家族だけで結婚式を挙げるなら!少人数であったかい*親族のみ挙式の流れ&演出特集

家族だけで結婚式を挙げるなら!少人数であったかい*親族のみ挙式の流れ&演出特集のカバー写真 0.669826224328594

「家族や親族だけで結婚式がしたい!」そんな声があるものの、なかなか家族だけの結婚式の情報は見つからないもの……。そこでこの記事では、アットホームな家族だけの結婚式・少人数婚に憧れる花嫁さんのために、会場やスタイルの選び方、相場や人気演出など、家族だけの結婚式に関するあらゆる情報をまとめました♡

本コンテンツはウェディングニュース編集部と卒花ライターが協力して、独自に制作しています。アフィリエイト広告を利用しているリンクも含まれますが、コンテンツの内容やランキングの決定は編集部が自主的な意思で企画、編集、制作しています。

家族だけで挙げる結婚式って?

Yur!

家族だけで挙げる結婚式は、家族親族などの近親者のみで挙げる結婚式のことを指します♩

新郎・新婦を含め30人以下で行われることが多いため、『少人数結婚式』や『少人数ウェディング』などとも呼ばれているそうです。

そんなアットホームな雰囲気が味わえる家族だけの結婚式ですが、実際に挙げているカップルはどのくらいいるのでしょうか?

2018年度のゼクシィ結婚トレンド調査によると、結婚式に親族のみを招待した割合は7.6%

大人数で行う結婚式では、年々親族の招待数が減少傾向にありますが、結婚式スタイルとしては人気が高く、約13組に1組は家族だけの結婚式を選んでいるようです♡

メリット

_myromantics

家族だけの結婚式は、具体的にはどんなポイントが魅力的なのでしょうか?まずはメリットについて紹介していきます♥

アットホームな結婚式にできる

@sr_mzk

メリットは何といっても、アットホームな雰囲気の中で結婚式を楽しめること!

大人数の結婚式とは違い、家族や親族との時間を大切にできる上、両家の仲も深めることができちゃう♡まさに家族だけならではの魅力ですよね♩

また、気心知れた家族や親族のみで行う結婚式だからこそ、ゲスト側も余計な気を遣わずに、ゆっくり楽しんでもらうことができます◎

結婚式の質を上げられる

@ak_k_k_sh_n_

家族や親族だけの少人数で行う結婚式は、招待状の手配やアレルギーの確認などの作業が少ない分、ひとつひとつの準備に力を込めることができます。

実際に、料理や会場などのランクを上げたり、プチギフトで花嫁DIYに挑戦したりする方も多いのだとか♡

手間ひまかけて作りあげた結婚式は、集まってくれたゲストにより愛と感謝の気持ちを伝えられるはず!

控えめな結婚式にできる

sim_dear

スポットライトを浴びての入場、みんなの前でケーキカットやブーケトス…考えただけでも恥ずかしい!

そんな人前に出るのが苦手な花嫁さん、もしくは花婿さんでも、家族だけなら大きな演出を避けて結婚式を挙げることができます♩

もちろん家族だけで華やかな演出を行うことも可能ですが、なるべく慎ましく、みんなと喜びを共有する結婚式がしたい方にもおすすめのスタイルです*

費用が抑えられる

chinaco.wd0602

家族だけの結婚式は費用が安く抑えられることも嬉しいメリット♡

友人や会社関係者を招いた結婚式では平均354.9万円(※)ほどの費用がかかりますが、それに対し、家族だけの結婚式は、70~200万円と比較的リーズナブルです♩

数が少ない分ゲストごとにかかる費用が下がるので、お得にあげたいカップルにおすすめです◎

※参考データ:ゼクシィトレンド調査2019

デメリット

a_zz_sss

嬉しいメリットがたくさんある一方、家族だけの結婚式は大勢の人へ向けて一度に結婚報告をできない、利用できる会場が少ないといったデメリットもあります。

また、招待するゲストが少ない分、もらえるご祝儀も減ってしまうので、挙式プランの内容によっては自己負担額が増えてしまうことも。

とはいえ、1.5次会を行えば友人や会社関係者の方に結婚報告をできますし、会場探しや金銭的な事情は、入念に下調べをすればしっかりカバーすることが可能です♩

「家族だけの結婚式」は、こんな人におすすめ*

myk_0209_wed

 家族だけの結婚式がどんな人におすすめなのか、3名の元プランナーさんにお伺いしてみました♡

家族との時間や、会話と食事を楽しむ時間を大切にしたい方におすすめだと思います。
ーRATさん

「多人数の結婚式は嫌だけど、両親にはドレス姿を見せたい、感謝の気持ちを伝えたい」という方におすすめです♡
また、短期間で準備が出来るため、諸事情で1~3ヶ月以内に結婚式をしないといけなくなった場合にも◎
ーmilkさん

・たくさんの人前に立つのが苦手
・両家の家族の絆を深めるような結婚式をしたい
・たくさんの人を招待して演出を盛り込んだような結婚式はしたくないけど、結婚のけじめをつけておきたい
という方にはおすすめです!
また私の体験談ですが、元々「友だちだけのカジュアルなパーティーをしたい」と仰っていた方に「両家の絆を深めるキッカケにもなりますし、ご両親にドレス姿を見せることもできますよ」と提案したところ、家族だけの結婚式を実施していただけたことが何度かあります。
ーAKIKOHさん

みなさんの意見をまとめると、やはり『両親や相手の家族とどう過ごしたいか』が大きなカギとなってくるようですね。

ゆっくり家族や親族との時間を過ごしたい方は、ぜひ家族だけの結婚式を選んでみてはいかがでしょう。

家族だけの結婚式を行うまでのスケジュール

k.y.wedding031159

家族だけの結婚式を行う上で最低限決定しておきたいのが、上記の5項目。

加えて演出を希望する場合はとんな演出を取り入れるかの計画、装飾やペーパーアイテムにこだわりたい場合は各アイテムを自作することも必要です。

準備はいつから始めるべき?

miii_wd

家族だけなら招待状がいらない場合も多いので、2ヶ月くらい前からでも全然間に合います。
ただし、招待状が必要な規模(親族も少し参加)だったり、前撮り希望がある場合は、披露宴と同じくらいの準備期間は欲しいはず。
ーRATさん

私も最短で2週間程度で準備したことがあります。
新郎新婦さまに演出などのこだわりもなく、料理などの発注が間に合い、「このドレスが着たい!!」と元々ドレスの希望が決まっているような場合でなければ(ドレスの空き状況の問題です)、2週間で準備はできます。
式場側の準備は2週間で間に合うので、新郎新婦さまの結婚式へのこだわり次第なのかなーっと思います。
ーmilkさん

招待状を送らなければ最短2~3週間で準備が可能です。
打ち合わせ内容はドレス・タキシード決め/料理内容決め/お花決め(ブーケ・テーブル装花)/当日の進行組(受付有り?入場する?手紙読む?etc・・・)/司会者を立てるのであれば司会者との打ち合わせ(司会者なしのケースでも全然OK)。
回数としては、衣裳と花打ちを同じ日にすることも多いので2~3回で充分です。
もし、前撮りをする場合は準備期間に1ヶ月は欲しいところです。ただし、最近は式後に撮影する後撮りも増えているので、その選択肢もありです♩
ーAKIKOHさん

元プランナーさんのみなさんにお伺いしたところ、家族だけの結婚式の準備は何と最短2~3週間とかなり短い期間でできるのだそう…!

とはいえ、演出や衣装にこだわりたいのであれば、もう少し余裕を持って準備を進めた方がいいとのことでした*

人気が高い時期は会場やドレスの空き状況も変わってきますから、1~2ヶ月前には準備を始めた方がよさそうですね◎

家族だけの結婚式の費用・ご祝儀・負担額は?

f.risa0814

家族だけの結婚式を計画する中で一番気になることといえば、やはり式にかかる費用や、もらえるご祝儀の相場ではないでしょうか。

というわけで、まずは家族だけの結婚式にまつわるお金についてご紹介していきます♡

家族だけの結婚式にかかる費用の相場は?

【人数&スタイル別】家族だけの結婚式にかかる平均費用
↓クリックで各スタイルの
詳細が見れます。
10名
前後
20名
前後
30名
前後
挙式のみ5~
30万円
5~
30万円
5~
30万円
挙式+披露宴(会食)70万円
前後
100〜
120万円
150~
200万円
披露宴(会食)のみ50~
80万円
80~
120万円
120~
150万円
フォトウェディング3~
30万円
3~
30万円
3~
30万円

家族だけの結婚式の相場は、挙式のスタイルや呼ぶ人数、会場などによって費用が変動します。

ここでは挙式のみ・挙式+披露宴・披露宴のみ・フォトウェディングの4パターンに分けて、費用相場を紹介いきたいと思います♩

挙式のみの費用相場

あみねこ

挙式のみはゲストに用意するアイテムがほとんどないため、人数に対して金額が大きく変動することはありません。

費用相場は5~30万円となっており、チャペル式の場合は挙式料(チャペル使用料や牧師・聖歌隊・奏者なども含まれる)、神前式の場合は初穂料(玉串料)と呼ばれる項目でお金を支払います。

挙式と披露宴を行う際の費用相場

kai12150129

挙式を終えた後に披露宴を行う場合は、料理や飲み物、テーブル席に飾る装花などの用意が必要です。そのため、費用相場は招待するゲストの人数で大きく変わります。

予算としては10名前後で70万円前後、20名前後で100~120万円、30名前後で120~150万円ぐらいと考えておくのが◎

また、式場と披露宴会場が離れている場合は会場までの移動費も発生します。

披露宴のみの費用相場

mack1111

披露宴や会食のみの場合は挙式料が減る分、費用を少し抑えることができます♩

費用相場は10名前後で50~80万円、20名前後で80~120万円、30名前後で120~150万円ほど。

ただし、会場や料理のランクが高くなると、挙式+披露宴を行う以上に費用が高くなってしまうこともあるので注意が必要です。

フォトウェディングの費用相場

フォトウェディングは基本プラン内で家族写真が撮れるケースと、1人につき追加料金が発生するケースに分かれます。

基本プランの料金で家族写真が撮れる場合だと、費用相場はスタジオ撮影で3~15万円、ロケーション撮影でも10~30万円ほどとかなり格安です♭

【番外編】国内・海外のリゾート地で家族だけの結婚式を行う場合の費用相場

沖縄や軽井沢などの国内リゾート地、ハワイやグアムなどの海外リゾート地で家族だけの結婚式を行う場合は、上記の費用に加えて交通費や宿泊費も別途必要となります。

費用を抑えたい場合は旅行会社などが用意しているプランを利用することもできますが、大体は新郎・新婦の2名、もしくは新郎・新婦・両家の親の6名分がセットになったプランとなっているため、兄弟や祖父母も招待する場合は注意が必要です。

ちなみに国内リゾート地での家族だけの結婚式は、10名前後で80~150万円、海外リゾート地では6名で100~200万円ほどの費用がかかります。

気になる!家族だけの結婚式は、ご祝儀あり?なし?

家族だけの結婚式は通常の結婚式と違い、結婚式当日よりも前にご祝儀を頂くのが一般的*

ただし、遠方の親族を招待している場合は、交通費の負担額を踏まえ、ご祝儀をもらわないこともあります。また、会費制の結婚式を挙げる場合はご祝儀ではなく会費のみを受け取ります。

ご祝儀を受け取る、受け取らない、どんなものをお返しするかは各家庭によって考えが異なりますから、前もって両親に確認しておくといいでしょう◎

費用は誰が負担するべき?

nattyan.m

家族だけの結婚式に限った話ではありませんが、結婚式にかかる費用は、一般的に式を挙げる当事者が負担します。

ただ、各家庭によっては新郎・新婦と両家で負担したり、両家が全額負担したりと、様々なケースがあるようです。

新郎新婦様の年齢にもよりますが、ご祝儀+自己資金でまかなう方が多いですね。
新郎新婦様の年齢層が下がるにつれて、親御様からの援助額も増えていました。
ーRATさん

費用の負担は色々あったと思いますが…。
・新郎新婦がご両親を招待して結婚式を挙げる→新郎新婦さま負担
・ご両親の強いご希望で結婚式を挙げる→ご両親負担
この割合は「家族だけの結婚式だから」というワケではなく、総体的に言えるかなと思います♭
ーmilkさん

家族だけの結婚式をすることになったキッカケの人が多いです。
新郎新婦本人が決めた場合はご祝儀+新郎新婦の自己負担、家族の希望であれば、親が負担することが多かったです。
ーAKIKOHさん

家族が強く希望しているのであれば、費用について相談してみるのもいいかもしれませんね。

どんな挙式にする?家族だけの結婚式の4つのスタイル

km_wedding0525

【家族だけの結婚式の主なスタイル】

  • 挙式のみ
  • 挙式+披露宴(会食)
  • 披露宴(会食)のみ
  • フォトウェディング

家族だけの結婚式のスタイルは大きく4つに分かれます。

ここでは上記の4つのスタイルの特徴について紹介していきます♡

挙式のみ

elicca_wd

お互いに忙しいカップルにおすすめな、挙式のみを行うスタイル。

指輪交換や誓いの言葉など、挙式に欠かせないものを行うだけなのでとてもシンプルなのが特徴です♩

行程が少ないので費用もかなり抑えられ、打ち合わせも少ないのが魅力的♡

ただし、挙式のみを行う式場は少ないので、式場選びには注意が必要です。

挙式+披露宴(会食)

stupidboy0302

こちらは、家族だけの結婚式をするほとんどのカップルが選んでいるスタイル♩

流れとしては、挙式を終えた後に、レストランや料亭でちょっとした披露宴を行います。

挙式と披露宴の組み合わせスタイルは、2人の晴れ姿を親族にお披露目できる上、家族同士の絆も深まりやすいのが嬉しいポイントです♡

披露宴(会食)のみ

natt.na51

披露宴もしくは会食のみの家族だけの結婚式は、二人だけでリゾート挙式をした方や、籍をいれてから時間が経ってしまったという方におすすめ。

会場にこだわらなければ、どんな形式で開くことも可能です◎

礼装ではなくカジュアルな服装で行うこともあるので、堅苦しいのはいやかも…なんてカップルにも適しています。

フォトウェディング

『できるだけ費用を抑えたい』『挙式はしないが何か形に残したい』

そんな方に選んでほしいのがフォトウェディングスタイルです。

依頼する場所によってわずか数万円で叶えられる上、自分の好きな場所やシチュエーションで晴れ姿を納めることができます♡

どこでやる?家族だけの結婚式の場所選び

tsu.yuri.wedding1017

対応している会場であれば、家族だけの結婚式は基本的にどこでも挙げることが可能です♩

では実際に家族だけの結婚式を挙げた先輩夫婦は、どんな会場を選んでいるのでしょうか。

国内であげる、国外であげる?

nobuwedding

家族だけの結婚式は国内で挙げる方がほとんどですが、中には家族との思い出を作るため、あえて海外ウェディングを選ぶ先輩夫婦も*

ゼクシィトレンド調査によると、2019年に海外挙式を選んだカップルの割合は全体の5.4%だったそう。

費用が高いこともあり、実際に海外挙式を選ぶ方は少ないですが、開放的なロケーションでの挙式は新郎・新婦だけではなく、招かれた家族や親族にとっても最高の思い出になりそうですね♩

会場はどう選ぶ?

chi7minn.s

国内で家族・親族のみの少人数婚をされた方は、一体どんな会場を選んでいるのでしょう。

ゼクシィトレンド調査から、披露宴・披露パーティの招待人数10人未満、10〜20人の回答で絞ってみると、こんな結果となりました。

会場10人未満10人〜20人
専門式場2.4%1.7%
ホテル3.7%4.6%
レストラン8.9%11.1%
ホテルや式場内の
レストラン
8%18%
ハウスウエディング
(ゲストハウス)
1.9%

もっとも人気なのは、ホテルや式場など会場に備え付けられたレストランでのウェディング。

ホテルや一般の式場で挙式を行い、そのまま備え付けのレストランで会食をするのが定番のパターンのようです。

家族だけの結婚式にぴったりな式場を探す

家族だけの結婚式、演出はする?しない?

miochi

家族だけの結婚式の場合、結婚式の演出をする・しないは基本的に自由です♩

大切なのは、同じ目線に立って、一緒に気持ちを共有すること。

みんなで写真を撮ったり、家族水入らずでゆっくり話したり、有意義な時間を過ごしましょう♥

元プランナーさんからのアドバイス
家族だけの結婚式の場合は、時間の使い方が大きなポイントになるのかなと思います。
大きな結婚式の場合は「見せる演出」が中心になりますが、家族だけの場合は「体感する演出」
例えば、会話だったり美味しいお料理だったり、あとは食事の合間にゆっくり家族で写真を撮ったり。こちら側からは、披露宴中に家族写真をかしこまった「はいポーズ」みたいな写真ではなく、リラックスしてソファに座ってる自然体の両家のみなさまの笑顔の写真だったり、五感を満たすような時間の過ごし方をしていただくために演出を提案するようにしていました。
ーAKIKOHさん

ここからは元プランナーさんの意見を参考に、演出について紹介していきます。

一般的な当日スケジュール

shirori_t_wedding

当日のスケジュールはどんな演出をするかによっても変わってきますが、一般的には以下の流れで行われることが多いようです。

【挙式+披露宴または会食スタイルの場合】

①挙式開始

②食事会場へ移動

③新郎新婦入場

④乾杯の挨拶、食事スタート

⑤歓談タイム

⑥親への手紙、花束贈呈など

⑦新郎新婦退場、送賓

挙式に関しては通常の結婚式の流れとほぼ同じです。

一方、披露宴・会食は通常の結婚式よりも短い時間で行われるケースがほとんどなんだとか。

大人数の結婚式は「ゲストをおもてなしする」意味が強く、家族だけの場合は「両家でどんな一日を過ごすか」が大切になるかと思います。
披露宴の時間は、大人数の場合2時間半~3時間が多いですが、家族だけの場合は2時間設定がメインとなります。
ーRATさん

大人数との結婚式と違い、家族だけの結婚式はお色直しをしない、演出もしない(司会者もなし)ケースもあります。司会者なしだと基本的に披露宴時間は2時間(通常は2時間半)です。
ーmilkさん

披露宴を行う時間は、私が勤めていた会場では大きい結婚式と同じく2時間半が基本でしたが、食事会の様子を見ながらその場で時間を短縮することもありました。
ーAKIKOHさん

通常の結婚式と同じぐらいの時間で披露宴・会食をしたい場合は、前もってプランナーさんに相談しておくといいかもしれませんね。

おすすめの演出は?

gem_wd

前述でもお伝えした通り、家族だけの結婚式は無理に演出を取り入れなくても全く問題ありません。

しかし中には『家族や親族だけの結婚式でもその場を楽しんでもらいたい!』と、何かしらの演出を希望される方もいらっしゃることでしょう。

そこでぜひ検討してもらいたいのが、元プランナーさんがおすすめする以下の演出例です♡

両家の繋がりが感じられるキャンドルリレーや、ゲスト参加型のケーキバイト(ラストバイトやサンクスバイト)がおすすめです。
また食事中に、お互いの親族紹介をアットホームに行なうのも◎
ーRATさん

家族紹介がおすすめです。
挙式の前に親族紹介という形式ばった淡々としたものではなく、新郎新婦が家族とのエピソードを含め1人1人紹介するという演出は、両家の親密感も増し、とても良い雰囲気です♡
ーmilkさん

家族だけの場合、食事会の中に演出を入れると盛り上がりに欠けてしまうことも多いので、私が勤めていた会場では、挙式を人前式にして、挙式の中に家族の絆を強めるような『ユニティキャンドル』などをご提案していました。
あとは人前式の中で、ご両親へのお手紙を入れてみたり(新郎新婦とも)。ご両親は挙式の中でお手紙が入るとは思っておられないので、サプライズにもなり喜んでいただけましたよ!
食事会中は家族・親族の紹介をマイクリレーのようなカタチで自己紹介スタイルで行ってみたり、 挙式でご両親にお礼を伝える機会がなかった場合には、食事会の後半でプロフィールムービー(子どものころから大きくなる流れじゃなくて、反対に現在から子どもの頃にさかのぼるような流れで)を流してお手紙を読んでいただいたりもしました。
ーAKIKOHさん

家族・親族の紹介は定番の演出なので、ぜひ取り入れたいところですね!

キャンドルを使った演出や、ケーキバイトも取り入れやすそう♡

少人数制の結婚式にぴったりな演出は以下でも紹介されておりますので、他のアイディアも参考にしたいという方は、ぜひこちらの記事も併せてチェックしてみてくださいね♩

司会は必要?

mnyz_wedding

演出をするとなると、気になるのは司会が必要かどうか!

一般的には、司会をつけることは少なく、あくまでも家族のみで行う方が多いそう。しかし演出ごとに流れのメリハリをつけるために、司会を呼ぶ方も増えてきています。

プロの司会者にこだわらない方は、親族や会場のスタッフさんにお願いしてみるのもアリ。予算や式の雰囲気に合わせて決めるのがおすすめです♩

プチギフトや引き出物は用意しておくべき?

kyosukaru

演出と同時に気になるのが、プチギフトや引き出物の用意。渡す必要はあるのでしょうか。

家族だけの場合、引出物は付ける方と付けない方に分かれるでしょう。
ーRATさん

引き出物はご祝儀のお礼と言われているので、ご祝儀を持ってくる場合のみつけることが多いのですが、当日ゲストがご祝儀を持ってくるか不明な部分もあるため、悩んだ結果「引き出物を付ける」という選択をする新郎新婦が多いです。
ーmilkさん

家族だけの場合は、基本的に引出物をつけることはありませんでした。「記念に」程度に引菓子を用意することもチラホラと…。
ーAKIKOHさん

元プランナーのみなさんの話によると、そこまでかしこまって引き出物を用意する方はあまりいないようです。

前もって家族に当日のご祝儀について聞いておけば、引き出物を用意するべきかどうか判断しやすくなるかもしれません◎

家族だけの結婚式の実例プランを紹介♡

shiori1215

スケジュールや演出例などを把握したら、今度は先輩夫婦の実例プランを見ていきましょう*

実例プラン1

acobear

1組目に紹介するのは、両家の家族のみで挙式+披露宴スタイルのファミリー婚を行ったご夫婦♡

家族の思い出がよみがえるような結婚式にするため、可能な範囲で装飾アイテムをDIYしたそうです。

写真のように、1人1人に宛てた手紙も用意したのだそう。これはとても嬉しいですね!

また、30人以下という少人数の結婚式でしたが、ケーキカットやサプライズのショートムービー、花束贈呈など、通常の結婚式と同じような演出も取り入れたのだとか♡

念入りに準備していたこともあり、当日は最初から最後まで和やかムード♡

写真を見て分かる通り、2人の幸せそうな笑顔が会場の雰囲気を物語っていますね♩

家族のみなさんもとても感動なさっていたそうで、素敵な時間を過ごせたようです。

こちらの先輩花嫁さんのレポをもっと詳しく見る

実例プラン2

y.dc523

2組目に紹介するのは、「旅」をテーマにした家族だけの結婚式を挙げたご夫婦*

2人が旅行好きということで、挙式+会食+宿泊という珍しいスタイルの結婚式を挙げたそうです。

「旅」というテーマにこだわり、招待状はパスポート風に。遊び心溢れる演出が素敵ですね♩

ちなみに席次表は航空チケット風にしたそう。これまた面白いアイディア♡

また、ケーキ入刀では珍しい演出も。こちらのご夫婦は、披露宴前に両家の母が3本のロールケーキを重ねる「結びの儀」というセレモニーも行ったそう。

普通のケーキ入刀ではなく、こういった深い意味が込められたケーキ入刀も素敵ですね。

式終盤は1人1人に手紙を読み、会場が感動に包まれていたそう。

こちらのご夫婦も、ゲストに喜んでもらえる最高の結婚式になったようです♡

こちらの先輩花嫁さんのレポをもっと詳しく見る

【番外編】元プランナーが語る家族だけの結婚式の実例

元プランナーのみなさんにも、印象に残っている実例をお伺いしてみました*

食事中に両家の家族紹介が始まり、大笑いするような赤面エピソードばかり飛び出した時が印象的でした。私たちスタッフにも話がふられ、会場中で大笑いしたのを覚えています。
家族だけの結婚式ならではのひとときだと思いました♪
ーRATさん

家族紹介で雰囲気が良くなった式が印象深かったです!
ーmilkさん

元々仲の良いご両家は、ホントにアットホームな雰囲気でした。ご両家のお母さんやお父さん同士を隣り合わせの座敷にしたり、大きな披露宴ではNGなパターンもOKにして、会話が主役の食事会したり。
そう考えると、家族だけの結婚式は両家の仲の良さ、結婚式を迎えるまでの親睦の深さも盛り上げる重要な要素なのでは?と思います。
「初めまして」に近いような場合は、わりとカチカチに皆さん緊張なさっていて、そのまま固い雰囲気で終わってしまうケースも多いです^^;
ーAKIKOHさん

家族紹介を取り入れると、やはり場が盛り上がるみたいですね。会話がメインの結婚式も楽しそう♡

みなさんもぜひ先輩夫婦の実例を参考にして、楽しい結婚式を作りあげてくださいね♩

家族だけの結婚式をした先輩花嫁さんの例をもっとみる

家族だけの結婚式に関するQ&A

a.s.wedding.0808

最後に、家族だけの結婚式に関して多くの方が疑問に思うことをまとめてみました。

まだ疑問に残る点がある方は、ぜひこちらの項目もチェックしてみてくださいね♩

Q1.家族だけの結婚式に友人を招待するのはOK?

A.仲のよい友人を複数人呼ぶ程度なら問題なし♡

『大勢とは言わないから、せめて本当に仲のよい友達にはウェディングドレス姿を見せたい!』

家族だけの結婚式を挙げる花嫁様の中には、そういった思いを抱いている方も多いのではないでしょうか。

結論からいえば、友人を招待するのは問題ありません。本当に仲のよい友人を数人招いても、式に差し支えることはとくにこれといってないでしょう。

ただ、大勢の友人を招待するのであれば、家族だけの結婚式とは別に1.5次会を開くのがおすすめ。2部制の結婚式スタイルにすれば、家族にも友達にも満足してもらえる結婚式を挙げることができますよ♩

Q2.家族だけの結婚式を挙げる場合、受付は必要?

A.あらたまった受付はとくに必要なし

家族だけの場合は少人数制なので、あらたまった受付を用意するケースは少ないようです。

ただ、ゲストツリーなどの演出を取り入れたいのであれば、出席確認をだれかに頼んでおいたほうがいいかもしれません。

Q3.事情があって、大人数の結婚式から少人数制に変えるのはアリ?

A.タイミングによっては変更可能。ただし早めの相談を!

何らかの事情があって人数を変更する場合は、早めにプランナーさんに相談することが必要です。

実際に、昨今話題になっているコロナウイルスの影響で、結婚式の人数を変更したカップルも少なくありません。

また、コロナウイルスなどの影響で家族だけの結婚式へ切り替える場合は、元々招待する予定だった友人や会社関係者の方へ、事情を伝えることも忘れないように注意することも大切です。

幸せをしっかり共有できるのが、家族だけの結婚式*

miyuki_hosokawa_

家族水入らずでする家族だけの結婚式。たとえ人数が少なくても、大きな思い出になる要素がたくさんあります。

アットホームで心温まる式がしたい。お世話になっている家族に感謝の気持ちを述べたい。

そんな花嫁さんはぜひ、家族だけの結婚式を検討してみてくださいね♡

LINEウェディングニュース相談カウンター
担当アドバイザーが結婚準備をサポート
何も決まっていない方でも大歓迎
無料相談受け付け中♪
ウェディングニュース相談カウンター
マイレポイメージ

プロポーズされたら、アプリがおすすめ

結婚準備に必要な情報がサクサク見れる
結婚式場の口コミ・レポまとめ読みするなら

保存するには登録が必要です