アルタビスタ ガーデンの口コミBrides Reviews
先輩花嫁の体験談




ガーデンスイートという会場で披露宴を行いました🌺
プールが付いた、白を基調とした会場です。
ベースが白のため、どんなテーマにもマッチすると思います○また、入場扉が複数あるので、自分達がやりたい演出での入場方法が選べると思います♪




披露宴会場は、一番大きな会場にしました。
高砂側に大きな窓があり、とても開放的な空間でした。南国リゾート感が漂う大人モダンな空間です。披露宴会場に階段があるので、憧れの階段演出の夢が叶いました。




ステンドグラスがきれいです。
チャペルムービーが流せるところや、キッズルームがあるのもおすすめです。




小さい頃から階段から降りて
登場することに憧れていました🌈✨
3つの披露宴会場がありましたが
階段も付いている真っ白🏰な会場を選びました❣︎
そして、大好きなプールもついており
天井も高くてまさに私の理想にぴったりでした🌻
ガーデン🌱側に大きい窓🌤もあるので
お庭からの登場もおすすめ🌼
お色直し後に登場の仕方を変えられるので
サプライズもでき
とてもいい披露宴会場だと思います◎




会場はガーデンスイート。可愛らしく、真っ白な可愛らしい会場で、見学の際に絶対ここがいい!と思った程ドンピシャでした。高砂の後ろは、外の緑とプールが綺麗です!私たちはテーブルを最大数入れましたが、高砂が奥ばっているため、新婦側の右側は少し見えづらそうでしたが、スタッフさんの方が気がついて後から位置を変えて下さいました。又、お色直しの際、感染症対策で窓を開けて寒かったそうですが、膝掛けをスタッフさんが持ってきてくれたそうで、友人が嬉しそうに話してくれました!




コンセプトの違う3つの披露宴会場の中でも「メインダイニング」はブラウンを基調とした会場で、高砂の後ろには大きな窓があり、たくさんの木々に囲まれています。午後の披露宴だったので、時間とともに外の雰囲気が変わっていくのも素敵でした。
オープンキッチンではシェフが食事スタートとともにファイヤーパフォーマンスも行ってくれます。




私がはじめてアルタビスタガーデンに行ったのは友達の結婚式のときで、その日のお天気は雨が降っていましたが、雨だとは思えないほど外が明るく見えてとてもきれいな挙式会場で感動しました。💒✨
その後式場見学に行くと、お天気が悪い日でも雨が降ってるように見えないようなつくりになっていると聞きました。🌤
シャンデリアがキラキラしていて窓も大きく開放感があり、今まで行った挙式会場の中で1番ステキな色合いでとっても気に入りました。
そして私は父親がいない為お姉ちゃんにベールダウンをやってもらいたいとプランナーさんに相談したところ「もちろんです!」と言って頂けたので、お姉ちゃんにお願いしました。




大階段からの登場やガーデンからの登場など、いろいろな登場が選べるので、オリジナルの演出を楽しむことができます♩




オープンキッキンだったり、階段から降りる演出ができたり、何より会場の雰囲気が落ち着いていてすごくおすすめです!




【おすすめポイント】
・披露宴会場に階段があり、入場のときに演出できます。
・レストランもやってるので、食事がとてもおいしいです。
・映像に力を入れてるので、完成DVDのクオリティが高いです。




入場口のステンドグラス、赤いバージンロード、二人の頭上にくるシャンデリア、正面の大きな窓から見えるリゾート感のある木々、、、どこを撮っても写真映えします!
新婦が自分の両親と過ごす最後の特別な個室で、チャペルムービーを流すことができ、このムービーは新婦入場前にゲストも見るので、会場全体を感動で包みこんでくれます。




メインダイニングは、オープンキッチンになっており、披露宴スタート時にキッチンでパフォーマンスしてくれます!! また、高砂の後ろは全面窓ガラスになっており、みどりの木々で埋め尽くされてきます!
昼間はとても明るくナチュラルウエディングにすごく合うと思います!!
また、夜になると大人な雰囲気でとてもおしゃれです。
二階から入場も可能です!!
定番の白を基調とした式場(披露宴会場)が多い中、この会場はあまり他とかぶる事もないと思いますし、本当におすすめです!!




カラードレス入場時の、階段からの再入場は新郎のお迎えスタイルで、プリンセス気分になっちゃいました♪




自然光が入るととても神秘的で、入口にある大きなステンドグラスが本当に綺麗!
そして珍しく協会にスクリーンが設置してあり、花嫁が入場する前にスクリーンで生い立ちの映像が流れます。
そこでほとんどの参列者が感動した!と絶賛してくれました。




チャペルは自然光が入り明るく、広くて開放的なバージンロードはウェディングドレスが映える赤色です。
長いトレーンのドレスも素敵に写真に残ります!
入口のステンドグラスもとても素敵で感動しました。




◼︎開放的なガーデンとプール付き
◼︎映画みたいな向かい合わせの階段
◼︎どんな天気でも明るく見える白を基調とした会場
◼︎高砂の後ろには長いソファ有り
◼︎レストラン併設だからこそおいしい料理
◼︎オリジナルドリンクでのおもてなし
◼︎待合ロビーすらおしゃれすぎて、どこを撮ってもフォトジェニックな空間




後方にステンドグラスのあるチャペルは珍しく、気に入りました。
前方には緑がありますがゴージャス感があり、どこから撮っても写真映えしそうで気に入りました。 天井が高くて圧迫感がなく、広々しているところも良かったです。
赤の絨毯のバージンロードもポイントでした。




ブラウンを基調とした落ち着いた空間で、高砂の後ろは大きな窓から敷地内の植物が見え、リゾートホテルのような高級感が漂います。老若男女、誰もが落ち着ける空間で、ドレスはもちろん、和装にも映える披露宴会場です。エントランスも海外リゾートホテルのロビーのような落ち着きとシックな装いがとてもお洒落で、海外にいるみたい!とゲストからも好評でした。
上質なリゾートウエディングをテーマにしている方にはぴったりな披露宴会場だと思います。




大きな会場は2つあり、雰囲気で選べるところがいいと思います!私が使用した会場は前方に二階から降りる階段があり、ドレスが綺麗に見えました! アルタビスタ ではかなり大きなスクリーンが要所要所で登場し、今、新郎新婦が何をしているかをリアルタイムで流してくれるので、前方に行けないゲストの方にもわかりやすくて好評でした!




そのままでも可愛い会場の装飾でゲストの方にも好評でした。
お色直し後はサプライズで高砂の後ろのブラインドから登場しました。
- 1
- 2
会場情報Information
基本情報
会場名 | アルタビスタ ガーデン(ALTAVISTA GARDEN) |
---|---|
営業時間 | 12:00~19:00 ※平日15:00~16:00は電話受付休止 |
定休日 | 毎週火曜、祝日を除く第1・3月曜、第2・4水曜日はブライダルサロン定休、レストランは無休で営業。月により休業日を設ける場合あり |
住所 | 埼玉県さいたま市西区宮前町1992ー2 |
最寄り駅 |
|
駐車場 | 会場併設の無料駐車場を完備 |
送迎 | 挙式当日はJR大宮駅より無料バス運行 |
挙式 スタイル | 教会式人前式 |
収容人数 | 146名 |
着席人数 | 2名〜146名 |
持込料金 | ドレス・衣装(33,000円)・装花(持込不可)・ブーケ(無料)・引き出物(持込不可)・引き菓子(持込不可)・印刷物(無料)・音源(無料)・DVD(無料)・飲み物(持込不可)・ウェディングケーキ(持込不可)・カメラマン(持込不可)・ビデオ撮影(持込不可) 衣装・引き出物のお持込についてはご相談ください |
公式 インスタ | @altavistagarden |
公式 サイト | 公式ウェブサイトはこちら |
料金・支払いについて
施設サービス
バリアフリー対応
ゲスト向けサービス
週末開催の予約可能なフェア



