編集部が選んだ3つの特徴
01.ステンドグラスとシャンデリアが輝くL字型のチャペルで誓う感動のセレモニー
02.ヨーロッパな雰囲気のホテルにある5つの会場でオリジナルの結婚式を*
03.会場に隣接したキッチンから提供されるフルオーダーコース料理でゲストをおもてなし
ヨーロッパな雰囲気が漂うホテルで挙げる結婚式*チャペルでゲストがバージンロードに向かって座る対面式のため、後ろを振り返らなくてもしっかりおふたりの姿を見守れる。ガーデン付きの会場もあるので様々な演出を楽しめる!
公式写真Official Photosホテルモントレエーデルホフ札幌
口コミComments
挙式会場のおすすめポイント
正面には大きなステンドグラスがあり、
とても綺麗です。
また、ゲスト席が対面式になっているため、
ゲストが体の向きを変えることなく、
バージンロードを歩く姿をみることができます。
ホテルに入っているチャペルとは思えないほど、
素敵な空間で一目惚れでした!
また、チャペルを出た先には、
赤いカーペットが敷かれた螺旋階段があり、
そこでフラワーシャワーやブーケトスを行うことができます。写真映えもバッチリです。
チャペルは青い光が幻想的で、バージンロードの長さもしっかりあり、参列者の方々が後ろを向かなくていいように、横向きの席になっているのがポイントです!とても見やすいと好評でした!
フラワーシャワーも螺旋階段で行えるので、写真映えもバッチリですよ♡そして、結婚式の日と新郎新婦の名前が彫られた彫刻を、ホテルに飾ってもらえるので、何年経っても当日のことを思い出せて、幸せな気持ちになれるのも嬉しいですね!
ホテルの中に神殿があります。とても立派で素敵です!友人も「神前式は初めてで新鮮だった」と喜んでくれたので、人とかぶりたくない方は神前式をおすすめします。
披露宴会場のおすすめポイント
ヴェルべデーレという会場で披露宴を行いました。
横に広い会場なので、高砂とゲストとの距離が近く
ゲストの表情を見ることができました。
また、会場一面が窓になっており昼夜問わず、
札幌の景色を一望できるのもポイントです。
披露宴に呼ぶ人数によって、会場の広さを決められるのもホテル婚のオススメポイントです!わたし達は大きめの会場にして、ゲストの方々のテーブル間隔を少し広めに取り、会場を歩く時にも、ドレスを綺麗に見えるように意識しました♡
あとはなんと言っても、プロジェクションマッピングを使えることが決め手でした!入場前やケーキ入刀、お色直し後の入場に、華やかさが増して会場も盛り上がりした!バルコニーもあるので、最初と中座で、入場できる場所を変えられるのも良かったです!
会場はルセルナホールにしました。バルコニーがあるので、入場シーンがお姫様のような気分になれます。オススメ高層階なので夜は夜景もきれいでした!
費用実例Actual Cost費用実例ってなに?
出席人数と金額の件数からは各サイトに掲載されている口コミ情報の詳細とその最終費用明細が確認できます。
- 出席人数平均費用100万未満100万〜
200万未満200万〜
300万未満300万〜
400万未満400万以上 - 〜40名91万円(50件)
- 41名〜60名159万円(39件)
- 61名〜80名194万円(41件)
- 81名〜100名242万円(53件)
- 100名〜287万円(33件)
広告の
平均費用?
153万円
実際の
平均費用?
190万円
実際の費用との差額
ブライダルフェアBridal Fair
基本情報Information
挙式 スタイル | 教会式人前式神前式 |
---|---|
収容人数 | 240名 |
着席人数 | 10名〜240名 |
設備 | 写真室、美容室、クローク、メイク室、着付室、照明、宿泊施設、ピアノ、控室、音響、VTR |
宿泊施設 | 有(181室) |
二次会 | 館内レストランでの二次会も可能(@¥3,500~) |
送迎 | 黒塗りタクシー・バス手配可(有料) |
料理料金 | フレンチコース¥17,000、プリフィックスコース¥15,000※希望に合わせてメニューを選べるフルコース |
飲物料金 | ¥1,815・¥2,420・¥3,025・¥3,630(フリードリンク) |
持込料金 | 衣裳・引出物(有料) |
支払方法 | 挙式10日前払い、カード利用可 |
公式 インスタ | 公式Instagramはこちら |
公式 サイト | 公式ウェブサイトはこちら |
アクセスAccess
アクセス | 北海道札幌市中央区北2条西1 Googleマップで開く |
---|---|
最寄り駅 |
|
駐車場 | 有 |