ララシャンス岡崎迎賓館の口コミBrides Reviews
先輩花嫁の体験談




会場は白を基調としていてとても綺麗でした!
昼間の披露宴でしたが天気も良くて会場のガラス張りの窓からは青空や緑がとっても映えました✨
高砂には木を置いたりナチュラルなウエディングを理想としていたので自分の中ではぴったりな会場でした☺️
ご飯もお出汁ブュッフェをとりいれてラーメン、うどん、お茶漬けをしましたがとても好評でした!他のコースメニューもすべて美味しかったです!
会場にある大階段もとってもよかったです!
お色直し後の再入場では会場が素敵な雰囲気に包まれました!




私は一階の会場で、お昼から夜にかけての時間帯でした。お昼は緑が綺麗な感じで、夜はキラキラしたラグジュアリーな感じだったので、両方楽しめました!




・お色直しの際は階段から入場したかったので、階段があったのも嬉しかったです。
・1階の会場は、ガーデンも使えました。そこでも色々演出ができるなと思い、いいなと感じました。




白を基調とした空間で清潔感があり、大人数でもゆったりと過ごすことができる会場です。オープンキッチンで、お料理も温かい状態でゲストに運んでもらえます。マルチビジョンでムービーが、明るい状態でも綺麗に写ります!




わたしが使用した1階の披露宴会場はガーデン入場も階段からの入場も叶えられ、入場時からとても盛り上がりました!
会場内には大型マルチビジョンがあるため、画質の良いムービーを流すことができます。




チャペルの大きなガラスから入る光、長いバージンロードです!
神父さんもイケメンでした!




1階の披露宴会場でした。1階ですと、入場が3種類選べます。扉から、ガーデンから、2階からとあり、私たちはガーデン入場にし、再入場は2階からにしました。ガーデン入場はサプライズ感があっておすすめです。
会場自体も白を基調としていて綺麗で、窓が多いので、圧迫感がなく、とても広く感じます。外には小さい水場もあり、外の景色も綺麗だと思います。もちろん夕方以降はイルミネーションも見れます。




光が沢山入る明るい空間で緑に囲まれた披露宴会場でした。




扉を開けた瞬間の光と緑のコントラストに感動します。ララシャンス独自のチャペルムービーで、花嫁入場前に涙を流すゲストが続出し、感動の挙式になります。




2階の会場でしたが会場の半分がガラス張りで自然光が入るところが気に入りました。駅前ですがプライバシーはちゃんと配慮されていてgood! オープンキッチンがあり出来立てのお料理が出てくるのも魅力です!
会場情報Information
基本情報
会場名 | ララシャンス岡崎迎賓館 |
---|---|
営業時間 | 平日、土日祝休ともに11:00~20:00 |
定休日 | 祝日を除く毎週火曜・水曜 |
住所 | 愛知県岡崎市柱町字下荒子17-1 |
最寄り駅 |
|
送迎 | 紹介可能 |
挙式 スタイル | 教会式人前式神前式 |
収容人数 | 175名 |
着席人数 | 2名〜175名 |
持込料金 | 衣裳(有料)、引出物(有料) |
公式 インスタ | @lalachance_okazaki |
公式 サイト | 公式ウェブサイトはこちら |
その他 | 教会式のみの利用も可能 |
料金・支払いについて
施設サービス
ゲスト向けサービス
週末開催の予約可能なフェア



