結婚式の演出50選♡定番からオリジナル、感動ものまで総まとめ

数ある結婚式の演出を徹底調査! ド定番から新しいものまで、50種類の演出からきっとお気に入りが見つかるはず。 楽しい結婚式にする要ともいえる演出を、カテゴリ別にご紹介します♡
披露宴2020.10.15 更新2018.8.11 公開
目次
ゲストの喜ぶ演出をしたい♩
沢山ある結婚式の演出*
何をやったらいいのか分からない花嫁さんのために、定番の演出からまだあまり見かけない演出まで、ジャンルごとに演出を徹底調査しました♡
一番のお気に入りの演出で、当日楽しく過ごしてくださいね!
コレは外せない♡結婚式の定番演出
やっぱり定番の演出は結婚式らしさも段違い*
人気の演出をチェックして、結婚式を盛り上げましょう♩
ベールダウン
挙式の際のベールを顔に被せてもらう演出。
海外では魔除けの意味があるとされる花嫁のベール*お母さまに「最後の身支度」を手伝ってもらう演出は感動ものです♡
フラワーシャワー
新郎新婦がチャペルを出るときにゲストが花びらを投げる、フラワーシャワー*
花びらが宙を舞って、美しさとゲスト参加の楽しさを兼ね備えた演出です♡
花びらの代わりにDIYしたリボンを投げるリボンシャワーやお米を投げるライスシャワーも最近とっても人気の演出です♩
ゲストブック
ゲストに名前や住所とメッセージを書いてもらうゲストブックも人気の演出*
後から皆のお祝いのコメントを見返すのが楽しいと評判です♡
ケーキ入刀
新郎新婦の「初めての共同作業」として名高いケーキ入刀*
ウェディングケーキに新郎新婦が一つのナイフで入刀する演出です。やっぱり定番ナンバーワンの演出は盛り上がりますね♡
ファーストバイト
新郎新婦がお互いにケーキを食べさせあう演出です。
新郎から新婦へのファーストバイトは「一生食べ物には困らせない」という意味*
新婦から新郎へは「一生美味しいものをを食べさせる」という意味。
ロマンチックでコミカルな演出が大人気です♡
中座
お色直しで中座する際、エスコートしてくれる人を指名する演出*
ご兄弟やご友人を指名される方が多いです。指名された側も幸せになれる、思い出になる演出です♡
節約もできる!フォトラウンド
ゲストテーブルひとつひとつに顔を出し、写真を撮ってもらう演出*
フォトラウンドで撮るお写真に別途料金がかかることはありませんので、ゲストに喜ばれてお財布にも優しい最高の演出です♡
キャンドルサービス
キャンドルサービスには「ゲストへの幸せのおすそ分け」の意味があります*
暗い会場内を光と共に歩くロマンチックな演出を是非取り入れて♡
席札メッセージ
席札の裏や中に、ゲストひとりひとりに向けたメッセージを書く演出です*
メッセージを見つけた時の嬉しい驚きで、ゲスト人気の高い演出です♡
花嫁の手紙
ご新婦さまからご両親へ今まで育ててくれたお礼を手紙にして読む演出です*
結婚式の感動シーンと言えばこちらの演出ですよね♡
両親贈呈品
新郎新婦からそれぞれのご両親にありがとうの気持ちをプレゼントとともに伝える演出です*
生まれた日からの日数を記載した感謝ボード、三連時計、ウェイトドールなどが人気だそうですよ♡
結婚式で人気♡ムービー演出
ムービーの演出は大きく分けて3種類あります*
どれかひとつでも取り入れることで、披露宴にメリハリが生まれてゲストにより楽しんでもらえること間違いなしです♡
オープニングムービー
披露宴最初の新郎新婦入場の前に流すのが、オープニングムービー*
テーマに沿ったムービーを作って、ゲストをわくわくさせちゃいましょう♡
プロフィールムービー
新郎新婦のプロフィールを中座中などに流す演出です*
お二人のなれそめが分かりやすくて、話が弾みそうです♡
エンドロール
結婚式当日の映像をまとめたムービーで締めくくるのが人気の演出です*
当日の映像なので、ゲストの顔も映っていて、皆が楽しめる演出です♡
ゲストが喜ぶ♡参加型の結婚式演出
新郎新婦のための結婚式でも、ゲストが参加できるタイプの演出は老若男女に喜ばれます*
ここではゲスト参加型演出を色々なバリエーションでご紹介します♡
ダーズンローズ
挙式の際に、新郎さまがゲストより12本の薔薇を1本ずつ受け取り公開プロポーズする演出です*
12本の薔薇にはそれぞれ、感謝・誠実・幸福・信頼・希望・愛情・情熱・真実・尊敬・栄光・努力・永遠という意味が込められているそうですよ♡
リングリレー
こちらも挙式の際の演出で、新郎新婦の指輪をリボンを通していって、新郎新婦のもとへ届ける演出*
ゲストの「おめでとう!」の気持ちがリボンを通して伝わってきて、素敵ですね♡
フラッグガール、フラッグボーイ
挙式の際、新郎入場の前に旗を持った女の子や男の子がバージンロードを歩く演出です*
かわいい子供たちに、心温まること間違いありません♡
リングガール、ボーイ
挙式の指輪交換の際に、女の子や男の子が指輪を持ってきてくれる演出です*
子供たちを前に、笑顔あふれる素敵な挙式になりそうですね♡
ページボーイ
キリスト教式の挙式では聖書を、人前式では結婚証明書を運ぶのがページボーイの役割*
挙式のスタイルを選ばず取り入れることのできる、優秀な演出です♡
バルーンリリース
プール付きの会場なら、是非取り入れてほしいバルーンリリース*
プールにバルーンを落とすと、一気にバルーンが飛んでいく様子がとってもフォトジェニック♡
ブーケトス、プルズ
お馴染みの演出のひとつ、ブーケトスは、新婦が投げるブーケをキャッチした女性ゲストに幸せをおすそ分けする素敵な演出です*
最近では、写真のようにゲストがリボンを選んで一本だけブーケにつながっているという、ブーケプルズも人気です♡
ブロッコリートス、プルズ
新婦のブーケトスの新郎版、ブロッコリートスは、新郎がブーケの代わりにブロッコリーを投げるというもの*
男性ゲストにも喜んでもらえるこちらの演出も、ブロッコリープルズにされる方もいるそうですよ♡
ウェディングツリー
ゲストひとりひとりに指印を押してもらうことで完成するウェディングツリーは、お洒落で人気の演出*
結婚の承認を全員からもらうことで、ゲストの一体感も高まります♪
フラッシュモブ
突然スタッフさん、ゲスト、新郎新婦まで踊りだす?!
フラッシュモブはサプライズの演出として人気です*
新郎から新婦へ、新婦から新郎へ、新郎新婦からゲストへ、驚きたっぷりのフラッシュモブでサプライズをしてみませんか♡?
サンクスバイト
今まで育ててくれたお母様へ、ありがとうの気持ちを込めたサンクスバイトも微笑ましい演出のひとつ*
これからは美味しいものを食べさせてあげるね、と美味しい一口を食べさせてあげましょう♪
お手本バイト
両親のように仲睦まじい夫婦になりたい♡そんな方はお手本バイトで、憧れのご夫婦がどんなふうに食べさせてあげるのか、お手本を見せてもらいましょう*
ご両親だけでなく、友人夫婦にお願いする方も多いそう♪
節約もできる!ドレスの色当てクイズ
お色直しのドレスの色当てクイズは、実は一番お金のかからない新郎新婦からの余興です*
ゲスト参加で楽しく節約もできるなんて、理想の演出ですよね♡
プレゼント抽選会
友人に余興をお願いしない代わりに、新郎新婦のご当地の食材や銘菓をプレゼントする抽選会を行ったお二人*
「佐賀牛が欲しいか~!!?」と司会者さんからの声かけもあり、とても盛り上がったそう♡
ご出身が違う新郎新婦や、友人に余興をお願いできない…という方におススメです*
ブライズメイド
ブライズメイドは、花嫁のお世話や式の進行に責任を担う介添え役です*
おそろいのドレスやリストレットがとっても可愛いですよね♡装花と合わせると統一感が出ておすすめです♡
グルームズマン
ブライズメイドの新郎バージョンが、グルームズマン、通称アッシャーです*
ブライズメイドとアッシャーが並ぶと、圧巻の可愛さです♡
ふたりが魅せる♡結婚式のオリジナル演出
お二人で演出をされるのであれば、新しいアイディアはいかが?
ここでは今まで見たこともないような楽しくてロマンチックな演出をご紹介します
シャンパンオープン
「二人の未来をひらく」ことを意味して、新郎新婦がシャンパンを抜栓する演出は、披露宴のはじまりにぴったり*
ミニシャンパンを全員で一斉オープンするのも素敵な演出ですね♡
クロージングキス
挙式の最後、ドアが閉まる直前新郎新婦のキスで閉じるクロージングキスはロマンチックな演出*
おとぎ話のような演出で、ゲストを喜ばせましょう♡
ウェディングボックス
新郎新婦がお互いへ向けた手紙とワインを1本箱に入れるウェディングボックスは、タイムカプセルのような演出です*
「〇年後に開けて手紙を読んで、ワインを飲もう」「喧嘩をしたら開ける」などなどルールは自由♪
「こんな演出初めて見た!」と言われること間違いなしのお洒落演出です♡
サプライズプロポーズ
「ちゃんとしたプロポーズってしてないな」という新郎様必見の演出がこちら。
結婚式で公開プロポーズして、ご新婦様を感動させちゃいましょう♡
巨大クラッカー
フラワーシャワーの時や、お色直し再入場の時に巨大クラッカーを使う演出がひそかな人気♡
インパクト抜群の演出で、ゲストの心をつかみましょう♪
誓いの言葉
人前式の場合は、誓いの言葉をご自分で考えてみてはいかがですか?
結婚証明書を手づくりしてオリジナルの言葉で伝えるのが素敵ですね♡
サプライズメッセージプレート
サプライズプレートにして運んできてもらうと、驚く顔がゲストへの最高の演出になりますよね*
ご両親には、生まれてから結婚式までの日数を書いて感謝の気持ちを伝えましょう!
果実酒作り
ケーキカットに代わりにフルーツがたっぷり入ったボトルにワインを注ぎ入れて果実酒を作るのも結婚式の新定番のひとつです*
カラフルなフルーツが写真を彩り、フォトジェニックでかわいいです♡
演奏
音楽を嗜んだことのあるお二人なら、演奏余興をするのも素敵です♡
ゲストに縁のある曲をチョイスすれば、話も盛り上がります♪
おしゃれに彩る♡結婚式の装飾演出
装飾も結婚式の演出のひとつ♡でもどんな装飾の種類があるのか知りたいですよね*
ここでは今人気のお洒落な装飾演出をご紹介します♪
エスコートカード
席次表の代わりに、エスコートカードでゲストをお席へと導きましょう*
カードなのでデコレーションもしやすく、オリジナルな雰囲気づくりにばっちりです♡
ウェルカムスペース
ウェルカムスペースは、結婚式のテーマが色濃く表れるところです*
好きなもの・好きなデコレーションで覆いつくして、ゲストにも「さすが!」と言ってもらいましょう♡
フォトブース
フォトブースがあれば、ゲストの写真を撮る枚数が増えること間違いなし*
かわいいフォトブースで会場内を華やかにしちゃいましょう♡
メモリアルバルーン
高砂や待合室にメモリアルバルーンを飾ると素敵*
沢山の風船の端に写真をつけてぷかぷか浮かすだけでとっても可愛い空間の出来上がりです♡
ウォールレター
お手紙でいっぱいの壁をウォールレターと呼び、ゲストひとりひとりにお手紙を書き、自分の名前を探してもらうものです*
披露宴開始までの時間を楽しく使えると評判なんだそうですよ♡
おもてなし♡ドリンク・料理演出
ゲストにとって最高のおもてなしを感じるのは料理が美味しいとき*
ここではドリンクと料理の演出をご紹介します♡
デザートビュッフェ
料理の演出の王道はやっぱりデザートビュッフェです*
季節のスイーツや最近では手毬寿司など、老若男女に喜ばれる料理も含まれることがあるそうですよ♪
デコレーションケーキ
ウェディングケーキのデコレーションで最近皆が気になるのはエディブルフラワー*
エディブルフラワーのトッピングにお洒落なケーキトッパーをさせば、ゲストも喜ぶ可愛いケーキの出来上がりです♡
カラードリップケーキ
ケーキ入刀の代わりに増えてきているのが、カラードリップケーキです*
ドリップソースをお二人でかけていただきますと、見た目も味も◎なケーキに早変わりします♡
ビールサーブ
ビールがおいしい季節には、ビールサーブでおもてなしがおすすめです♪
お酒は男性ゲストにも喜んでもらえるものなので、間違いないチョイスですね*
ウェルカムドリンク
オリジナルドリンクまでいかなくてもウェルカムドリンクの種類が豊富な会場さんもあるそうです*
3種類ほどのウェルカムドリンクを用意して、お好きなドリンクを取っていただきましょう♡
シェフのパフォーマンス
オープンキッチンだったら絶対やりたいのがシェフのパフォーマンス♡
フランベが迫力満点の演出です*
節約もできる♡結婚式で演出なしってあり?
最近は「ゲストと触れ合う時間を長くしたい!」「カジュアルな結婚式にしたい!」という声も増えてきています。
節約花嫁さんは、演出を少なくして費用削減もひとつの手ですね*
演出なしの場合はお礼を渡す人を減らすことができます。
主賓スピーチ、祝辞、友人に頼む余興などにはお礼が発生してくるものです*演出をしなければ、そのお礼分はお金が浮くと考えられるでしょう。
他にも節約する方法として単価が高いものを変更するということです⇩
フラワーシャワー(生花)
生花のフラワーシャワーだと数万円することもあります*
フラワーペタルを造花にしたり、リボンシャワーなどに変えてDIYすることで、出費が抑えられますよ♡
お色直し
一度のお色直しで約30万円くらいするので、思い切ってなしにするのも手です*
自分たちの結婚式に合わせて演出なしにするのもありですよ♡
演出で楽しい結婚式に♩
いかがでしたか?
結婚式の演出は数多くありますが、やってみたい演出を見つけられたでしょうか。
どの演出も楽しそうで悩んでしまうかもしれませんが、「これ!」と思うものを見つけて楽しい結婚式にして下さいね♡

何も決まっていない方でも大歓迎
無料相談受け付け中♪