ラグナヴェール アトリエの口コミBrides Reviews
先輩花嫁の体験談




木と緑が印象的なナチュラルなチャペル。
ザ・チャペル!な会場は二人には荷が重く、カジュアルに行いたかったのでイメージにピッタリでした。
挙式は夕方から行いましたが、夜の照明演出も素敵でした。




私たちは6階のウェアハウスという黒を基調としていてシックな雰囲気の会場を選びました。
レンガの壁紙と天井のライトが特にお気に入りです!高砂ソファに憧れていて、イメージにぴったりのアンティークなソファに座ることができました。
元からある装飾もとってもお洒落なので、自分で考えるのが苦手、という方でもお洒落な雰囲気を作れると思います!オープンキッチンがあり、出来立ての料理がそのまま運ばれてきます。エレベーターホールには約3mほどのタペストリーを飾りました!




この会場の全てに言えることですが、自分たちで装飾を頑張らなくてもデフォルトの状態が既にお洒落です!
2つある披露宴会場の内、私たちはウェアハウスという披露宴会場を選びました。とてもシックな雰囲気で、オープンキッチンがあり、作られた料理がそのまま運ばれてきます◎また3面スクリーンがある為、ムービー上映時はかなり臨場感があって、他には無い演出になったと思います!




私たちはウエアハウスという披露宴会場を選びました。
【おすすめポイント】
・高砂をソファーにしたかったので、それが叶うこと。
・3面のスクリーンがあること。
・オープンキッチンから、出来立ての料理が直接ゲストの元へ運ばれること。
・ちょっとしたことなんですがゲストへの心遣いという面で、テーブルは車椅子でもちょうど良い高さになっていたり、椅子もバックが置けるスペースがついていたりすること。




・渋谷にいることを忘れる空間!(外が見えない作り)
・元々の装飾が豪華でオシャレなので装飾を追加しなくてもOK!
・70人くらいでも十分に座れる広さ。
・挙式中の演奏が2種類から選べて、アコースティックVerは今っぽくてオシャレ♡




ラグナヴェールアトリエには、披露宴会場が2つありますが、私はシックな雰囲気のウエアハウスを選びました。ウエアハウスは、3面スクリーンになっており、迫力ある映像を見ることができます。
どちらの会場も、小物やグリーン、ライトなどこだわって配置されている為、何もしなくてもお洒落な雰囲気です。
テーブルも、円卓と流しテーブルを選択できたり、テーブルクロスがないナチュラルな雰囲気にもできたりと、自由度も高いです。
またフルオープンキッチンとなっており、温かい作り立ての料理が運ばれてくるのもとてもよかったです。




2種ある披露宴会場はどちらもおしゃれで装花によって雰囲気もかなり変わります◎オープンキッチンで作る料理も「美味しかった!」とゲストから好評でした!




何よりも自由度が高いです。
会場内やホワイエの装飾、トイレの装飾などが自由に出来るので、自分たちらしいオリジナルウェディングがしたい方や、ナチュラルでアットホームなウェディングがしたい方にオススメです。
また、オープンキッチンと大迫力の大型スクリーンで流す映像はインパクトがあり、ゲストも驚いていました。




会場はシックでカジュアルなテイストの、大人お洒落な雰囲気です!ソファー席で装飾がいっぱいあるので、華やかな印象です。オープンキッチンなので、賑やかなイメージになります!




何もしなくても出来上がっている会場で、空間がおしゃれです。長テーブルに憧れていて、長テーブル・円卓をうまく設置してくださり、要望に沿って提案していただきました。
また、大きなオープンキッチンがとても魅力的です。披露宴が始まる前は、巨大モニターによって隠されており、オープニングムービーをそのモニターで流したあと、モニターが上がっていくとともにキッチンが現れるのが、すごく素敵でした。




挙式会場は太陽の光が入り込む構造になっているので温かみのある会場です。また、ビルの上にある式場で式中外に出るシーンがないのでたとえ雨が降ってしまったとしても濡れないので安心して当日を迎えることが出来ました。




二種類のパーティー会場があり、日程や空き状況に応じて好きな方を選べました。どちらとも違う雰囲気でとてもおしゃれでした。




食事にこだわったのでオープンキッチンがあることはとても魅力的でした! ゲストの方が五感で食事を楽しむことができるのはとてもおすすめです!




元々内装がモデルルームのように出来上がっているので、そんなに手を加えなくても充分オシャレになります。テーブルと、椅子、黒いシルバーが代官山のインテリアショップのようで印象的です。




ブラックがメインな披露宴会場なので、かっこよく、お洒落な雰囲気を出してくれます♡
他にはない巨大モニターの後ろにキッチンがあるので、モニターが上がった時にゲストがびっくりしてくれます!
会場情報Information
基本情報
会場名 | ラグナヴェール アトリエ(LAGUNAVEIL ATELIER) |
---|---|
営業時間 | 平日12:00~19:00/土日祝9:00~20:00 |
定休日 | 祝日を除く月曜・火曜定休 |
住所 | 東京都渋谷区宇田川町3-7 ヒューリック渋谷公園通りビル |
最寄り駅 |
|
駐車場 | なし(お近くのコインパーキングをご利用ください) |
送迎 | なし |
挙式 スタイル | 教会式人前式 |
収容人数 | 120名 |
着席人数 | 2名〜120名 |
持込料金 | ドレス・衣装(持込不可)・装花(持込不可)・ブーケ(11,000円)・引き出物(550円)・引き菓子(330円)・印刷物(無料)・音源(無料)・DVD(無料)・飲み物(持込不可)・ウェディングケーキ(持込不可)・カメラマン(持込不可)・ビデオ撮影(持込不可) |
公式 インスタ | @lagunaveil_atelier |
公式 サイト | 公式ウェブサイトはこちら |
その他 | 遠方ゲストも安心!お車代10万円分をプレゼント!※40名以上の挙式・披露宴実施者限定/このページをプランナーに見せて |
料金・支払いについて
施設サービス
バリアフリー対応
ゲスト向けサービス
週末開催の予約可能なフェア



