ヒキタクにしたら「持ち帰り袋」の用意を忘れずに!ゲストが嬉しい細かな気遣い♡

ヒキタクにするなら、「ヒキタクバッグ」を準備しましょう♡デザインによっては、持ち帰った後も日常使いができるので、ゲストにとっても嬉しいアイテムです♪今回は、そんなヒキタクバッグについてご紹介します◎
引き出物2021.2.10 更新2021.2.10 公開
ヒキタクって?
これまでの結婚式は、引き出物を大きな袋に入れてゲストに持って帰ってもらうのが主流でした。
引き出物は、少なくても3品、多いと7品も準備するうえに、食器等ずっしりと重い物を入れてしまうと、女性や年配のゲストにとって負担になってしまいます。
そこで、ゲストへの心遣いとしておススメしたいのは「引き出物宅配」、略して「ヒキタク」です♡
ヒキタクのメリット・デメリット
ヒキタクのメリットはたくさんあります!
ヒキタクのメリット
・結婚式の当日、または翌日に、引き出物を自宅まで宅配してくれる。
・大きくて重い引き出物を持って帰らずに済むので、ゲストにとって帰り道の負担が軽くなる。
・ゲスト一人一人に贈り分けができるので、どのゲストにどの引き出物を贈ったかが他のゲストに知られない
このように、ヒキタクはゲストにとってメリットがたくさんある素敵なサービスなんです♡
持ち帰る引き出物が無い分、意外なデメリットがあります。
それは、持ち帰り用の袋が無い!ということ。
結婚式は、引き出物以外にも、ペーパーアイテムやプチギフト等、小さく細々したアイテムをゲストにプレゼントします。
そのアイテムを入れる袋が無いと、持って帰るのが大変!
なので、それらのアイテムを入れる用に、少し小さめの「ヒキタクバッグ」を用意しておきましょう*
ヒキタクバッグの可愛いアイデア6選♡
ヒキタクバッグはDIYをすることができますし、100均で購入してもOK!
ゲストのお席に置いておくと親切ですよ♡
それでは、先輩花嫁さんの実例をもとにおススメのヒキタクバッグをご紹介します(^^)
こちらのオシャレ可愛いヒキタクバッグは花嫁さんのDIY♪
TS.パックハンドルについている両面テープをOPP袋に貼るだけ◎
こだわりのペーパーアイテムが見えるように、あえて中身が見えるクリアバッグにしたそうです♡
シンプルなコットンバッグに、消しゴムスタンプで押印されたおしゃれなデザイン*
こちらの花嫁さんは、ヒキタクバッグの上にヒキタク案内カードを置いてゲストテーブルに置いたそうです(^^)
心遣いを感じる演出ですね♪
包装用品専門店が購入した紙袋に、ラベル専門店から販売されているシール台紙をペタリと貼って大人可愛く♡
シール台紙には、お二人の名前や当日の記念になるキーワードを印刷すると、特別感のあるデザインに仕上がります♪
デザイン性の高いペーパーアイテムを入れると、透明なヒキタクバッグがたちまちオシャレに大変身!
マチ無しなので、かさばらないのも嬉しいポイント♡
ちょっと奮発して、持ち帰った後も普段使いができそうなトートバッグを用意するのも、ゲストにとって嬉しいプレゼント♪
お財布、スマホ、鍵、お弁当等、ちょとした小物を入れることができるサイズが◎
こちらの花嫁さんは、ゲストが気兼ねなく持ち帰りやすいようにとメッセージをトレーシングペーパーを重ねています*
また、「後から使えるように」とあえて無地で大きめの袋を用意したそう♡
些細な気遣いが嬉しいですよね♪
持ち帰り袋が付いてくる!おススメの引き出物宅配業者*
ヒキタクバッグを準備する時間が無かったり、センスに自信が無い花嫁さんは、ヒキタクバッグが付いてくるヒキタク業者を利用するのがおススメ◎
いつでもどこからでも、ネットでポチっと注文することができるので、時間の節約にもなりますよ(^^)
Favori(ファヴォリ)
favoriの「ファヴォ宅」は、激選された商品の中から2品または3品を選ぶことができます。
手順は、引き出物セット購入→カード・バッグを選択→ゲスト毎の送り分け設定→申し込み で、とてもシンプル♡
インターネットで注文することができますよ♪
このような可愛いコットンバッグがついてくるので、ぜひ利用したいお店です(*^^*)
PIARY(ピアリー)
PIARYのヒキタクも大人気♪
国内最大級だけあって、利用している花嫁さんも多数♡
ヒキタクバッグは別売(110円/枚)になりますが、専用袋なのでちょうど良いサイズ感!
ヒキタクお試しセットを注文すると、無料で1枚ついてくるので、気になる方はぜひサンプルを取り寄せてみて♡
ヒキタクバッグで細かな気遣いを♡
いかがでしたか?
ヒキタクバッグは、おもてなしアイテムのうちのひとつ。
ゲストにとって細かな気遣いはとっても嬉しいし、思い出に残ります*
ヒキタクについてもっと知りたい花嫁さんは、こちらの記事も参考にしてみてください♡
※取り扱い商品は2021年2月10日時点のものとなります。商品の取り扱い詳細については店舗へお問い合わせください。

何も決まっていない方でも大歓迎
無料相談受け付け中♪