透け感がお洒落♡トレーシングペーパーを使ったウェルカムボード15選

ここ最近人気のトレーシングペーパーを使ったウェルカムボード♩簡単にDIY出来ちゃうのに、仕上がりはまるでプロのようにおしゃれに出来ると話題です。DIYの方法や実際にトレーシングペーパーを使ったおしゃれなウェルカムボードのデザインを紹介していきます*
ウェルカムスペース2020.9.23 更新2019.7.13 公開
トレーシングペーパーを使うアイディアがおしゃれすぎる…!
ウェルカムボードをDIYする花嫁さんが多いかと思いますが、最近トレーシングペーパーを使ったものが人気になっています。作り方はとても簡単でプリンターでA4の普通紙に写真印刷し、トレーシングペーパーに文字印刷して重ねてフレームに入れるだけ*
もしくは描きたい字体をプリントアウトしてトレーシングペーパーを重ねてポスカで移し描きをしても作れます♡
トレーシングペーパーを重ねるから下の写真は多少画像が粗くてもOKなので、自宅のプリンタでも簡単にプロ顔負けのおしゃれなウェルカムボードを作れますよ♪
透け感がお洒落なウェルカムボードデザイン10選*
実際にトレーシングペーパーを使ったおしゃれなウェルカムボードを集めました*
素敵なデザインを参考にさせてもらいましょう♡
左側の余白に文字をプリントしたデザインは、全体に文字を書くよりも下の二人の写真の表情がしっかり伝わります*
字体を変えて使うことで文字か強調されますね♪
和装の写真も英語の文字をプリントしたトレーシングペーパーを重ねるとちょっぴり洋風な雰囲気に♩
和装と洋装、両方着る花嫁さんにおすすめのデザインです*
あえて写真は使わずに文字だけにしてもかっこよく仕上がるのはトレーシングペーパーの透け感とフレームがおしゃれだから♡
選ぶ文字フォントもお洒落に見せるポイントですね!
二人の名前がより際立つ位置にプリントアウトするのも素敵です♩
ポップな雰囲気の写真もトレーシングペーパーを重ねるだけで少し大人っぽさが加わります♡
少し引きの写真なら上半分をwelcomeの文字で埋め尽くすととってもバランス良く仕上がります*
街中の色合いのコントラストがとってもお洒落です♡
トレーシングペーパーのウェルカムボードは筆記体を使うものが多いですが、こんなナチュラルなデザインにもぴったりなんです♡
字体を変えなくてもおしゃれに見えるのは文字の大きさや配置のバランスが良いから*
ぜひマネしたい構図ですね♪
黒で文字を書く花嫁さんが多い中、モノクロ写真に白の文字はモダンな雰囲気に♩
モノクロ写真を使おうと思っている方は白文字を使ってみるのもお勧めです。
あえて顔の上にも文字を載せてもこんな感じにかっこよく仕上がります*
トレーシングペーパーを使うデザインはナチュラルな雰囲気にもぴったりです。
ちょっぴり照れちゃうキスシーンの写真も、シックな色合いとトレーシングペーパーでさらにアーティスティックな雰囲気に♩
ワンランク上のおしゃれなウェルカムボードでお出迎え♩
トレーシングペーパーを使った透け感のあるウェルカムボードはとってもおしゃれに見えるのに、実は簡単に作れてしまうという優れもの*
写真を使ったウェルカムボードをつくろうかと考えている方は、写真を使うだけよりもグっとおしゃれに仕上がるトレーシングペーパーも一緒に取り入れてみてはいかがでしょうか♡

何も決まっていない方でも大歓迎
無料相談受け付け中♪