




編集部が選んだ3つの特徴
01.ホテルでありながら天井12m、バージンロード15mの開放的なチャペル
02.本物のパイプオルガンやステンドグラスが花嫁姿をより一層引き立てます
03.料理に自信あり!50年の歴史を礎に、料理長が極めたこだわりの逸品を提供
東京駅から電車で15分という立地でありながら、都内のホテルでは珍しい本格的な独立型チャペルを保有。あこがれのチャペルでの挙式と、ホテルならではのおもてなしの両方を求める花嫁に選ばれています♡
公式写真Official Photosホテルグランドヒル市ヶ谷
口コミComments
挙式会場のおすすめポイント
* チャペルが独立型なので、スペースがとっても広く、ステンドグラスが天気によって様変わりしてとても雰囲気があります!
* この式場の特徴は賛美歌の合唱がなく、You Raise me upを退場の前に歌ってくれるところです。このコーラスは何度聴いても胸打たれます!
* またチャペルからホテルまで移動車にオープンカーがあります!これももともとついているものなので、ちょっと王室気分を味わえます^^
グラヒルのチャペルは独立型で、天井が高くてバージンロードが長いところが魅力的でした!
ステンドグラスから日の光が入ると、ベールにキラキラと光がうつって幻想的でした。
パイプオルガンがあったり、チャペルの鐘が鳴ったり、思い描いていた結婚式そのものが味わえました。 また、挙式後のフラワーシャワーも外で広々とできるのも素敵でした。
青空のもと生花でのフラワーシャワーは、想像以上に思い出に残りました!
チャペルや教会での日の指し方によって、とても幻想的な雰囲気でした。後から見る写真にもとても綺麗に写っていておすすめです!
あとは歌のプレゼントがとても素敵で、見学に行った際鳥肌が立ったのを覚えています。その時に歌っていただいたYou Raise Me Upは一生の想い出です。
披露宴会場のおすすめポイント
* お部屋によっても違いますが、私たちが会場に選んだ「瑠璃の間」は大きなシャンデリアがあり、重厚感がありました!
瑠璃はグラヒルのメイン会場です。
邪魔になりそうな柱は一切ないので、高砂からゲストみんなの顔が見えました。
そして天井が高く、豪華なシャンデリアがあるので、実際よりも広く感じます。
高齢のゲストにも、立派な会場だねと言ってもらえました。
お料理がとにかく美味しいです☆
ゲストへの恩返しをしたかったので、お料理にはこだわりたくて、自信を持って出せるコース料理です。参列して頂いた方からの褒め言葉が多数でした♡ おすすめは和食です、ぜひ食べてみて欲しいです。
費用実例Actual Cost費用実例ってなに?
出席人数と金額の件数からは各サイトに掲載されている口コミ情報の詳細とその最終費用明細が確認できます。
- 出席人数平均費用100万未満100万〜
200万未満200万〜
300万未満300万〜
400万未満400万以上 - 〜40名134万円(23件)
- 41名〜60名227万円(17件)
- 61名〜80名296万円(23件)
- 81名〜100名374万円(4件)
- 100名〜- 万円‐‐‐‐‐
広告の
平均費用?
150万円
実際の
平均費用?
227万円
実際の費用との差額
ブライダルフェアBridal Fair
基本情報Information
挙式 スタイル | 教会式人前式神前式 |
---|---|
収容人数 | 360名 |
着席人数 | 2名〜300名 |
設備 | 写真室、美容室、クローク、メイク室、着付室、照明、宿泊施設、ピアノ、控室、ガーデン他 |
宿泊施設 | 有(197室) |
二次会 | 館内宴会場、レストランでの二次会も可能 |
送迎 | |
料理料金 | 和創作・洋創作(各2コース)¥16,500、¥22,000、和洋折衷¥12,100 |
飲物料金 | ¥4,950(フリードリンク) |
持込料金 | 衣裳(有料)、引出物(有料)、ホテル指定外業者(有料) |
支払方法 | 当日に現金精算(事前に内金として預り可) |
公式 インスタ | 公式Instagramはこちら |
公式 サイト | 公式ウェブサイトはこちら |
アクセスAccess
アクセス | 東京都新宿区市谷本村町4-1 Googleマップで開く |
---|---|
最寄り駅 |
|
駐車場 | 挙式予約 挙式日の1年6カ月前から / 駐車場 95台(無料) |