの店頭にあるような素敵なこちら。
ウッドならではの温もりが◎
ブラックボードやネイビーの板を使えば一気に海外風のデザインに*
ドライフラワーがまたオシャレ度をアップさせています。
クリア素材を丸く使うのも◎
添えられてるお花のくすんでる感じも素敵です*
【ディズニー】ウェルカムボード
新郎新婦がディズニープリンスとプリンセスのイラストに変身♡
自分がディズニープリンセスになれるなんて夢のようですね♪
二人の思い出の写真をシンデレラのシルエットにしたウェルカムボード*
文字もディズニー風になっているこだわりよう♡
ワンポイントとしてディズニーキャラクターのモチーフを入れれば、一気にディズニーの世界♡
使う飾りで季節感を出してみてくださいね。
サーフィンボードを使ったウェルカムボードは存在感抜群!
ミッキーのイラストがアクセントになっていますね♪
リースの輪を針金などで繋げてミッキーの形に♡
たちまちディズニーを感じるウェルカムボードに♪
【和風】ウェルカムボード
ペーパークラフトを使った和風のウェルカムボード 。
とても繊細なタッチで、パステルカラーの色合い色もおしゃれ感がありますよね♡
祝福ムードたっぷりで華やかさ満点な1枚♡
前撮りが和装なら写真を使ってウェルカムボードにしてみて*
名前を日本語表記にすれば、さらに和風になります*
背景の緑がより日本っぽさを出していますね。
マスキングテープや水引きを使った、ご祝儀袋のようなデザイン♡
回りに花を飾れば華やかさがアップします♪
和紙とお二人の和装姿がイラストで描かれたウェルカムボード*
真ん中の梅の水引がいいアクセントになっていますね♡
【ファミリー婚】ウェルカムボード
記念写真を使ったウェルカムボード 。
シンプルながら目を引く1枚です♡
家族みんなの思い出写真をサーフボード型のウェルカムボードに敷き詰めて ♡
賑やか感と愛情いっぱいな感じが伝わってきますね。
家族3人の手形をウェルカムボードの背景に♪
子どもが大きくなった時にみんなで手を当ててみる楽しみも生まれるウェルカムボード *
子どものイラストが愛らしくてカラフルですよね*
結婚式の思い出の品の一つになること間違いなし!
アニメのキャラクターのように描いた家族のイラスト*
家に帰ってからも飾りたくなっちゃうようなデザインですね♪
【ゲスト参加型】ウェルカムボード
画像提供:@nailit_wakai
ゲストがメッセージをハート型のチップに書いて入れていくハートドロップス♡
見た目もキュートなゲスト参加型のアイテムで、ドロップやスター、ミッキーの形のものもありますよ。
ゲストに砂を入れてもらい、世界で一つの模様を作るサンドセレモニー*
色のセレクトは、結婚式のテーマカラーや季節感を取り入れるのがオススメ♪
facebook風パネル置けば、ウェルカムスペースがゲストが楽しめるフォトブースに早変わり⭐︎
「いいね!」の件数は、結婚式の日にちになっていますよ♡
ゲストの名前のところにモチーフをはめ込んで、完成すれば結婚証明書になるアイテム♡
傘のモチーフがとってもかわいいですよね♪
ゲストがツリーの枝に指でスタンプを押して完成するウェディングアイテム。
イラストをブーケや風船にする人もいるみたいですよ♪
ウェルカムボードの文字は何書く?おすすめフォントまとめ
ウェルカムボードをDIYする際に重要になるのが文字の雰囲気!
ウェルカムボードによく使われているオシャレな文字はなんというフォント?
どんな配置や文面にしよう?と悩む花嫁さんも多いはず!
そんな方のためにおすすめの記事はこちらです♥
下の記事を見れば、そんな疑問が解決しますよ*⁺
テンプレートあり♡おすすめのサイトまとめ
自分でイチからDIYするのは、結構難易度が高いものですよね。
おしゃれな無料テンプレート紹介しているサイトを使って手間を省いちゃいましょう!
おすすめの記事をまとめましたので是非とも参考にしてください♡
ゲストに最初に目に入るものだからこだわりたい*
お気に入りのウェルカムボーのデザインは見つかりましたか?♡
アイディアを膨らませて、オリジリティを出してみてくださいね!