紙を使わない席札が人気って知ってた?海外風デザイン15選♡

紙を使うのが一般的な席札*最近は紙を使わない席札がお洒落と話題なんです♡この記事ではおすすめの席札デザインを10選ご紹介していきます!
席札2020.10.30 更新2019.9.18 公開
本コンテンツはウェディングニュース編集部と卒花ライターが協力して、独自に制作しています。アフィリエイト広告を利用しているリンクも含まれますが、コンテンツの内容やランキングの決定は編集部が自主的な意思で企画、編集、制作しています。
紙を使わない! 海外風の席札がお洒落すぎる♡
席札といえば紙を使いがちですが、紙を使わないお洒落なアイデアがたくさんあるんです♪
ここでは、紙を一切使わない海外風のお洒落な席札を紹介します!
シンプルかつお洒落♡海外風席札のアイデア15選
早速海外風のお洒落な席札をご紹介していきます♡
ぜひお気に入りを見つけてくださいね*
ミラー
ゴールドのシンプルなミラー席札。
ナチュラルな装花のテーブルに、ほどよくアクセントになっていますね!
珍しいピンクゴールドの席札♡
女性ゲストや男性ゲストなどで色を分けて贈るもの良さそう*
カピスシェル
ゲストに結婚式後でも使ってもらえるようにと、キーチェーンにアレンジ♡
穴をあけチェーンを通して手作りされたそうです*
カピスシシェルのインテリアトレイに名前を書いた席札。
持ち帰ってアクセサリーや小物入れとして使えるのも嬉しいポイントです♪
アゲート
アゲートさえ手に入れば、自分でゲストさんの名前を描いてDIYできます♪
メッセージカードを添えて、感謝の気持ちを伝えるのも素敵ですね*
カラフルなアゲートの席札も素敵♡
ゴールドのふちと文字で統一感があって、派手になりすぎない!
レジン
レジンでつくられた、クリアな席札。
金箔を入れるだけで高級感が出て、DIYとは思えない!
ドライフラワーを使ったレジン席札。
ゲストさんのイメージに合ったお花を使うのもいいですね*
木
ウッド席札といえば、ブロックタイプのもの♡
ナチュラルなお花と一緒に飾ればおしゃれなテーブルコーディネートの完成です!
文字の形がそのまま席札になった席札は自分でDIYするのがちょっと難しいので、購入する花嫁さんが多め!
インスタグラムの投稿を見るとEsty で買ってる花嫁さんが多いみたい♡席札で検索してみてね♩
ガラスタイル
色鮮やかなモロッコ風のタイル席札♡海外ウェディングのようでとてもおしゃれですよね!
レインボーカラーのガラスタイル席札。
グラデーションカラーが個性的なアイデア。テーブルコーデが一気に華やかになりそうですね♡
キャンドル
珍しい球体のキャンドルを使った席札。
シンプルだけど、お花があしらわれているからナチュラルな雰囲気になってお洒落*
パステルカラーのキャンドルに、ゲストさんのお名前を入れてキュートな席札に。
持ち帰ってインテリアとして飾れるので、ゲストさんも喜んでくれそうですね♪
ショットグラスサイズのジェルキャンドル席札*
シェルなども入っているので涼しげで夏婚の方にぴったりですね♩
海外風の席札で、ゲストさんがワクワクする演出を♪
お好きなアイデアはありましたか?
どれも素敵なものばかりでしたね♡
ぜひ参考にして、結婚式のテーマに合ったお洒落な席札を用意してくださいね!