ブライダルフェアの予約方法!式場に直接とサイトどっちがお得?

参加すると様々な特典がついてくる♡ブライダルフェア♪ 式場以外にも式場検索サイトや相談カウンターなど、予約の窓口がたくさんあって「一体、どこから予約したら一番お得なの⁇」と迷っちゃいますよね。 そこで、それぞれを通じた予約のメリット・デメリットについて検証しちゃいます!
ブライダルフェア2020.7.20 更新2018.12.27 公開
せっかくだから♡お得に参加したい!
今や多くの式場が開催している♡ウェディング体験イベント「ブライダルフェア」。フェアに参加するだけで様々な特典がついてくるのでお得ですよね♪
最近は式場検索サイトもたくさん増えてきて、ブライダルフェアの予約もできます!「式場を通じて予約するのとどっちがお得なの⁇」と疑問に思う方も多いかもしれません。
どうせ参加するなら、特典を最大限に利用してお得に参加したいですよね♡
そこで、まずは予約にまつわるあれこれについて、基本的な情報からお伝えしていきます♪
ブライダルフェアは予約が必要?
ズバリ、「予約せずに行くことはおすすめしません!」☆ 必ず予約をしてから行きましょう!
なぜかと言うと、式場側は事前に参加人数に合わせてフェアの準備をしています。週末など人気のフェアでは数週間前から満席になることも!
飛び込みで参加すると、本来参加できるはずのフェアの内容すべて(見学や試食・試着など)に参加できない可能性があり、結果的に損をしてしまうことに(涙)。
もし、「どうしてもお互いの予定が合わなくて……」「急に日程が空いたから参加したい! 」などの場合は、必ず式場側に連絡するようにしましょう!
なかには当日予約OKのフェアや、予約不要・短時間で終わるフェアもありますので、忙しいカップルはそちらを狙うのがオススメです。
どこで申し込めばいい⁇
さて、ここからは肝心な申し込み窓口について。
基本的にどの窓口からも予約できますが、それぞれにメリット・デメリットがあります。
これらを踏まえた上で、自分たちに合った予約方法を選んでみてね♡
直接(電話/ホームページ)
主催している式場に電話やホームページを通じて直接申し込みをする方法です。
なお、予約なしでどうしても当日参加したい場合は、式場に直接電話するようにしましょう!
*メリット*
*デメリット*
式場検索サイト、格安婚サービス
式場検索サイトを通じてフェアの予約をする最大のメリットは、何と言っても“特典の豪華さ‼︎ ” にあります♡
*メリット*
*デメリット*
なお、特典はその場ですぐ貰えることは少なく、後日(場合によっては数ヶ月後)郵送などで送られてくるケースがほとんどです。
また、式場検索サイトとは違いますが、格安婚サービスを行なっている会社でもブライダルフェアへの参加案内をしてくれたり、サロン・デスクへの来店予約などで特典を用意している場合があります!
「費用はなるべく抑えたい」「フェアに参加したい式場が具体的に決まっていない」というカップルは、ぜひこちらのキャンペーンなどもチェックしてみてくださいね。
ここからは、代表的な式場検索サイト3社と格安婚サービス3社をご紹介していきます♪
ハナユメ
ローラさんの花嫁姿でお馴染みのハナユメ。
ハナユメでフェア予約するとついてくる“ハナユメ割”で結婚式の費用がお得になることも!? ウェディングニュース独自の特典もあります♡
メリットやデメリット、どんな特徴があるのか詳しく知りたい方はこちら♩
マイナビウェディング
顧客満足度の高さでも定評があるマイナビウェディング。
選べる電子マネーやTポイントの付与など、その他の特典も盛り沢山。ウェディングニュース独自の特典もありますよ♡
*メリットやデメリット、どんな特徴があるのか詳しく知りたい方はこちら♩
ゼクシィ
式場掲載数No.1! 雑誌ゼクシィのネット版「ゼクシィネット」でも様々な特典が用意されています。
フェア予約が簡単&気に入った式場をクリップできるのでとっても便利です♡
*メリットやデメリット、どんな特徴があるのか詳しく知りたい方はこちら♩
楽婚
格安ウェディングのサービスを手掛ける楽婚。
格安婚と言っても、ベストブライダルの子会社ということもあり、装花やドレス、ペーパーアイテムなどの質にも定評があります♡
サロンへ来店予約をするだけで(成約しなくても)貰えるキャンペーンを実施している場合もあるのでチェックしてみてね。
*メリットやデメリット、どんな特徴があるのか詳しく知りたい方はこちら♩
スマ婚
「自己資金1万円からの結婚式」が実現可能なスマ婚。
ドレスやアイテム、料理などしっかりこだわって結婚式をすることができます!
*メリットやデメリット、どんな特徴があるのか詳しく知りたい方はこちら♩
得ナビウェディング
「最大半額の低価格」で式を挙げる事が出来るサービスが特徴の得ナビウェディング。
挙式・披露宴の日取りや曜日・時間帯などを限定することで、質を落とすことなく費用を抑えることができます。
得ナビウェディングで成約すると、カラードレス1着分(20万円相当)が貰えるキャンペーンも♡
*メリットやデメリット、どんな特徴があるのか詳しく知りたい方はこちら♩
関連キーワード

何も決まっていない方でも大歓迎
無料相談受け付け中♪