ハーディエイミス(HARDY AMIES)ウエディングドレス14選♡

英国女王に愛されたイギリスを代表するオートクチュールブランドであるハーディエイミス(HARDY AMIES)。 今回はそんなハーディエイミスのウエディングドレスを、ホワイトドレスとカラードレスに分けてご紹介したいと思います♡
ブランド別2022.9.16 更新2020.6.18 公開
本コンテンツはウェディングニュース編集部と卒花ライターが協力して、独自に制作しています。アフィリエイト広告を利用しているリンクも含まれますが、コンテンツの内容やランキングの決定は編集部が自主的な意思で企画、編集、制作しています。
目次
花嫁が実際に着たハーディエイミス(HARDY AMIES)ウエディングドレスをご紹介♪
英国のエリザベス女王にも愛されたオートクチュールブランドのハーディエイミス(HARDY AMIES)。クラシックでエレガントなスタイルが魅力で、シルエットが日本人女性の体形を美しく見せることでも有名です。
今回は先輩花嫁が実際に着用したハーディエイミスの人気ウエディングドレスを、ホワイトドレスとカラードレスに分け、まとめてご紹介したいと思います!花嫁のコメントやコーディネートも紹介していますので、ぜひ参考にしてくださいね♡
ハーディエイミス(HARDY AMIES)のホワイトドレス3選
ではまず、挙式用のホワイトドレスをご紹介します!シルク素材をふんだんに使うなど本物の上質感にこだわっているのがポイント。シンプルかつインパクトのあるドレスがほしいという方は要チェックです!
繊細なレースをふんだんに使ったドレス
ウエストからシャープなラインをつくるフレアなスタイルが美しいドレスです*
立体的に刺繍したレースにスパンコールを散りばめて360℃どこからみても美しいドレス♡
さらに透け感のあるレースの袖を着用できるのもポイント。ビスチェ・オフショルダーの2WAYで楽しめますよ。
ロイヤル感のある王道ドレス
ハリと光沢のある上品な生地をぜいたくに使った王道のAラインドレス。胸元とスカートの裾にある大きな刺繍が、ロイヤルな雰囲気を感じさせてくれます。トレーンのレースには、4種類あるイギリスの国花があしらわれているのもポイントです♪
ロールカラーは取り外しが可能で、つけることでより上品な印象を与えてくれます。先輩花嫁さんは披露宴入場では髪型やアクセサリーを変えず、ロールカラーでイメージチェンジしていますね*
マーガレットの刺繍がきらめくドレス
「真実の愛」が花言葉であるマーガレット柄のフラワーレースが全身にあしらわれたドレス。すそに向けて光沢のある生地から、透け感のあるレースに切り替えることで、軽やかな仕上がりになっています♪
また肩回りの装飾品で表情を変えられるのも魅力。ロールカラーの取り外しはもちろん、パフスリーブの着用もできるため、どちらもつけるとよりカジュアルなドレスとして楽しめますよ♡
ドレス選びに迷ったら…♡
「いろんなドレスの中から、どんなドレスを選べばいいのかわからない…」という方は、ドレスの種類や自分の体型から候補を絞り込んでみてはいかが?
こちらの記事もチェックしてみてください♡
ハーディエイミス(HARDY AMIES)のカラードレス11選
続けてお色直し用のカラードレスをご紹介!カラードレスもAラインやプリンセスラインのものが多い印象を受けます。カラーはパステル調のかわいいものから、目をひくような鮮やかで存在感のあるドレスまでさまざまです*
フラワープリントとフレアスカートの組み合わせがかわいい!
左側の鮮やかなフラワープリントがポイントのドレス。たっぷりとしたフレアスカートが軽やかで、可愛すぎずおしゃれな雰囲気も演出できます。先輩花嫁さんも、パッと見て忘れられない珍しいデザインと色にひかれたそうです♡
髪はダウンスタイルにゆるくまとめてカジュアルな雰囲気に。ヘッドドレスやピアスもリーフモチーフのものに統一していて、きれいにまとまっています♪
こちらは色違いのラベンダーカラー。先輩花嫁さんは大人可愛く、お色直しで登場した時にインパクトが残るものをイメージした結果、このドレスになったとのこと。アクセサリーはドレスに合うように、かつキラキラを忘れないように選んだそうですよ♡
ブーケはピンクでとにかく可愛く、とオーダー。結果ピンクをメインとしながらも、紫やブルーを混ぜることでドレスとの相性もばっちりになりました!
芍薬のプリントが華やかで存在感抜群!
花嫁の存在感を引き立たせてくれるような大きな芍薬の花が全体にプリントされている華やかなドレス。まるで写真のようなディティールを持ち、ブルーと白のはっきりしたコントラストはインパクト抜群。画像にはありませんが、ブルーの手袋が付属でついてくるのもうれしいところです♪
先輩花嫁さんは、ブルーのリボンがついたパールネックレスや、ブルーのイヤリングで合わせました。ドレス自体もとっても軽くて動きやすかったようですよ*
体がすっきり見える上品でかわいいドレス
チュールのドレープですっきりとしたシルエットのドレス。腰にバイカラーのウエストベルトをしめることでより細見え効果が期待できそうです。上品なイエローに深いブルーやグリーンのプリントがアクセントになり、洗練した雰囲気を演出してくれます♪
画像のバックリボンにプラスして、フリルのついた長いバックトレーンをつけて楽しむこともできますよ*
上品さと華やかさを兼ね備えた大人なドレス
ドレスのパターンに合わせ、ボタニカルフラワープリントがすそに向かって流れていくおしゃれなドレス。スカートは光沢のあるサテン生地で、たっぷりとボリュームを出していてインパクトも抜群!
ビスチェにはきらめくスパンコールチュールと立体的なレースをぜいたくに使い、華やかさと高級感が楽しめます。先輩花嫁さんはドレスに合わせ、差し色としてピンクの入った青い花の髪飾りをチョイスしました♪
こちらは色違いの深い赤色のドレス。華やかな色合いでありながら、スカートの半分は白いため、色を程よく中和してくれています。先輩花嫁さんは絶対にハーディエイミスと決めていたようで、普段とのギャップを演出するためにこのドレスを選んだそうです♪
髪型は三つ編みにしながらゆるくダウンスタイルに。アクセサリーは大きめのイヤリングなど、顔を華やかに見せてくれるものを選びました*
パステルカラーのコントラストがかわいい*
イエローカラーをメインに、ゴールドとライトブルーを組み合わせた個性的なドレス。イエローの生地の裏には直接模様が織り込まれていて、高級感を演出してくれます。1つのドレスでさまざまな要素が楽しめる斬新なデザインです*
胸元や腰から裾にかけて、立体的な流れをつくるスカートフリルも、ドラマティックなウエディングを印象づけてくれるはず♡先輩花嫁さんは、イエローの花を使った髪飾りと、ブルーのリースブーケで統一感を出していますね。
花に包まれるような気分が楽しめる大人かわいいドレス
たくさんの花に包まれているような幸せな気分になれるドレス。小花のレースをぜいたくに使い、ウエストと裾に密集させることでドレス全体にメリハリを出しています。上品なブルーグレージュのカラーを合わせることで、甘すぎず、大人可愛い雰囲気に仕上がっていますね♪
ブーケに使ったのは、ドレスの小花にぴったりなかすみ草のブーケ。ヘアメイクはドレスに合わせてふんわりダウンスタイルです。髪飾りも花をふんだんに使っているので、きれいにまとまっていますね♡
すずらんが可愛いノースリーブドレス
胸元から腰にかけてスズランの刺繍があしらわれたノースリーブタイプのドレス。胸元のVラインが首元を華奢に見せ、より女性らしい雰囲気にしてくれます。スカートにはカットフリルを合わせることで、春にぴったりの軽やかさを演出してくれますよ♪
すずらんの刺繍には緑が刺し色として使われているのもポイント。グリーンかピンクのウエディングドレスが着たかった先輩花嫁さんは一目ぼれだったそう♡
髪にはドライフラワーを飾り、顔が小さく見えるよう、大ぶりのイヤリングを合わせました。
ビビットなピンクの差し色がキュート♡
ボリュームたっぷりなピンクベージュのドレスに、ネイビーのレースの全身にまとわせた個性的なドレス。ウエストにはビビットなピンクリボンがついていて、存在感抜群です。先輩花嫁さんも、人と被らない、けど奇抜過ぎないデザインがお気に入りだそうです♪
水彩画のような柄がおしゃれ♪
グリーンが色々な濃さでにじんでいる水彩画のようなドレス。3つの長さに分けられた動きのあるフリルも魅力ですね。元気で可愛らしい演出をできるのはもちろん、スタイルアップ効果も期待できます*
ロングトレーンは2層の色に分かれており、こちらも可愛らしい印象を与えてくれますよ。先輩花嫁さんは元々ドレスショップで働いており、当時からずっと着たかったそうです♡
ハーディエイミス(HARDY AMIES)のウエディングドレスで最高の1日を楽しもう♪
今回は、ハーディエイミス(HARDY AMIES)のウエディングドレスをまとめてご紹介しました。クラシカルでエレガントな雰囲気のドレスが多く、結婚式で着れば気分が上がりそうです♡
ハーディエイミス(HARDY AMIES)のウエディングドレスは全国の式場やドレスショップでレンタルできます。ぜひみなさんも、素敵なウエディングドレスを着て最高の思い出をつくってくださいね*