各サイトの実際に結婚式を上げた花嫁の口コミ評価を元にウェディングニュースが独自の計算法で総合評価を出しています。個別の口コミ評価を確認するには各サイトのリンクよりご覧ください。
本格的なチャペルでの挙式ができる!この会場に決めたワケこの会場の決め手 実在する教会を忠実に再現した、ドラマで見たことのあるようなチャペルがとても気に入りました。チャペル自体が建物の中にあり、雨が降っても濡れることがなく、天気を気にする必要もないので、自分達にとっては理想的なチャペルです。 披露宴会場も、天窓から自然光が入り、とても明るい雰囲気です。 料理もとても美味しかったです。成約前に確認しておいたほうが良いポイント 招待人数、予算、披露宴での具体的なプランを決めておくと、それに合わせてプランナーさんが見積もりを組んでくれます。この会場はどんなカップルにおすすめか? 本格的なチャペルでの挙式をしたいカップルにおすすめです。会場の雰囲気天窓があるので、自然光が入り、とても明るい雰囲気会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)丁寧に応えてくれ、自分達の理想にできるだけ近づけようと相談にのってくれる。料理・飲物メインの肉料理が、こってりしすぎず、とても美味しかった。料金とその説明少人数プランロケーション・交通の便烏丸通に面しており、車でも公共交通機関でも、行きやすい。
天候に左右されないのが1番の決め手この会場に決めたワケガーデンにガラス張りの天井があるので、天候に左右される懸念がなく安心して式を挙げられることが魅力的でした。ホテルモントレ京都さんはゲストハウスの可愛らしさとホテルの利便性の高さを兼ね備えているホテルだと思います。また、お料理は高級レストラン並にクオリティが高かったです。私はゲストハウスの可愛らしいイメージで挙式をしたいという思いがあったのですが、ゲストハウスは当日に雨が降ってしまうとやりたい演出ができなくなることが不安でした。ホテルモントレ京都さんは室内でありながら開放的なガーデンがあり、寒さや暑さの心配もいりません。立地やウエディングプランナーさんの対応も良かったので一軒目でしたが当日に即決しました。
チャペルのステンドグラスが厳かで素敵でした。この会場に決めたワケチャペルのステンドグラスが素敵でした。会場の雰囲気披露宴会場は小さめの会場も大きな会場もあり人数に合わせて選べそうです。大きな会場はプロジェクションマッピングが素敵でした。会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)私達のわがままな要望にも応えてくださり一生懸命案を考えてくださりました。料理・飲物前菜、メイン、デザートをいただきましたがどれも美味しかったです。またデザートビュッフェ、サンドイッチビュッフェ、お茶漬けビュッフェなど、希望に沿ったビュッフェもご用意していただけるようです。私はデザートビュッフェをお願い致しました。料金とその説明少人数プランを使っていただき、また8月までの期間プランも利用させていただきました。ロケーション・交通の便地下鉄四条駅、地下鉄烏丸御池、阪急烏丸駅が徒歩圏内で交通の便は良さそうです。
とても素敵な披露宴でした!参列した挙式・披露宴の感想コロナ禍での結婚式ということで少し不安な中での結婚式参列でしたが、式場で丁寧に感染対策をしていただけたので良かったです。あと、招待状が届いた時にも式場ではコロナ対策を万全にしていることや、もし不安があれば遠慮なく欠席していただいて大丈夫ですといった文言が書いてあるカードが同封されておりましたので、式場と新郎新婦の気遣いが感じられました。ホテルもとても素敵で料理もおいしかったです。私は新婦から余興を頼まれていましたので、プランナーさんとも連絡をとることがあったのですが、丁寧に対応していただけました。当日の余興も問題なく行うことができ、新郎新婦にも喜んでいただけたのでよかったです。全体的にとても良い式場だと思います。会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)みなさん丁寧で親切で感じが良かったです。お酒のグラスがなくなったらすぐに注文を聞いてくれたり、気配りができる印象です。料理・飲物お肉がとても美味しかったです。新婦から料理は期待していてねと言われたのですが(恐らくグレードを上げたと思います)、期待通りとても美味しかったです。
挙げて良かった結婚式挙式・披露宴の感想ホテルの落ち着いた雰囲気やスタッフの皆様の丁寧な対応が自分たちには合っていると思い、この式場を選びました。遠方からご列席いただくゲストが多く、京都駅からのアクセスが良いという点や、前日や当日にそのまま宿泊できるという点が魅力的です。また、フラワーセレモニーやサンドセレモニーをやりたいという希望があり、それらすべてを盛り込むことができました。打ち合わせの時から、細かい段取りまでフォローしていただき、当日を不安なく迎えることができました。会場の雰囲気本格的なつくりのチャペルで、厳かな雰囲気で挙式することができました。披露宴会場にも十分なスペースがあり、移動する際にも窮屈な思いをせずに済みました。大きめのスクリーンがあり、ムービーの上映にも困りませんでした。会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)どのスタッフの方にも明るく対応していただき、緊張なども和らぎました。一つ一つの細かい気配りに救われたと思います。料理・飲物メインの牛フィレやデザートに至るまで、ゲストに満足いただける美味しさとボリュームでした。デザートにはチェリージュビレを選びました。味はもちろんのこと、シェフ自らの演出が、披露宴を盛り上げてくれました。料金とその説明結婚情報サイトから式場見学を申し込み、見学時の特典を利用してプランを組みました。当初の見積もりから、大きな値段の変動はありませんでした。ロケーション・交通の便京都駅からのアクセスが良く、最寄り駅からも近いのが魅力的です。遠方からのゲストの負担を軽減できるのが、何よりも良いと思います。周辺には様々な飲食店、商業施設、観光地が隣接しており、結婚式の前後の時間も楽しめると思います。
費用・コストパフォーマンス結婚情報サイトから式場見学を申し込み、見学時の特典を利用してプランを組みました。当初の見積もりから、大きな値段の変動はありませんでした。結婚式場の雰囲気・設備本格的なつくりのチャペルで、厳かな雰囲気で挙式することができました。披露宴会場にも十分なスペースがあり、移動する際にも窮屈な思いをせずに済みました。大きめのスクリーンがあり、ムービーの上映にも困りませんでした。演出・オリジナリティフラワーセレモニーやサンドセレモニーをやりたいという希望があり、それらすべてを盛り込むことができました。打ち合わせの時から、細かい段取りまでフォローしていただき、当日を不安なく迎えることができました。衣装・小物納得がいく衣装を選ぶまでに何度も足を運びましたが、そのたびに丁寧にご対応いただけました。両親の実家が離れていますが、それぞれの家の近くにも提携店があり、家族の衣装も実際に試着して選ぶことができました。料理メインの牛フィレやデザートに至るまで、ゲストに満足いただける美味しさとボリュームでした。デザートにはチェリージュビレを選びました。味はもちろんのこと、シェフ自らの演出が、披露宴を盛り上げてくれました。式場スタッフどのスタッフの方にも明るく対応していただき、緊張なども和らぎました。一つ一つの細かい気配りに救われたと思います。立地・交通の便京都駅からのアクセスが良く、最寄り駅からも近いのが魅力的です。遠方からのゲストの負担を軽減できるのが、何よりも良いと思います。周辺には様々な飲食店、商業施設、観光地が隣接しており、結婚式の前後の時間も楽しめると思います。
天候に左右されないチャペルこの式場に申込(本契約)した理由ガーデンにガラス張りの天井があるので、天候に左右される懸念がなく安心して式を挙げられることが魅力的でした。私はゲストハウスの可愛らしいイメージで挙式をしたいという思いがあったのですが、ゲストハウスは当日に雨が降ってしまうとやりたい演出ができなくなることが不安でした。ホテルモントレ京都さんは室内でありながら開放的なガーデンがあり、寒さや暑さの心配もいりません。い ずさんの申込金額100,000円この式場の公式規約を見るこの式場を検討している後輩花嫁花婿へのアドバイスゲストのために、アクセスの良さは確認しておいた方が良いと思います。
費用・コストパフォーマンス初めての見積もりでよくわからなかったのですが、料理や装飾など一般的にこのランクを選ぶ方が多いなども教えていただき初めからお得感を出すのではなく実際にかかるであろう費用でお話していただけたのが良心的でした。結婚式場の雰囲気・設備ステンドグラスが素敵でこじんまりしたチャペルです。少し狭く感じましたが前ももちろん素敵でしたが後ろの扉側も素敵で写真映えしそうです。演出・オリジナリティバルーンリリースに憧れていたのですが、全天候型のホテルでは難しく、ただバルーンシャワーという演出を紹介していただきました。雨の日にできなくなる可能性があるものよりも、現実的でいい案だなと感じました。料理豪華なお肉料理でした。がフォアグラなど少し年配の方には脂っこく感じる部分もありました。前菜は彩も綺麗で美味しくいただけました。式場スタッフ初めての見学だったのですが色々教えていただきましたし、まだあまりイメージできていなかった私達でしたが素敵な演出など教えていただけました。立地・交通の便駅からも近く、駐車場も6時間無料とアクセスはいいです。駐車場は立体駐車場で車を出すのに少し時間がかかるので待ち時間がでてしまいそうです。たぁぁぁさんが比較検討した式場アイネス ヴィラノッツェ宝ヶ池京都市4.91素敵なチャペルとガーデン残念なところがないです たぁぁぁさんの口コミをもっと見る(2件)
費用・コストパフォーマンス見積もりは30名で、250万円でした。予算や披露宴でやりたいことなどを伝えると、それに合わせてプランナーさんが、何度も見積書を作ってくださいました。結婚式場の雰囲気・設備実在する教会を再現した、ドラマなどで出てくるチャペルが魅力的です。チャペルが建物の中にあり、挙式は天候を気にせずにできます。披露宴会場は、天窓から自然光を取り込んでおり、明るい雰囲気です。演出・オリジナリティ披露宴で、様々なことができます。ただし、それ相応の料金が発生します。挙式後の食事会として、シンプルな内容でも対応してくれます。料理シェフ自ら挨拶に来てくださったのは、嬉しかったです。アレルギーなども対応可能だということで、招待客も安心して、美味しい料理を楽しんでもらえそうです。式場スタッフ担当の方がとても話しやすく、自分達の理想を叶えようとしてくれるよう尽力してくれました。これから、どんな結婚式にするのかの打ち合わせが楽しみです。立地・交通の便最寄駅から歩いて行けます。車でも公共交通機関でも、どちらでも行きやすい所です。
費用・コストパフォーマンス40名の見積もりを出してくださいました。金額は相応のものだったと思いますが、また別のフェアに参加した方にはさらに割引もある、とおっしゃっていました。結婚式場の雰囲気・設備ウエディングホテルとのことでしたので、入ってすぐの室内チャペルがとても印象的でした。チャペルの天井はガラス張りになっていて、まるで外にいるようでした。待合室*ななみ*さん撮影 2019年2月画像は式場訪問時のものです。現在とは異なる可能性があります。チャペルがある部屋の横*ななみ*さん撮影 2019年2月画像は式場訪問時のものです。現在とは異なる可能性があります。チャペルの屋根の上*ななみ*さん撮影 2019年2月画像は式場訪問時のものです。現在とは異なる可能性があります。チャペル*ななみ*さん撮影 2019年2月画像は式場訪問時のものです。現在とは異なる可能性があります。チャペル内*ななみ*さん撮影 2019年2月画像は式場訪問時のものです。現在とは異なる可能性があります。模擬披露宴のメインテーブル*ななみ*さん撮影 2019年2月画像は式場訪問時のものです。現在とは異なる可能性があります。披露宴会場*ななみ*さん撮影 2019年2月画像は式場訪問時のものです。現在とは異なる可能性があります。披露宴会場の照明*ななみ*さん撮影 2019年2月画像は式場訪問時のものです。現在とは異なる可能性があります。披露宴会場*ななみ*さん撮影 2019年2月画像は式場訪問時のものです。現在とは異なる可能性があります。披露宴会場*ななみ*さん撮影 2019年2月画像は式場訪問時のものです。現在とは異なる可能性があります。演出・オリジナリティこの式場ならではの演出というものは特になかった気がします。模擬挙式の新郎新婦退場*ななみ*さん撮影 2019年2月画像は式場訪問時のものです。現在とは異なる可能性があります。模擬挙式*ななみ*さん撮影 2019年2月画像は式場訪問時のものです。現在とは異なる可能性があります。指輪交換*ななみ*さん撮影 2019年2月画像は式場訪問時のものです。現在とは異なる可能性があります。ネームプレートの打ちつけ*ななみ*さん撮影 2019年2月画像は式場訪問時のものです。現在とは異なる可能性があります。キャンドルサービス*ななみ*さん撮影 2019年2月画像は式場訪問時のものです。現在とは異なる可能性があります。ファーストバイト*ななみ*さん撮影 2019年2月画像は式場訪問時のものです。現在とは異なる可能性があります。模擬披露宴の新郎新婦入場*ななみ*さん撮影 2019年2月画像は式場訪問時のものです。現在とは異なる可能性があります。衣装・小物*ななみ*さん撮影 2019年2月画像は式場訪問時のものです。現在とは異なる可能性があります。模擬披露宴*ななみ*さん撮影 2019年2月画像は式場訪問時のものです。現在とは異なる可能性があります。ボディジュエル*ななみ*さん撮影 2019年2月画像は式場訪問時のものです。現在とは異なる可能性があります。料理ボリュームがあってとても驚きましたが、どの料理も美味しかったです。デザートは2種類出してくださり、満足感の高い料理でした。*ななみ*さん撮影 2019年2月画像は式場訪問時のものです。現在とは異なる可能性があります。*ななみ*さん撮影 2019年2月画像は式場訪問時のものです。現在とは異なる可能性があります。*ななみ*さん撮影 2019年2月画像は式場訪問時のものです。現在とは異なる可能性があります。*ななみ*さん撮影 2019年2月画像は式場訪問時のものです。現在とは異なる可能性があります。*ななみ*さん撮影 2019年2月画像は式場訪問時のものです。現在とは異なる可能性があります。*ななみ*さん撮影 2019年2月画像は式場訪問時のものです。現在とは異なる可能性があります。*ななみ*さん撮影 2019年2月画像は式場訪問時のものです。現在とは異なる可能性があります。模擬披露宴のウエディングケーキ*ななみ*さん撮影 2019年2月画像は式場訪問時のものです。現在とは異なる可能性があります。式場スタッフとても親切にしてくださいました。フェアの途中でお手洗いを借りたのですが、丁寧に案内してくださったり、私が戻るまで模擬披露宴の説明を待っていてくださったりと、とてもありがたかったです。立地・交通の便地下鉄の駅からすぐに近いので、数ある式場の中でもかなり交通の便が良いと思います。悪天候でも安心できると思います。*ななみ*さんが決めた式場インスタイルウェディング京都京都市3.85アクセスの良さ、装花*ななみ*さんが比較検討した式場リーガロイヤルホテル京都京都市3.33美しいチャペルがとても印象的気になることは積極的に確認を平安神宮会館京都市3.33京都ならではの和の雰囲気が素敵な会場北山ル・アンジェ教会京都市3.50神聖な雰囲気が落ち着ける正統派の結婚式場 *ななみ*さんの口コミをもっと見る(12件)
自分たちらしい結婚式挙式・披露宴の感想お色直し入場時のフラッシュモブ(ダンス)、ピアノ演奏、数多くの手作り品持ち込み等、やりたいことを全て実現できました。コロナ禍中の挙式のため、オンライン配信やゲスト間のアクリル板設置などの対策についてもご相談に乗っていただけました。延期・中止するかも迷ったのですが、無事に結婚式ができて良かったです。会場の雰囲気全天候型チャペルのステンドグラスは本格的で、とても素敵です。披露宴会場アークハートはシックな雰囲気がベースにありながら、装花次第で雰囲気をガラッと変えることができます。挙式はきっちりと、披露宴は落ち着いた雰囲気にしたいと思っていたので、希望どおりの会場でした。会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)関西に住んでいないため、式場に伺う機会は少なめでしたが、打ち合わせ外でも質問事項についてはメール・電話にて逐次対応いただけました。Zoomでの打ち合わせも実施いただけたので、なかなか外出が難しい状況でもあまり不安を抱かずに準備を進めることができました。当日の進行についてはあまり把握できていなかったのですが、神父さん・ヘアメイクさん・キャプテンさん・司会者さん・プランナーさんの手厚いサポートのおかげで無事に式を終えることができました。料理・飲物京都らしさも取り入れたかったため、和洋折衷コースを選択しました。ゲストからはとても美味しかったと多数コメントいただきました。新郎新婦は時間もお腹の空きもなく、あまり食べられなかったのだけが残念です(笑)料金とその説明最初の見積時点から出席ゲスト数は減ったのですが、主に衣装関係・オンライン配信で料金が上がりました。衣装についてはカタログで一目惚れしたドレスから妥協しなかったこと・新郎もお色直しで2着目のタキシードを着たことが増額要因ですが、とても素敵な思い出ができたのでこだわって良かったと思っています。オンライン配信についても、直前で披露宴に来られなくなったゲストや、中止した二次会のみに招待予定だったゲストなと多数の方に見ていただき、当日の配信動画データもいただけたので大変満足しています。式場決定前にもう1件他の会場も見学したのですが、見積での割引額が他方よりもかなり大きかったのも式場決定のポイントになりました。ロケーション・交通の便地下鉄・阪急の駅から近く、烏丸通りに面しているためゲストは迷わず来られると思います。ただし休日の京都は渋滞も多いため、遠方から車で来られる予定のゲストには注意喚起が必要です(新郎親族は当日車で来訪、渋滞に引っかかり遅れそうでした)。
費用・コストパフォーマンス一番お金がかかるのは、花嫁さんの衣装だと思います。あとは、料理のランクと招待人数で値段が大きく変わると思います。結婚式場の雰囲気・設備元々披露宴会場としてアークハート(最大収容人数60名程)を予定していましたが、コロナ対策で、一番広くて窓もあるケンジントン(最大収容人数120名)に変更しました(ホテルモントレ様のご厚意です。)ケンジントンは天井が高く、白を基調とし、キラキラと輝くスワロフスキーの大きなシャンデリアがあります。豪華で温かみのある披露宴会場です。全天候型、結婚式チャペルです。エムアンドエーさん撮影 2021年1月画像は式場訪問時のものです。現在とは異なる可能性があります。ウェディングケーキです。エムアンドエーさん撮影 2021年1月画像は式場訪問時のものです。現在とは異なる可能性があります。披露宴会場、高砂の装花です。エムアンドエーさん撮影 2021年1月画像は式場訪問時のものです。現在とは異なる可能性があります。ホテルの屋外ガーデンの雰囲気です。エムアンドエーさん撮影 2021年1月画像は式場訪問時のものです。現在とは異なる可能性があります。披露宴会場の雰囲気です。エムアンドエーさん撮影 2021年1月画像は式場訪問時のものです。現在とは異なる可能性があります。演出・オリジナリティお色直し、ファーストバイト、サイリウムを使った余興、キャンドルリレー、ゲストの方々へのメッセージウォール、ドレス色あてクイズなど盛りだくさんでした。余興で使ったサイリウム、好評でした。エムアンドエーさん撮影 2021年1月画像は式場訪問時のものです。現在とは異なる可能性があります。衣装・小物1回に3着まで試着が可能です。ドレスの形やカラー、バリエーションも豊富で迷ってしまいます。ただ、ホテルと提携しているブライダルショップはお客様も多いので1回の時間がタイトであまり悩む時間がありません。手作りのウェルカムドールです。エムアンドエーさん撮影 2021年1月画像は式場訪問時のものです。現在とは異なる可能性があります。料理当日新郎新婦は緊張してあまり食べられなかったですが、ゲストの皆様からはとても高評価でした。(試食会で頂いたお料理も美味しかったです。)エムアンドエーさん撮影 2021年1月画像は式場訪問時のものです。現在とは異なる可能性があります。デザートです。エムアンドエーさん撮影 2021年1月画像は式場訪問時のものです。現在とは異なる可能性があります。メインです。エムアンドエーさん撮影 2021年1月画像は式場訪問時のものです。現在とは異なる可能性があります。エムアンドエーさん撮影 2021年1月画像は式場訪問時のものです。現在とは異なる可能性があります。式場スタッフ結婚式の準備で不安なことや心配なこと、些細な疑問も担当プランナーさんが親身になって相談に乗って下さり心強かったです。当日は、キャプテン・プランナーさんを始め他スタッフさんも全力を尽くして下さるので、緊張しやすい私たちでも安心して楽しめました。当日のヘアメイクアップもまるで別人のように綺麗にしてもらえましたし、新郎の髪型もキマッていました。映像もお写真も私たちは勿論のこと、ゲストの方もたくさん撮って下さっていたので皆の思い出に残る1日となり本当に良かったです。立地・交通の便地下鉄烏丸御池駅から徒歩5分ほどで、地下鉄四条駅、阪急烏丸駅から10分程の位置にモントレがあります。駐車場完備しています。ホテルの周りにはコンビニやスーパー、薬局、百貨店などがあるので余程のことがない限り何かあっても事足りるかと思います。
全天候型の本格的なチャペルこの式場に申込(本契約)した理由どんな天候でも雰囲気を壊すことがなく挙式できるため、はじめからステンドグラスの式場で探していました。その中で、写真などを見て1番素敵だなと漠然と思っていた会場がホテルモントレ京都さんで、3軒目にフェアに参加させていただきました。他の会場もとても素敵だったのですが、チャペルも披露宴会場も拝見した瞬間に、わたしが求めていた雰囲気はここだと直感しました。kzerさんの申込金額100,000円この式場の公式規約を見るこの式場を検討している後輩花嫁花婿へのアドバイスどんな項目で費用があがる可能性があるか
結婚式場の雰囲気・設備チャペルが大きくて素敵でした。記念に名前が刻印されたプレートを埋め込む儀式があり、魅力的でした。ムービー上映も大画面で遠くからでも見やすかったです。デザートをシェフが目の前で作ってくれておいしかったです。受付や各テーブルにアクリル板がなかったので、コロナ対策のために取り入れてほしいなと思いました。マイクは飛沫防止策をとつてくれていました。演出・オリジナリティデザートを目の前で仕上げてくれたのが印象的でした。ケーキが入場してすで準備されていましたが、コロナ禍なので、直前に持ってくる方が良いかなと思いました。料理牛フィレ肉がおいしかったです。料理が出るタイミングもちょうど良かったです。式場スタッフ挙式会場にいつ移ったら良いかわからなかったです。料理に応じてお酒を提案してくださり、行き届いていました。立地・交通の便駅から近くて便利でした。宿泊はしていませんが、遠方の方も前泊できるので便利だと思います。
全天候型で安心!ステンドグラスのチャペルこの式場に申込(本契約)した理由①全天候型の会場雨風、雪などの悪天候時でも滞りなくプランを進められる。プランナーさんと二人三脚で考えた演出などが実施できなくなることだけは避けたいと考えました。また、ゲストを寒さや暑さから守り、快適に過ごしていただける点も魅力です。②交通の利便性どこからでもお越しいただきやすく、ゲストへの負担が少ない。③ステンドグラスのチャペル奥さんの憧れです。私は当初、その点は重要視していませんでしたが、模擬挙式を行った際の、ステンドグラスが光で透けるその光景の神々しさや、チャペル内に響く聖歌隊の歌を聴いて、「ゲストに聴かせたい!」と素直に思いました。ゆたっぺさんの申込金額100,000円この式場の公式規約を見るこの式場を検討している後輩花嫁花婿へのアドバイス●持ち込み料の確認基本的に持ち込み料は掛かりませんが、物によっては発生するため、手作りや他業者の発注を考えている方は、事前に確認した方が良いと思います。●費用について初めの見積もり以外で、料理、ドリンク、写真のカット数とアルバムの質、演出、お花、衣装と様々、初めの見積もりから費用が増えるがあります。何にどれだけ最大で費用がかかるか、確認しておけば「想定外だった!」なんて事はないと思います。恐らくどこの式場でも同じだと思います。また、自分たちのこだわり次第だと思います。
費用・コストパフォーマンス見積もりは他の検討していた会場と比べてくださったので、わかりやすかったです。これから上がる金額も他よりましかと思います。即決割引や時期的なものの割引を細々と使ったりして、60名で300万超くらいでした。結婚式場の雰囲気・設備チャペルが写真より素敵でした。ステンドグラスが豪華で、雰囲気だけでもかなり楽しめました。また、外のスペースは屋根があるので天候に左右されない感じが様々な演出を楽しめるようになっており、広いスペースで乾杯や集合写真も撮影できそうです。演出・オリジナリティモニターの広い会場や前室のある会場がありました。前室がある方はそこをウェルカムスペースで使えたり、他にもデザートを並べたりできるそうなのでそちらを選びました。料理フルコースではなかったのですが、前菜からメインのお肉、デザートまでしっかり楽しめました。わかりにくい食材や料理もなく、全体的に食べやすく見た目も綺麗で味も大満足でした。式場スタッフスタッフの方も丁寧で、ブライダルサロンの居心地も良かったです。また担当プランナーの方も丁寧で、接しやすく、説明がわかりやすかったので、疑問点をかなり解消できました。立地・交通の便1番近いのは地下鉄ですが、烏丸着の市営バスや阪急でも10分ほど歩けば着きます。場所もわかりやすいので、迷うこともないかと思います。
費用・コストパフォーマンス最終的には見積もり段階より15名ほど招待ゲスト数が減りましたが、衣装やお花のプラン差額・オンライン中継のシステム料などで計50万円強あがりました。やりたいことを我慢せずに素晴らしい会場で結婚式を挙げられたので、満足しています。結婚式場の雰囲気・設備ステンドグラスが素敵で、かつ全天候型チャペルに一目惚れしました。有料ですが、悩んだ末に追加した赤バージンロードのオプションがとても映えました。披露宴会場アークハートは、シックなベースでありながらテーブルコーディネート次第で色々なテーマに対応できる会場です。ステンドグラスに一目惚れsaya_ppさん撮影 2021年3月画像は式場訪問時のものです。現在とは異なる可能性があります。紅バージンロードを追加しましたsaya_ppさん撮影 2021年3月画像は式場訪問時のものです。現在とは異なる可能性があります。全天候型チャペルですsaya_ppさん撮影 2021年3月画像は式場訪問時のものです。現在とは異なる可能性があります。高砂はソファーにしましたsaya_ppさん撮影 2021年3月画像は式場訪問時のものです。現在とは異なる可能性があります。演出・オリジナリティ新郎新婦が大学のダンスサークルで出会ったことから、お色直し入場で余興としてフラッシュモブ形式のダンスは絶対にやりたいと最初から相談していました。ゲスト含め合計20名ほどでの余興になったので踊る場所が大変でしたが、プランナーさんには当日直前に確認・テーブル配置調整も対応いただけてとてもありがたかったです。また、花嫁のブーケや披露宴各テーブル用のぬいぐるみ等、新婦親族の手作り品を数多く持ち込んだのですが、期待以上に素敵に飾り付けていただけました。打ち合わせでも装花の要望について丁寧にヒヤリングしていただき、安心しました。新婦母の手作りブーケを持ち込みsaya_ppさん撮影 2021年3月画像は式場訪問時のものです。現在とは異なる可能性があります。新婦母の手作りブートニアを持ち込みsaya_ppさん撮影 2021年3月画像は式場訪問時のものです。現在とは異なる可能性があります。手作りぬいぐるみを多数持ち込みsaya_ppさん撮影 2021年3月画像は式場訪問時のものです。現在とは異なる可能性があります。手作りぬいぐるみを多数持ち込みsaya_ppさん撮影 2021年3月画像は式場訪問時のものです。現在とは異なる可能性があります。手作りぬいぐるみを多数持ち込みsaya_ppさん撮影 2021年3月画像は式場訪問時のものです。現在とは異なる可能性があります。手作りぬいぐるみを多数持ち込みsaya_ppさん撮影 2021年3月画像は式場訪問時のものです。現在とは異なる可能性があります。新婦母の手作りブーケを持ち込みsaya_ppさん撮影 2021年3月画像は式場訪問時のものです。現在とは異なる可能性があります。新婦母の手作りブートニアを持ち込みsaya_ppさん撮影 2021年3月画像は式場訪問時のものです。現在とは異なる可能性があります。衣装・小物衣装のカタログを見た時点で虜になったドレスがあったので、1回目の試着で即決しました。プラン内にはおさまらず追加料金発生しましたが、契約時点で衣装の割引をつけていただいていたので、料金よりも好きなもの重視で選びました。おそらく他のお店で借りた方がお安くはなると思いつつ、当日の準備は楽になるので、親族のモーニング・振袖も同ショップでレンタルしました。料理京都らしさを取り入れられるよう、和洋折衷のコースを選択しました。ゲストからもとても美味しかったと感想をいただき、特にデザートの評判がよかったです。披露宴中に時間・お腹の余裕がなく、新郎新婦があまり食べられなかったのだけが残念でした(笑)saya_ppさん撮影 2021年3月画像は式場訪問時のものです。現在とは異なる可能性があります。saya_ppさん撮影 2021年3月画像は式場訪問時のものです。現在とは異なる可能性があります。saya_ppさん撮影 2021年3月画像は式場訪問時のものです。現在とは異なる可能性があります。saya_ppさん撮影 2021年3月画像は式場訪問時のものです。現在とは異なる可能性があります。saya_ppさん撮影 2021年3月画像は式場訪問時のものです。現在とは異なる可能性があります。saya_ppさん撮影 2021年3月画像は式場訪問時のものです。現在とは異なる可能性があります。式場スタッフ現在関西に住んでいないこと・コロナ禍中であることから直接式場に赴く機会は少ない方でしたが、プランナーさんにはメール・電話での都度連絡、Zoomでの打ち合わせなど色々ご対応いただけました。持ち込み品が多かったり、余興演出の都合でワガママも申し上げましたが、ご対応いただき本当にありがとうございました!当日は式の進行もわからないことばかりで混乱しましたが、牧師さん・キャプテン・ヘアメイクさん・プランナーさんがバッチリアシストしてくださり安心できました。立地・交通の便地下鉄・阪急の駅から近く、烏丸通りに面していて場所もわかりやすいのでゲストが迷われる心配は無いと思います。ただ前泊などで車で来られる場合、ホテルの駐車場に入るまで時間がかかる時があります。その他・上記項目以外に何かありましたら、ご自由に書いてください。コロナ禍中の挙式だったため延期するかどうか・開催規模についても悩みましたが、下記対策の徹底とともに決行を決めました。・披露宴会場の各ゲスト間にパネルを設置していただく・マスクケース/替えのマスク/消毒用アルコールを持ち込み、各席に設置いただく・会場の換気は十分に行っていただく・二次会は無しにした分オンライン中継を実施、直前で出席が難しくなったゲストもオンライン参加に変更難しい時期は続いていましたが、都度様々な相談に乗っていただけたことで安心できました。ありがとうございました!
本格的なチャペルでの挙式ができる!
この会場に決めたワケ
この会場の決め手 実在する教会を忠実に再現した、ドラマで見たことのあるようなチャペルがとても気に入りました。チャペル自体が建物の中にあり、雨が降っても濡れることがなく、天気を気にする必要もないので、自分達にとっては理想的なチャペルです。 披露宴会場も、天窓から自然光が入り、とても明るい雰囲気です。 料理もとても美味しかったです。成約前に確認しておいたほうが良いポイント 招待人数、予算、披露宴での具体的なプランを決めておくと、それに合わせてプランナーさんが見積もりを組んでくれます。この会場はどんなカップルにおすすめか? 本格的なチャペルでの挙式をしたいカップルにおすすめです。
会場の雰囲気
天窓があるので、自然光が入り、とても明るい雰囲気
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
丁寧に応えてくれ、自分達の理想にできるだけ近づけようと相談にのってくれる。
料理・飲物
メインの肉料理が、こってりしすぎず、とても美味しかった。
料金とその説明
少人数プラン
ロケーション・交通の便
烏丸通に面しており、車でも公共交通機関でも、行きやすい。
天候に左右されないのが1番の決め手
この会場に決めたワケ
ガーデンにガラス張りの天井があるので、天候に左右される懸念がなく安心して式を挙げられることが魅力的でした。ホテルモントレ京都さんはゲストハウスの可愛らしさとホテルの利便性の高さを兼ね備えているホテルだと思います。また、お料理は高級レストラン並にクオリティが高かったです。私はゲストハウスの可愛らしいイメージで挙式をしたいという思いがあったのですが、ゲストハウスは当日に雨が降ってしまうとやりたい演出ができなくなることが不安でした。ホテルモントレ京都さんは室内でありながら開放的なガーデンがあり、寒さや暑さの心配もいりません。立地やウエディングプランナーさんの対応も良かったので一軒目でしたが当日に即決しました。
チャペルのステンドグラスが厳かで素敵でした。
この会場に決めたワケ
チャペルのステンドグラスが素敵でした。
会場の雰囲気
披露宴会場は小さめの会場も大きな会場もあり人数に合わせて選べそうです。大きな会場はプロジェクションマッピングが素敵でした。
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
私達のわがままな要望にも応えてくださり一生懸命案を考えてくださりました。
料理・飲物
前菜、メイン、デザートをいただきましたがどれも美味しかったです。またデザートビュッフェ、サンドイッチビュッフェ、お茶漬けビュッフェなど、希望に沿ったビュッフェもご用意していただけるようです。私はデザートビュッフェをお願い致しました。
料金とその説明
少人数プランを使っていただき、また8月までの期間プランも利用させていただきました。
ロケーション・交通の便
地下鉄四条駅、地下鉄烏丸御池、阪急烏丸駅が徒歩圏内で交通の便は良さそうです。
とても素敵な披露宴でした!
参列した挙式・披露宴の感想
コロナ禍での結婚式ということで少し不安な中での結婚式参列でしたが、式場で丁寧に感染対策をしていただけたので良かったです。あと、招待状が届いた時にも式場ではコロナ対策を万全にしていることや、もし不安があれば遠慮なく欠席していただいて大丈夫ですといった文言が書いてあるカードが同封されておりましたので、式場と新郎新婦の気遣いが感じられました。ホテルもとても素敵で料理もおいしかったです。私は新婦から余興を頼まれていましたので、プランナーさんとも連絡をとることがあったのですが、丁寧に対応していただけました。当日の余興も問題なく行うことができ、新郎新婦にも喜んでいただけたのでよかったです。全体的にとても良い式場だと思います。
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
みなさん丁寧で親切で感じが良かったです。お酒のグラスがなくなったらすぐに注文を聞いてくれたり、気配りができる印象です。
料理・飲物
お肉がとても美味しかったです。新婦から料理は期待していてねと言われたのですが(恐らくグレードを上げたと思います)、期待通りとても美味しかったです。
挙げて良かった結婚式
挙式・披露宴の感想
ホテルの落ち着いた雰囲気やスタッフの皆様の丁寧な対応が自分たちには合っていると思い、この式場を選びました。遠方からご列席いただくゲストが多く、京都駅からのアクセスが良いという点や、前日や当日にそのまま宿泊できるという点が魅力的です。また、フラワーセレモニーやサンドセレモニーをやりたいという希望があり、それらすべてを盛り込むことができました。打ち合わせの時から、細かい段取りまでフォローしていただき、当日を不安なく迎えることができました。
会場の雰囲気
本格的なつくりのチャペルで、厳かな雰囲気で挙式することができました。披露宴会場にも十分なスペースがあり、移動する際にも窮屈な思いをせずに済みました。大きめのスクリーンがあり、ムービーの上映にも困りませんでした。
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
どのスタッフの方にも明るく対応していただき、緊張なども和らぎました。一つ一つの細かい気配りに救われたと思います。
料理・飲物
メインの牛フィレやデザートに至るまで、ゲストに満足いただける美味しさとボリュームでした。デザートにはチェリージュビレを選びました。味はもちろんのこと、シェフ自らの演出が、披露宴を盛り上げてくれました。
料金とその説明
結婚情報サイトから式場見学を申し込み、見学時の特典を利用してプランを組みました。当初の見積もりから、大きな値段の変動はありませんでした。
ロケーション・交通の便
京都駅からのアクセスが良く、最寄り駅からも近いのが魅力的です。遠方からのゲストの負担を軽減できるのが、何よりも良いと思います。周辺には様々な飲食店、商業施設、観光地が隣接しており、結婚式の前後の時間も楽しめると思います。
費用・コストパフォーマンス
結婚情報サイトから式場見学を申し込み、見学時の特典を利用してプランを組みました。当初の見積もりから、大きな値段の変動はありませんでした。
結婚式場の雰囲気・設備
本格的なつくりのチャペルで、厳かな雰囲気で挙式することができました。披露宴会場にも十分なスペースがあり、移動する際にも窮屈な思いをせずに済みました。大きめのスクリーンがあり、ムービーの上映にも困りませんでした。
演出・オリジナリティ
フラワーセレモニーやサンドセレモニーをやりたいという希望があり、それらすべてを盛り込むことができました。打ち合わせの時から、細かい段取りまでフォローしていただき、当日を不安なく迎えることができました。
衣装・小物
納得がいく衣装を選ぶまでに何度も足を運びましたが、そのたびに丁寧にご対応いただけました。両親の実家が離れていますが、それぞれの家の近くにも提携店があり、家族の衣装も実際に試着して選ぶことができました。
料理
メインの牛フィレやデザートに至るまで、ゲストに満足いただける美味しさとボリュームでした。デザートにはチェリージュビレを選びました。味はもちろんのこと、シェフ自らの演出が、披露宴を盛り上げてくれました。
式場スタッフ
どのスタッフの方にも明るく対応していただき、緊張なども和らぎました。一つ一つの細かい気配りに救われたと思います。
立地・交通の便
京都駅からのアクセスが良く、最寄り駅からも近いのが魅力的です。遠方からのゲストの負担を軽減できるのが、何よりも良いと思います。周辺には様々な飲食店、商業施設、観光地が隣接しており、結婚式の前後の時間も楽しめると思います。
天候に左右されないチャペル
この式場に申込(本契約)した理由
ガーデンにガラス張りの天井があるので、天候に左右される懸念がなく安心して式を挙げられることが魅力的でした。
私はゲストハウスの可愛らしいイメージで挙式をしたいという思いがあったのですが、ゲストハウスは当日に雨が降ってしまうとやりたい演出ができなくなることが不安でした。ホテルモントレ京都さんは室内でありながら開放的なガーデンがあり、寒さや暑さの心配もいりません。
い ずさんの申込金額
100,000円
この式場の公式規約を見る
この式場を検討している後輩花嫁花婿へのアドバイス
ゲストのために、アクセスの良さは確認しておいた方が良いと思います。
費用・コストパフォーマンス
初めての見積もりでよくわからなかったのですが、料理や装飾など一般的にこのランクを選ぶ方が多いなども教えていただき初めからお得感を出すのではなく実際にかかるであろう費用でお話していただけたのが良心的でした。
結婚式場の雰囲気・設備
ステンドグラスが素敵でこじんまりしたチャペルです。少し狭く感じましたが前ももちろん素敵でしたが後ろの扉側も素敵で写真映えしそうです。
演出・オリジナリティ
バルーンリリースに憧れていたのですが、全天候型のホテルでは難しく、ただバルーンシャワーという演出を紹介していただきました。雨の日にできなくなる可能性があるものよりも、現実的でいい案だなと感じました。
料理
豪華なお肉料理でした。がフォアグラなど少し年配の方には脂っこく感じる部分もありました。前菜は彩も綺麗で美味しくいただけました。
式場スタッフ
初めての見学だったのですが色々教えていただきましたし、まだあまりイメージできていなかった私達でしたが素敵な演出など教えていただけました。
立地・交通の便
駅からも近く、駐車場も6時間無料とアクセスはいいです。駐車場は立体駐車場で車を出すのに少し時間がかかるので待ち時間がでてしまいそうです。
たぁぁぁさんが比較検討した式場
アイネス ヴィラノッツェ宝ヶ池
京都市
4.91
素敵なチャペルとガーデン残念なところがないです
たぁぁぁさんの口コミをもっと見る(2件)
費用・コストパフォーマンス
見積もりは30名で、250万円でした。予算や披露宴でやりたいことなどを伝えると、それに合わせてプランナーさんが、何度も見積書を作ってくださいました。
結婚式場の雰囲気・設備
実在する教会を再現した、ドラマなどで出てくるチャペルが魅力的です。チャペルが建物の中にあり、挙式は天候を気にせずにできます。
披露宴会場は、天窓から自然光を取り込んでおり、明るい雰囲気です。
演出・オリジナリティ
披露宴で、様々なことができます。ただし、それ相応の料金が発生します。
挙式後の食事会として、シンプルな内容でも対応してくれます。
料理
シェフ自ら挨拶に来てくださったのは、嬉しかったです。アレルギーなども対応可能だということで、招待客も安心して、美味しい料理を楽しんでもらえそうです。
式場スタッフ
担当の方がとても話しやすく、自分達の理想を叶えようとしてくれるよう尽力してくれました。これから、どんな結婚式にするのかの打ち合わせが楽しみです。
立地・交通の便
最寄駅から歩いて行けます。
車でも公共交通機関でも、どちらでも行きやすい所です。
費用・コストパフォーマンス
40名の見積もりを出してくださいました。金額は相応のものだったと思いますが、また別のフェアに参加した方にはさらに割引もある、とおっしゃっていました。
結婚式場の雰囲気・設備
ウエディングホテルとのことでしたので、入ってすぐの室内チャペルがとても印象的でした。チャペルの天井はガラス張りになっていて、まるで外にいるようでした。
待合室
*ななみ*さん
撮影 2019年2月
画像は式場訪問時のものです。現在とは異なる可能性があります。
チャペルがある部屋の横
*ななみ*さん
撮影 2019年2月
画像は式場訪問時のものです。現在とは異なる可能性があります。
チャペルの屋根の上
*ななみ*さん
撮影 2019年2月
画像は式場訪問時のものです。現在とは異なる可能性があります。
チャペル
*ななみ*さん
撮影 2019年2月
画像は式場訪問時のものです。現在とは異なる可能性があります。
チャペル内
*ななみ*さん
撮影 2019年2月
画像は式場訪問時のものです。現在とは異なる可能性があります。
模擬披露宴のメインテーブル
*ななみ*さん
撮影 2019年2月
画像は式場訪問時のものです。現在とは異なる可能性があります。
披露宴会場
*ななみ*さん
撮影 2019年2月
画像は式場訪問時のものです。現在とは異なる可能性があります。
披露宴会場の照明
*ななみ*さん
撮影 2019年2月
画像は式場訪問時のものです。現在とは異なる可能性があります。
披露宴会場
*ななみ*さん
撮影 2019年2月
画像は式場訪問時のものです。現在とは異なる可能性があります。
披露宴会場
*ななみ*さん
撮影 2019年2月
画像は式場訪問時のものです。現在とは異なる可能性があります。
演出・オリジナリティ
この式場ならではの演出というものは特になかった気がします。
模擬挙式の新郎新婦退場
*ななみ*さん
撮影 2019年2月
画像は式場訪問時のものです。現在とは異なる可能性があります。
模擬挙式
*ななみ*さん
撮影 2019年2月
画像は式場訪問時のものです。現在とは異なる可能性があります。
指輪交換
*ななみ*さん
撮影 2019年2月
画像は式場訪問時のものです。現在とは異なる可能性があります。
ネームプレートの打ちつけ
*ななみ*さん
撮影 2019年2月
画像は式場訪問時のものです。現在とは異なる可能性があります。
キャンドルサービス
*ななみ*さん
撮影 2019年2月
画像は式場訪問時のものです。現在とは異なる可能性があります。
ファーストバイト
*ななみ*さん
撮影 2019年2月
画像は式場訪問時のものです。現在とは異なる可能性があります。
模擬披露宴の新郎新婦入場
*ななみ*さん
撮影 2019年2月
画像は式場訪問時のものです。現在とは異なる可能性があります。
衣装・小物
*ななみ*さん
撮影 2019年2月
画像は式場訪問時のものです。現在とは異なる可能性があります。
模擬披露宴
*ななみ*さん
撮影 2019年2月
画像は式場訪問時のものです。現在とは異なる可能性があります。
ボディジュエル
*ななみ*さん
撮影 2019年2月
画像は式場訪問時のものです。現在とは異なる可能性があります。
料理
ボリュームがあってとても驚きましたが、どの料理も美味しかったです。デザートは2種類出して
くださり、満足感の高い料理でした。
*ななみ*さん
撮影 2019年2月
画像は式場訪問時のものです。現在とは異なる可能性があります。
*ななみ*さん
撮影 2019年2月
画像は式場訪問時のものです。現在とは異なる可能性があります。
*ななみ*さん
撮影 2019年2月
画像は式場訪問時のものです。現在とは異なる可能性があります。
*ななみ*さん
撮影 2019年2月
画像は式場訪問時のものです。現在とは異なる可能性があります。
*ななみ*さん
撮影 2019年2月
画像は式場訪問時のものです。現在とは異なる可能性があります。
*ななみ*さん
撮影 2019年2月
画像は式場訪問時のものです。現在とは異なる可能性があります。
*ななみ*さん
撮影 2019年2月
画像は式場訪問時のものです。現在とは異なる可能性があります。
模擬披露宴のウエディングケーキ
*ななみ*さん
撮影 2019年2月
画像は式場訪問時のものです。現在とは異なる可能性があります。
式場スタッフ
とても親切にしてくださいました。フェアの途中でお手洗いを借りたのですが、丁寧に案内してくださったり、私が戻るまで模擬披露宴の説明を待っていてくださったりと、とてもありがたかったです。
立地・交通の便
地下鉄の駅からすぐに近いので、数ある式場の中でもかなり交通の便が良いと思います。悪天候でも安心できると思います。
*ななみ*さんが決めた式場
インスタイルウェディング京都
京都市
3.85
アクセスの良さ、装花
*ななみ*さんが比較検討した式場
リーガロイヤルホテル京都
京都市
3.33
美しいチャペルがとても印象的気になることは積極的に確認を
平安神宮会館
京都市
3.33
京都ならではの和の雰囲気が素敵な会場
北山ル・アンジェ教会
京都市
3.50
神聖な雰囲気が落ち着ける正統派の結婚式場
*ななみ*さんの口コミをもっと見る(12件)
自分たちらしい結婚式
挙式・披露宴の感想
お色直し入場時のフラッシュモブ(ダンス)、ピアノ演奏、数多くの手作り品持ち込み等、やりたいことを全て実現できました。コロナ禍中の挙式のため、オンライン配信やゲスト間のアクリル板設置などの対策についてもご相談に乗っていただけました。延期・中止するかも迷ったのですが、無事に結婚式ができて良かったです。
会場の雰囲気
全天候型チャペルのステンドグラスは本格的で、とても素敵です。披露宴会場アークハートはシックな雰囲気がベースにありながら、装花次第で雰囲気をガラッと変えることができます。挙式はきっちりと、披露宴は落ち着いた雰囲気にしたいと思っていたので、希望どおりの会場でした。
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
関西に住んでいないため、式場に伺う機会は少なめでしたが、打ち合わせ外でも質問事項についてはメール・電話にて逐次対応いただけました。Zoomでの打ち合わせも実施いただけたので、なかなか外出が難しい状況でもあまり不安を抱かずに準備を進めることができました。当日の進行についてはあまり把握できていなかったのですが、神父さん・ヘアメイクさん・キャプテンさん・司会者さん・プランナーさんの手厚いサポートのおかげで無事に式を終えることができました。
料理・飲物
京都らしさも取り入れたかったため、和洋折衷コースを選択しました。ゲストからはとても美味しかったと多数コメントいただきました。新郎新婦は時間もお腹の空きもなく、あまり食べられなかったのだけが残念です(笑)
料金とその説明
最初の見積時点から出席ゲスト数は減ったのですが、主に衣装関係・オンライン配信で料金が上がりました。衣装についてはカタログで一目惚れしたドレスから妥協しなかったこと・新郎もお色直しで2着目のタキシードを着たことが増額要因ですが、とても素敵な思い出ができたのでこだわって良かったと思っています。オンライン配信についても、直前で披露宴に来られなくなったゲストや、中止した二次会のみに招待予定だったゲストなと多数の方に見ていただき、当日の配信動画データもいただけたので大変満足しています。式場決定前にもう1件他の会場も見学したのですが、見積での割引額が他方よりもかなり大きかったのも式場決定のポイントになりました。
ロケーション・交通の便
地下鉄・阪急の駅から近く、烏丸通りに面しているためゲストは迷わず来られると思います。ただし休日の京都は渋滞も多いため、遠方から車で来られる予定のゲストには注意喚起が必要です(新郎親族は当日車で来訪、渋滞に引っかかり遅れそうでした)。
費用・コストパフォーマンス
一番お金がかかるのは、花嫁さんの衣装だと思います。あとは、料理のランクと招待人数で値段が大きく変わると思います。
結婚式場の雰囲気・設備
元々披露宴会場としてアークハート(最大収容人数60名程)を予定していましたが、コロナ対策で、一番広くて窓もあるケンジントン(最大収容人数120名)に変更しました(ホテルモントレ様のご厚意です。)ケンジントンは天井が高く、白を基調とし、キラキラと輝くスワロフスキーの大きなシャンデリアがあります。豪華で温かみのある披露宴会場です。
全天候型、結婚式チャペルです。
エムアンドエーさん
撮影 2021年1月
画像は式場訪問時のものです。現在とは異なる可能性があります。
ウェディングケーキです。
エムアンドエーさん
撮影 2021年1月
画像は式場訪問時のものです。現在とは異なる可能性があります。
披露宴会場、高砂の装花です。
エムアンドエーさん
撮影 2021年1月
画像は式場訪問時のものです。現在とは異なる可能性があります。
ホテルの屋外ガーデンの雰囲気です。
エムアンドエーさん
撮影 2021年1月
画像は式場訪問時のものです。現在とは異なる可能性があります。
披露宴会場の雰囲気です。
エムアンドエーさん
撮影 2021年1月
画像は式場訪問時のものです。現在とは異なる可能性があります。
演出・オリジナリティ
お色直し、ファーストバイト、サイリウムを使った余興、キャンドルリレー、ゲストの方々へのメッセージウォール、ドレス色あてクイズなど盛りだくさんでした。
余興で使ったサイリウム、好評でした。
エムアンドエーさん
撮影 2021年1月
画像は式場訪問時のものです。現在とは異なる可能性があります。
衣装・小物
1回に3着まで試着が可能です。ドレスの形やカラー、バリエーションも豊富で迷ってしまいます。ただ、ホテルと提携しているブライダルショップはお客様も多いので1回の時間がタイトであまり悩む時間がありません。
手作りのウェルカムドールです。
エムアンドエーさん
撮影 2021年1月
画像は式場訪問時のものです。現在とは異なる可能性があります。
料理
当日新郎新婦は緊張してあまり食べられなかったですが、ゲストの皆様からはとても高評価でした。(試食会で頂いたお料理も美味しかったです。)
エムアンドエーさん
撮影 2021年1月
画像は式場訪問時のものです。現在とは異なる可能性があります。
デザートです。
エムアンドエーさん
撮影 2021年1月
画像は式場訪問時のものです。現在とは異なる可能性があります。
メインです。
エムアンドエーさん
撮影 2021年1月
画像は式場訪問時のものです。現在とは異なる可能性があります。
エムアンドエーさん
撮影 2021年1月
画像は式場訪問時のものです。現在とは異なる可能性があります。
式場スタッフ
結婚式の準備で不安なことや心配なこと、些細な疑問も担当プランナーさんが親身になって相談に乗って下さり心強かったです。当日は、キャプテン・プランナーさんを始め他スタッフさんも全力を尽くして下さるので、緊張しやすい私たちでも安心して楽しめました。当日のヘアメイクアップもまるで別人のように綺麗にしてもらえましたし、新郎の髪型もキマッていました。映像もお写真も私たちは勿論のこと、ゲストの方もたくさん撮って下さっていたので皆の思い出に残る1日となり本当に良かったです。
立地・交通の便
地下鉄烏丸御池駅から徒歩5分ほどで、地下鉄四条駅、阪急烏丸駅から10分程の位置にモントレがあります。駐車場完備しています。ホテルの周りにはコンビニやスーパー、薬局、百貨店などがあるので余程のことがない限り何かあっても事足りるかと思います。
全天候型の本格的なチャペル
この式場に申込(本契約)した理由
どんな天候でも雰囲気を壊すことがなく挙式できるため、はじめからステンドグラスの式場で探していました。その中で、写真などを見て1番素敵だなと漠然と思っていた会場がホテルモントレ京都さんで、3軒目にフェアに参加させていただきました。
他の会場もとても素敵だったのですが、チャペルも披露宴会場も拝見した瞬間に、わたしが求めていた雰囲気はここだと直感しました。
kzerさんの申込金額
100,000円
この式場の公式規約を見る
この式場を検討している後輩花嫁花婿へのアドバイス
どんな項目で費用があがる可能性があるか
結婚式場の雰囲気・設備
チャペルが大きくて素敵でした。記念に名前が刻印されたプレートを埋め込む儀式があり、魅力的でした。ムービー上映も大画面で遠くからでも見やすかったです。デザートをシェフが目の前で作ってくれておいしかったです。受付や各テーブルにアクリル板がなかったので、コロナ対策のために取り入れてほしいなと思いました。マイクは飛沫防止策をとつてくれていました。
演出・オリジナリティ
デザートを目の前で仕上げてくれたのが印象的でした。ケーキが入場してすで準備されていましたが、コロナ禍なので、直前に持ってくる方が良いかなと思いました。
料理
牛フィレ肉がおいしかったです。料理が出るタイミングもちょうど良かったです。
式場スタッフ
挙式会場にいつ移ったら良いかわからなかったです。料理に応じてお酒を提案してくださり、行き届いていました。
立地・交通の便
駅から近くて便利でした。宿泊はしていませんが、遠方の方も前泊できるので便利だと思います。
全天候型で安心!ステンドグラスのチャペル
この式場に申込(本契約)した理由
①全天候型の会場
雨風、雪などの悪天候時でも滞りなくプランを進められる。
プランナーさんと二人三脚で考えた演出などが実施できなくなることだけは避けたいと考えました。
また、ゲストを寒さや暑さから守り、快適に過ごしていただける点も魅力です。
②交通の利便性
どこからでもお越しいただきやすく、ゲストへの負担が少ない。
③ステンドグラスのチャペル
奥さんの憧れです。私は当初、その点は重要視していませんでしたが、模擬挙式を行った際の、ステンドグラスが光で透けるその光景の神々しさや、チャペル内に響く聖歌隊の歌を聴いて、「ゲストに聴かせたい!」と素直に思いました。
ゆたっぺさんの申込金額
100,000円
この式場の公式規約を見る
この式場を検討している後輩花嫁花婿へのアドバイス
●持ち込み料の確認
基本的に持ち込み料は掛かりませんが、物によっては発生するため、手作りや他業者の発注を考えている方は、事前に確認した方が良いと思います。
●費用について
初めの見積もり以外で、料理、ドリンク、写真のカット数とアルバムの質、演出、お花、衣装と様々、初めの見積もりから費用が増えるがあります。何にどれだけ最大で費用がかかるか、確認しておけば「想定外だった!」なんて事はないと思います。
恐らくどこの式場でも同じだと思います。
また、自分たちのこだわり次第だと思います。
費用・コストパフォーマンス
見積もりは他の検討していた会場と比べてくださったので、わかりやすかったです。これから上がる金額も他よりましかと思います。即決割引や時期的なものの割引を細々と使ったりして、60名で300万超くらいでした。
結婚式場の雰囲気・設備
チャペルが写真より素敵でした。ステンドグラスが豪華で、雰囲気だけでもかなり楽しめました。また、外のスペースは屋根があるので天候に左右されない感じが様々な演出を楽しめるようになっており、広いスペースで乾杯や集合写真も撮影できそうです。
演出・オリジナリティ
モニターの広い会場や前室のある会場がありました。前室がある方はそこをウェルカムスペースで使えたり、他にもデザートを並べたりできるそうなのでそちらを選びました。
料理
フルコースではなかったのですが、前菜からメインのお肉、デザートまでしっかり楽しめました。わかりにくい食材や料理もなく、全体的に食べやすく見た目も綺麗で味も大満足でした。
式場スタッフ
スタッフの方も丁寧で、ブライダルサロンの居心地も良かったです。また担当プランナーの方も丁寧で、接しやすく、説明がわかりやすかったので、疑問点をかなり解消できました。
立地・交通の便
1番近いのは地下鉄ですが、烏丸着の市営バスや阪急でも10分ほど歩けば着きます。場所もわかりやすいので、迷うこともないかと思います。
費用・コストパフォーマンス
最終的には見積もり段階より15名ほど招待ゲスト数が減りましたが、衣装やお花のプラン差額・オンライン中継のシステム料などで計50万円強あがりました。
やりたいことを我慢せずに素晴らしい会場で結婚式を挙げられたので、満足しています。
結婚式場の雰囲気・設備
ステンドグラスが素敵で、かつ全天候型チャペルに一目惚れしました。有料ですが、悩んだ末に追加した赤バージンロードのオプションがとても映えました。披露宴会場アークハートは、シックなベースでありながらテーブルコーディネート次第で色々なテーマに対応できる会場です。
ステンドグラスに一目惚れ
saya_ppさん
撮影 2021年3月
画像は式場訪問時のものです。現在とは異なる可能性があります。
紅バージンロードを追加しました
saya_ppさん
撮影 2021年3月
画像は式場訪問時のものです。現在とは異なる可能性があります。
全天候型チャペルです
saya_ppさん
撮影 2021年3月
画像は式場訪問時のものです。現在とは異なる可能性があります。
高砂はソファーにしました
saya_ppさん
撮影 2021年3月
画像は式場訪問時のものです。現在とは異なる可能性があります。
演出・オリジナリティ
新郎新婦が大学のダンスサークルで出会ったことから、お色直し入場で余興としてフラッシュモブ形式のダンスは絶対にやりたいと最初から相談していました。ゲスト含め合計20名ほどでの余興になったので踊る場所が大変でしたが、プランナーさんには当日直前に確認・テーブル配置調整も対応いただけてとてもありがたかったです。
また、花嫁のブーケや披露宴各テーブル用のぬいぐるみ等、新婦親族の手作り品を数多く持ち込んだのですが、期待以上に素敵に飾り付けていただけました。打ち合わせでも装花の要望について丁寧にヒヤリングしていただき、安心しました。
新婦母の手作りブーケを持ち込み
saya_ppさん
撮影 2021年3月
画像は式場訪問時のものです。現在とは異なる可能性があります。
新婦母の手作りブートニアを持ち込み
saya_ppさん
撮影 2021年3月
画像は式場訪問時のものです。現在とは異なる可能性があります。
手作りぬいぐるみを多数持ち込み
saya_ppさん
撮影 2021年3月
画像は式場訪問時のものです。現在とは異なる可能性があります。
手作りぬいぐるみを多数持ち込み
saya_ppさん
撮影 2021年3月
画像は式場訪問時のものです。現在とは異なる可能性があります。
手作りぬいぐるみを多数持ち込み
saya_ppさん
撮影 2021年3月
画像は式場訪問時のものです。現在とは異なる可能性があります。
手作りぬいぐるみを多数持ち込み
saya_ppさん
撮影 2021年3月
画像は式場訪問時のものです。現在とは異なる可能性があります。
新婦母の手作りブーケを持ち込み
saya_ppさん
撮影 2021年3月
画像は式場訪問時のものです。現在とは異なる可能性があります。
新婦母の手作りブートニアを持ち込み
saya_ppさん
撮影 2021年3月
画像は式場訪問時のものです。現在とは異なる可能性があります。
衣装・小物
衣装のカタログを見た時点で虜になったドレスがあったので、1回目の試着で即決しました。プラン内にはおさまらず追加料金発生しましたが、契約時点で衣装の割引をつけていただいていたので、料金よりも好きなもの重視で選びました。おそらく他のお店で借りた方がお安くはなると思いつつ、当日の準備は楽になるので、親族のモーニング・振袖も同ショップでレンタルしました。
料理
京都らしさを取り入れられるよう、和洋折衷のコースを選択しました。ゲストからもとても美味しかったと感想をいただき、特にデザートの評判がよかったです。
披露宴中に時間・お腹の余裕がなく、新郎新婦があまり食べられなかったのだけが残念でした(笑)
saya_ppさん
撮影 2021年3月
画像は式場訪問時のものです。現在とは異なる可能性があります。
saya_ppさん
撮影 2021年3月
画像は式場訪問時のものです。現在とは異なる可能性があります。
saya_ppさん
撮影 2021年3月
画像は式場訪問時のものです。現在とは異なる可能性があります。
saya_ppさん
撮影 2021年3月
画像は式場訪問時のものです。現在とは異なる可能性があります。
saya_ppさん
撮影 2021年3月
画像は式場訪問時のものです。現在とは異なる可能性があります。
saya_ppさん
撮影 2021年3月
画像は式場訪問時のものです。現在とは異なる可能性があります。
式場スタッフ
現在関西に住んでいないこと・コロナ禍中であることから直接式場に赴く機会は少ない方でしたが、プランナーさんにはメール・電話での都度連絡、Zoomでの打ち合わせなど色々ご対応いただけました。持ち込み品が多かったり、余興演出の都合でワガママも申し上げましたが、ご対応いただき本当にありがとうございました!当日は式の進行もわからないことばかりで混乱しましたが、牧師さん・キャプテン・ヘアメイクさん・プランナーさんがバッチリアシストしてくださり安心できました。
立地・交通の便
地下鉄・阪急の駅から近く、烏丸通りに面していて場所もわかりやすいのでゲストが迷われる心配は無いと思います。ただ前泊などで車で来られる場合、ホテルの駐車場に入るまで時間がかかる時があります。
その他・上記項目以外に何かありましたら、ご自由に書いてください。
コロナ禍中の挙式だったため延期するかどうか・開催規模についても悩みましたが、下記対策の徹底とともに決行を決めました。
・披露宴会場の各ゲスト間にパネルを設置していただく
・マスクケース/替えのマスク/消毒用アルコールを持ち込み、各席に設置いただく
・会場の換気は十分に行っていただく
・二次会は無しにした分オンライン中継を実施、直前で出席が難しくなったゲストもオンライン参加に変更
難しい時期は続いていましたが、都度様々な相談に乗っていただけたことで安心できました。ありがとうございました!