意外と1番大変?!結婚式準備の集大成「搬入」をスムーズに行うには♡

意外と1番大変?!結婚式準備の集大成「搬入」をスムーズに行うには♡のカバー写真 0.6658333333333334

結婚式をより華やかに盛り上げてくれるウェディングアイテムはとても大切。 DIYしたり、こだわりのデザインをプロにお願いしたりと時間や手間をかけて準備した新郎新婦も多いはず! 準備に追われて忘れがちになってしまうのが、「搬入」についてです。 思っていたより苦労したと言われるウェディングアイテムの搬入のコツや注意点をご紹介します♡

本コンテンツはウェディングニュース編集部と卒花ライターが協力して、独自に制作しています。アフィリエイト広告を利用しているリンクも含まれますが、コンテンツの内容やランキングの決定は編集部が自主的な意思で企画、編集、制作しています。

搬入って想像以上に大変!先輩花嫁の体験談*

wg20191013_nao

「アイテムはそろった!あとは搬入だけ!」そう思っていたけれど・・・実は搬入に苦労した先輩花嫁がほとんど。

「やりたいことやこだわりたいことが多かったのですが、直前にはエステやシェービングなど体のメンテナンスや、ドレスの最終フィッティングや式場への荷物搬入などやることが沢山あり大忙しでした。(@yukari1124)」

「今ではいい思い出ですが、搬入日を間違えてしまいバタバタしてしまいました。笑(@sep.rooo_wd)」

「搬入の指示書を作っていなかったため、荷物が 二次会会場に 混入してしまいました。(@la.la.la__wd) 」

先輩花嫁さんたちも体験したように、搬入って意外と大変だったり、トラブルが起きたりするんです!

搬入をトラブルなく、スムーズに行うためのコツ*

hiiiii_wd

装飾品に小道具、ペーパーアイテム、映像、衣装小物など一生懸命準備したウェディングアイテムは想像以上にたくさんあって、どれも愛しい大切な物。

よし!あとは搬入だけ!というタイミングでトラブル・・・なんて絶対に避けたいですよね。

知っておけば苦労しない搬入のコツを見ていきましょう♪

持ち物リストを作成する

ako0421

事前に持ち物リストを作成しておくことをオススメします♡

搬入のタイミングでアイテムの準備漏れに気づいたり、搬入のし忘れで何度も式場に足を運んだりして大慌て!なんてことがないように、必要な物を書いておきましょう。

準備が完了するたびにチェックしたり、アイテムが増えるごとに書き加えることで、直前のバタバタ防止に♪

リストには、装飾場所や用途によって分類分けして記入しておくことで梱包や搬入がスムーズに進みやすくなりますよ^^

ダンボールにも情報を記載する

ダンボールの外側には、

・挙式日

・挙式時間

・両家名

・中身にどんな物が入っているか(ウェルカムスペース装飾品など)

などといった情報を紙に書いて貼っておきましょう。

ダンボールを重ねた時にも見えるように側面に貼るのが◎

装飾方法の指示書を作る

m.dadao

式場スタッフが装飾を手伝ってくれる場合が多いので、指示書にしっかり記載しておきましょう♪

ほとんどの場合が式の前日や当日にスタッフが事前に搬入されたアイテムで会場を装飾したり挙式や披露宴で使うものを準備するので、どこに・どのように装飾して欲しいのか・何に使うものなのかを記載して伝え漏れがないようにしておくことで式場との連携もスムーズに行えます♡

梱包アイテムを準備しておく

rr_wedding__

梱包アイテムも、ある程度搬入アイテムがそろった段階で準備しておくことをオススメします☆

・ダンボール

・ガムテープ

・梱包材

・輪ゴム

・メモ帳

・油性マジック

・ジップロック

など・・・

ウェディングアイテムは綺麗に保つ必要があったり、繊細な作りの物ばかり。

しっかり梱包できるものや、細かい物などもまとめられるように事前に準備しておきましょう。

持ち込みの引出物やギフト類などに送り分けがある場合は、わかりやすく!

nachi___0210

送り分けがごっちゃにならないように、式場スタッフ全員がわかるように箱に記載しておくなど、プランナーさんにしっかり共有しておきましょう♡

特にゲストへのお礼やサプライズは間違いがないように慎重に進めたいですよね。

準備をしてくれるスタッフに伝え漏れがないようにメモや梱包材に記載しておくと◎です!

物が多い場合はレンタカーを借りる

wa_wd31a

車種によっては、いざ搬入!と思ったところで荷物が多すぎて入りきらない・・・ということは有り得ることなのです。

本番直前に式場に何往復もするのは大変です。

搬入用にレンタカーを借りる場合は、大きめの車を選ぶことをオススメします。

持参ではなく、郵送も検討しよう

unii0503

式場に郵送で届けたい場合は、勝手に送るのではなくプランナーさんに受け取り可能な日時や配送方法などを確認しましょう。

式場にはたくさんの新郎新婦さんの情報があり、どのお客様からいつ頃・何が届くのか担当プランナーが把握しておく必要があるのです。

一生懸命準備したウェディングアイテムを大切に受け取り、保管してもらえるようにしっかり打ち合わせしておくと良いです♡

もし忘れ物をしちゃったら・・・

tm_23wedding

慌てずに落ち着いてまずはプランナーさんに連絡を!

分刻みで進行が決まっている結婚式だからこそ、直前のトラブルはプランナーさんに連絡し対応方法をしっかり聞きましょう。

結婚式では緊張もあって「こんな大切な物を忘れるなんて!」ということもよくあります。

指輪のお忘れも多いのでご注意を!焦らずにまずは相談してみてください☆

事前の準備で当日は落ち着いてスムーズに♡

tomo.s_wedding

結婚式の準備期間には式や衣装の打ち合わせやゲストの状況把握、ブライダルエステなどのメンテナンス、アイテムの準備など・・・新郎新婦さんは大忙し。

本番が近づくにつれ必要な物が増えていく中で「搬入」については忘れがちになってしまいます。

運ぶだけと思っていたものの、想像以上に大変だった!と思う先輩花嫁がほとんど。

事前にしっかり準備しておくことで、直前に焦ることなく落ち着いて本番を迎えられるのが理想的ですよね♡

当日は不安なく、目一杯楽しんでくださいね♡

LINEウェディングニュース相談カウンター
担当アドバイザーが結婚準備をサポート
何も決まっていない方でも大歓迎
無料相談受け付け中♪
ウェディングニュース相談カウンター
マイレポイメージ

プロポーズされたら、アプリがおすすめ

結婚準備に必要な情報がサクサク見れる
結婚式場の口コミ・レポまとめ読みするなら

保存するには登録が必要です