エスコートカードって知ってる?!席札とは少し違ったネームカードでおもてなし♡DIYも出来ちゃうデザイン集です!

エスコートカードって知ってる?!席札とは少し違ったネームカードでおもてなし♡DIYも出来ちゃうデザイン集です!のカバー写真 0.6658333333333334

エスコートカードとは、披露宴や二次会でゲストを席まで案内するためのペーパーアイテムのこと。受付でゲストに最初に渡すおもてなしとなるので、工夫を凝らしてDIYをしてみましょう。実用的な物、プチギフトになる物、き れいな物や、かわいい物、趣味を反映した物、作るの大変だったろうなぁって物、初めて見るような物等。今回は、エスコートカードの手作りデザインアイディアを画像でまとめました。

本コンテンツはウェディングニュース編集部と卒花ライターが協力して、独自に制作しています。アフィリエイト広告を利用しているリンクも含まれますが、コンテンツの内容やランキングの決定は編集部が自主的な意思で企画、編集、制作しています。

エスコードカードって??

エスコートカード

エスコードカードとは、ゲストテーブルにおく席札の代わりにウェルカムスペースに用意するもので海外では定番アイテムです♡

ゲストが自分の名前とテーブルナンバーが書かれたカードを見つけて自分の席までいくというものになります*

エスコードカードの魅力は、

①席次表の様に、お席が決まってなくても大丈夫!
→テーブルだけ指定をし、テーブル内ではお好きに座って頂くことも可能!
お席を完全に指定しないので、よりカジュアルでゲスト同士の会話も弾むかも♪

②エスコートカードで、お2人らしさを存分に出せる!
→スタイルに決まりはありません。
個性を存分に出せるアイテムで有り、受付(エントランス)を盛り上げるアイテムになります。人気の100均アイテムでも、DIYできそう♡節約にもなりますね♪

エスコードカードデザイン集

出典:https://pinimg.com

ウェルカムスペースなどにセッティングし、お席を探していただきます。

出典:https://pinimg.com

入り口の木などに飾ってもおしゃれです☆

出典:https://pinimg.com

テーブルナンバーを表記して、あとはそこに名前をクリップ。お席の並びは好きな場所へどうぞ。

出典:https://pinimg.com

出典:https://pinimg.com

ネームカードに植物をさすだけ!これなら簡単に作れそう!

出典:https://pinimg.com

可愛いかすみ草のアレンジ。ナチュラルで可愛い雰囲気にぴったり♡

出典:https://pinimg.com

淡いベージュピンクのリボンがいいですね♡鍵を組み合わせてアンティークなイメージ。

rm_21321_haru

名前が刻印されたレザーの札を、テーブルナンバーの場所に吊り下げるというアイデア*
おしゃれで分かりやすいですね!

出典:https://pinimg.com

この後partyで使うティーカップを自分で持っていくアイデアも!

出典:http://elizabethannedesigns.com

出典:https://pinimg.com

紙飛行機ので作成。おしゃれなのにコストも抑えられそう。

出典:https://pinimg.com

テーマカラーのリボンのシールをペタリ。
貼るだけでとっても簡単なのに、立体感があって印象的です!

出典:https://pinimg.com

秋のウェディングにはもみじをお用いて。

出典:https://pinimg.com

ウェルカムドリンクのラベルにテーブルナンバーを可愛くプリント。
ゲストへのおもてなしの気持ちが伝わるアイディアですね。

出典:https://pinimg.com

キャンディーでメルヘンなイメージが出ます。

出典:https://pinimg.com

出典:https://pinimg.com

出典:https://pinimg.com

ミニブックタイプにして、いろいろメッセージが書けそうですね♪

出典:https://pinimg.com

リンゴに直接名前やテーブルナンバーを書き込み、エスコードカード代わりに。フルーツはゲストへのプチギフトとしても喜ばれますね。

出典:https://pinimg.com

ビーチウェディングや、夏のウェディングには季節感を取り入れるアイテムで作成しましょう♪

出典:https://pinimg.com

マカロンにエスコートカードつきのピックをつけるアイディア。女性や子供ウケ抜群のアイテムですね。

出典:https://pinimg.com

ランタンの灯火が幻想的なイメージです。。

出典:https://pinimg.com

エスコードカードのアイディアはいかがでしたか?

エスコートカード

とても小さな物ですが、ゲストへの贈り物としていろいろな工夫ができそうです。ただ名前を知らせるだけで はもったいない!ちょっとひと手間かけるだけで、お迎えするひとりひとりのゲストにとっての世界で1つのオリジナルグッズになりますね。結婚式のテーマや テーブルコーディネートとのバランス、その他ペーパーアイテムなど結婚式全体の雰囲気の中で作る必要がありそうです。紹介した例を参考にオリジナルを作ってみて下さいね♡

LINEウェディングニュース相談カウンター
担当アドバイザーが結婚準備をサポート
何も決まっていない方でも大歓迎
無料相談受け付け中♪
ウェディングニュース相談カウンター
マイレポイメージ

プロポーズされたら、アプリがおすすめ

結婚準備に必要な情報がサクサク見れる
結婚式場の口コミ・レポまとめ読みするなら

保存するには登録が必要です