横浜迎賓館の口コミBrides Reviews
先輩花嫁の体験談




大人の落ち着いた雰囲気と天井が高く広々した中で最高の空間を演出してくれます。




FourSeasonsDinningは、四季に合わせて仕様が変更できる素敵な会場です。会場自体に装飾が施されているため、会場全体が華やかな雰囲気になります。オープンキッチンもあるので、調理したものをそのまま提供していただけるのも魅力の一つです。




会場は沢山ありましたが、会場に入った時の天井の高さとスケールの大きさに圧倒されSAVOYに決めました。シルエット入場がとてもかっこ良かったのも決め手のひとつです!
またコロナ禍だったので以下の点がいいと思いました。
①披露宴会場内に窓あり
②人数の倍入る会場
③料理を会場まで運ぶ際の距離感
(遠い場合は運ぶ際中の料理へのウイルスの影響と味の品質低下が気になったため)




とにかく広いです!
私たちは天井の高い披露宴会場を探してたので
こちらを案内していただいた瞬間
「ここしかない!」と即決しました。
会場の中には
入場の時に使用できる階段が両サイドにあり
素敵なシャンデリアと
大きな木も2本装飾されています。
また、スクリーンは180インチ程の
すごく大きいスクリーンを使用するため
動画なども大画面で流すことが出来ます!
また、カーテンで階段エリアと分けられているため
シルエット入場も演出可能です!
入場時と再入場時で演出を変えたかったので
そんな理想にもピッタリでした✨
本当に素敵な会場です。




横浜迎賓館の中で一番広いSavoyという会場を選びました。
なんといっても高さのある天井と、鳥かごのような特徴的なシャンデリアが目を引きます。少しシックな雰囲気が男性ゲストからも好評で、木の装飾が無機質さを感じさせません。
階段もあるので、入場時に使用することもできます。




ハープや歌の生演奏の中バージンロードを歩くことができます。決して大きなチャペルではありませんが、クラシカルかつアットホームな雰囲気で挙式ができると思います。




天井が高く、広さに圧倒されます。階段入場やシルエット入場等様々な演出が可能です。和洋どちらにもマッチする和モダンな雰囲気が決め手でした。




SAVOYの部屋は天井も高く広いです!
ゴージャスな雰囲気の中、食事を美味しく食べられる所がおすすめポイントです!




SAVOYの会場は、天井が広く開放的なのがポイントです。
また、緑がたくさん会場にある事と、シャンデリアも木の枠で囲われているため、豪華さもありつつナチュラルな雰囲気の会場でした。
また、洋書の棚が後ろにたくさんあって、会場の照明が落ちると、洋書の棚や、木、シャンデリアが暖かい色のライトで照らされて、幻想的な空間を作り出してくれます。
階段もあるので降りて入場もできたり、カーテンからのシルエット入場も出来るので、色々な演出ができるのもポイントです。




私達が使用したsavoyの披露宴会場は天井がとても高く、挙式会場同様ブラウンとグリーンで統一された、高級感溢れる会場です。横浜界隈の披露宴会場で、ここまで天井が高い場所はないと思います。100人規模のパーティでも、全く窮屈な感じがありませんでした。
この高級感と開放感に一目惚れして、どうしてもsavoyで披露宴をしたいと思いました。




・迎賓館の中でも一番広く、また天井も高いので、大人数でもゆったりと過ごすことができます。
・入場もシルエット入場や階段入場など、選択肢も色々あったので、入場にも工夫を凝らすことができました!




サヴォイという1番大きな会場を選びましたが、天井の高さ、木目調の上品さ、開放感と、おすすめポイントが沢山あります。ゲストからは、これまで参列した中で1番豪華だった、会場が素敵だった!とお声がけ頂きました!




とにかくお料理に定評のある式場です。
当日は一口しか食べられなかったけど、ゲストからは本当に好評でした。
披露宴会場は全部で4つあります。
1番大きな会場は天井が高く階段入場が可能になるようです。私は2番目に大きいフォーシーズンズダイニングという会場でしたが、名前の通り四季で会場内の飾り付けが変わります。秋は紅葉が飾り付けてあり、温かみのある色合いになりました。春は桜、夏は新緑、冬は雪っぽい内装になるようです。
またオープンキッチンになっていてお料理の様子がゲストからも見ることが出来ます。グランドピアノがあるのも良かったです。楽器を使った余興も可能になります。




SAVOY会場はなんといっても広さが魅力です。最高178人の収容人数はここ横浜周辺の会場では少ないので、ゲストが大人数来場される方にはもってこいです。
天井が高く重厚感のある会場となってます。階段入場やシルエット入場などの演出はゲストから好評でした。会場の大きさに劣らない大型スクリーンでの映像放映も迫力がありゲストからは好評でした。




結婚式をするにあたり、何軒か式場を見学しました。 しかし、横浜迎賓館の 『THE SAVOY』を見た瞬間、即決でしたっ!!!!!!!! 天井の高い、広々とした会場に憧れていた私とって、会場を見た瞬間から「絶対ここでやりたい!」と強く思いました。
お色直し登場では、階段から登場したいと密かに思っていた夢も叶う会場でした!
そして、何よりも、全体の雰囲気に魅了されました!! 落ち着いた中にも、高級感があってクラシカルな雰囲気……… 一歩でもあの会場に入ったら、一生忘れないだろうなと思いました。たくさんの花嫁さんがあの会場に憧れる理由が一瞬でわかりました。人生で一回しかない大イベントをあの空間で過ごせたこと、心から感謝します。




私が披露宴をしたフォーシーズンズダイニングは、季節によって会場の装飾が変わるので、季節感を出せる披露宴を挙げることができます!
会場が横に広いので、参列者と距離が近く感じられるのもおすすめポイントです!




SAVOYはとても上品な会場で、色々なパターンの入場も可能です。 私達は再入場を後方の階段を利用してドラマチックに入場しましたがとても評判が良かったです!




お色直しの登場シーンはロールスクリーンを下ろし、後ろからスポットライトで照らしてもらう、シルエット登場がゲストにも好評でした!




他の会場にはないクラシカルな内装がゲストの印象に残ります。特に私は暗くなるシーンでのシャンデリアの雰囲気がとても好きです。
また、後方には大きなステージがあるので入場、ケーキカット、余興など様々な演出に使うことができました。
そして、披露宴中はずっとピアノの生演奏をして下さいます。こちらもリクエスト可能です。




天井高が高く、開放感があります!130名という大人数でしたが、全く窮屈ではありませんでした。
はじめはシルエット入場、再入場は会場内左右にある階段での入場ができます!
- 1
- 2
会場情報Information
基本情報
会場名 | 横浜迎賓館 |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市西区老松町18 |
最寄り駅 |
|
駐車場 | 53台 ご見学時も無料でご利用いただけます |
送迎 | 土日祝日:桜木町・馬車道駅より15分間隔で専用送迎バス有※見学時やゲスト利用も可能(平日は要問合せを) |
挙式 スタイル | 教会式人前式神前式 |
収容人数 | 178名 |
着席人数 | 8名〜178名 |
持込料金 | 衣裳(無料)、引出物(有料)、ペーパーアイテム(無料)、VTR(無料) |
公式 インスタ | @yokohamageihinkan |
公式 サイト | 公式ウェブサイトはこちら |
その他 | 毎週末開催の見学会&無料試食にて迎賓館をご体感下さい。四季の移ろいと豊かな自然、日本建築が調和したモダンな世界観をご見学/高い評価をいただき続けてきた料理は、お箸で召し上がれる伝統の和フレンチ試食です |
料金・支払いについて
施設サービス
ゲスト向けサービス
週末開催の予約可能なフェア



