




編集部が選んだ3つの特徴
01.数々の重要文化財が点在する京都の歴史の中心、東山のまさに中心地に位置する贅沢な立地。
02.1,700坪の広大な敷地の見事な庭園が、四季折々の美しい景色でゲストをもてなします。
03.京都の旬を盛り込んだ、イタリアンのコースは季節に合わせてコースを細かくアレンジ!
格式高い入り口は、いかにも東山の地に相応しく、一歩入ると完全に非日常の世界。広大な敷地に点在する日本家屋と京都らしい見事な庭園はそれだけで、ゲストへの最高のおもてなしに☆スタッフの暖かいおもてなしの精神も評判です。
公式写真Official Photosザ ソウドウ 東山 京都
口コミComments
挙式会場のおすすめポイント
シャンデリアがすごく素敵で、正面からはお庭の緑も見えて、光が差し込んできてとても綺麗です。
バージンロードの先は階段になっていて、ゲストより一段高いところに立つのでゲスト全員の顔が見えてすごくよかったです。
ナチュラルですが、カジュアルすぎず、かしこまりすぎないHIGASHIYAMAのチャペルは初めてみた時から大好きな空間です。
祭壇に近づくにつれて天井が高くなり、オシャレなシャンデリアが配置されている所がすごく素敵です!
祭壇のバックが緑いっぱいで光が差し込むととても綺麗です!
自然に囲まれ、だんだんと天井が高くなっていく素敵なチャペルです。光が差し込み、ドレスもキラキラさせてくれます 見学させていただいたときは広く感じましたが、当日はゲスト席との距離がグッと近く感じ、前に立った時も全員の顔がハッキリと分かりました!
披露宴会場のおすすめポイント
披露宴会場も、一番のお気に入りはシャンデリアです。どこの会場にもない、素敵なシャンデリアで、上下するので初めてみた時には感動しました。
ゲスト数が120名超えてたので、圧迫感があるかなぁ…と心配してましたが、たくさんの光が差し込むガラス張りの会場は、圧迫感は感じさせることはありませんでした。
オープンキッチンも、お気に入りポイントです。
京都らしい景色、建物も窓から見えるし、自然もたくさん見えて品があるけど、かしこまりすぎない会場がお気に入りです。
どの部屋を見る前から絶対にHIGASHIYAMAと決めてました。
赤いオシャレなカーペットに、素敵なシャンデリアがポイントです!
シャンデリアは入場のタイミングで高さが下がるように仕掛けることもできます!
あと、前面ガラス張りで外の緑を取り入れることができます!
窓からはお庭の新緑と、八坂の塔を一望でき、ゲストに京都らしさを感じてもらえる会場です。
吊り下げランプも、壁のグリーンもイラストも可愛く、アットホームかつくつろげる空間です。
また、おもてなしで重視していたお料理を、オープンキッチンが併設されていることで出来たてをそのまま提供できて良かったです。
費用実例Actual Cost費用実例ってなに?
出席人数と金額の件数からは各サイトに掲載されている口コミ情報の詳細とその最終費用明細が確認できます。
- 出席人数平均費用100万未満100万〜
200万未満200万〜
300万未満300万〜
400万未満400万以上 - 〜40名196万円(33件)
- 41名〜60名333万円(20件)
- 61名〜80名455万円(23件)
- 81名〜100名482万円(13件)
- 100名〜465万円(2件)
広告の
平均費用?
203万円
実際の
平均費用?
338万円
実際の費用との差額
ブライダルフェアBridal Fair
基本情報Information
挙式 スタイル | 教会式人前式神前式 |
---|---|
収容人数 | 150名 |
着席人数 | 6名〜150名 |
設備 | 美容室、クローク、メイク室、着付室、照明、控室、ガーデン、音響、ワイヤレスマイク、MD、VTR他 |
宿泊施設 | 京都市内提携ホテル有 |
二次会 | 二次会も可能。披露宴の後にそのまま同じ会場での二次会も可能 |
送迎 | JR京都駅からソウドウまでの無料シャトルバスあり |
料理料金 | ¥13,000~ |
飲物料金 | ¥4,500~(フリードリンク) |
持込料金 | 衣裳・引出物(不可) |
支払方法 | 前日までの振込(ローンも可能) |
その他 | 【自宅で式場探しを進めたいふたりへ】見学前の在宅相談会(電話対応)実施中 |
公式 インスタ | 公式Instagramはこちら |
公式 サイト | 公式ウェブサイトはこちら |
アクセスAccess
アクセス | 京都府京都市東山区八坂通下河原東入八坂上町366 Googleマップで開く |
---|---|
最寄り駅 |
|
駐車場 | なし徒歩1分に高台寺駐車場(有料)有り。他、近隣にコインパーキング有り |
定休日 | 無 |
営業時間 | 平日:11時〜19時/土日祝:9時〜19時 |