




編集部が選んだ3つの特徴
01.都会の喧騒から離れた緑あふれる森の中で行う、迎賓館ウエディング
02.四季折々の景観が楽しめる、万博記念公園内にある8万坪の日本庭園も見どころのひとつ
03.木のぬくもりと自然を感じる、幻想的な挙式会場
1907年日本万国博覧会から受け継がれる場所で叶う迎賓館ウエディング。四季折々で景色の変わる万博記念公園の中に位置する会場は、大阪の都心から離れたからこそ叶えられる最高のロケーション。披露宴会場からは迎賓館ならではの緑あふれるガーデンを望める。
公式写真Official Photos迎賓館
口コミComments
挙式会場のおすすめポイント
木の香りがするチャペル。
カメラマン以外の写真撮影が禁止されているので、
厳かで静かな空気が流れる挙式ができました!
木製のチャペルでもこんなに厳格な雰囲気のチャペルは珍しいので、旦那さんが凄く気に入ってました(*^^*)
リーフシャワーも緑の中に、金色に塗られた葉っぱがあって凄く可愛かったです♡
ナチュラルな結婚式が希望の方にぴったりだと思います!
チチャペルを出た所も、光がキラキラと入って森の中にいるみたいで素敵でした✨
木の温もりがあり
窓の外には緑があるので
自然を教会でも感じることができるのがよかった🙆♀️
雨でもそれがまた
雰囲気のある挙式になるそうです☺️
森を切り拓いて作られた万博迎賓館のチャペルは
緑に囲まれていて綺麗な光が差し込んでいました!
この日は曇りでしたがとても明るい写真が残っています!
また、中に入るの木の温もりと香りを感じるチャペルに
圧倒されてチャペルを気に入って即決しました!
上から見るチャペルの形は船の様に見えるそう。
サイドにはオールのように飛び出る形をしているため
目の前には三角形の窓があります!
冒険がテーマのわたしたちには特にぴったりでした⚓︎
ゲストの皆様からもかっこいいチャペルだった!
厳かな雰囲気もあってよかった!
と、感想をいただいてます。
わたしたちは人前式で"誓わせあいの言葉"を
ゲストの前でしました!
お互いに3つずつ誓わせたいことを誓わせました笑
そんな自由な人前式をすることができました!
またパイプオルガンとバイオリンの生演奏も
とっても綺麗でした!
また、この会場内では拍手を新郎新婦に想いとともに
届けるために、カメラマン以外は撮影が禁止されています。
そのため、バージンロードを歩いているときに
父と1.2.1.2と声を掛け合っていましたが、
近くにいるのに聞こえなくなるほど。
携帯の画面越しにわたしたちをみている
ゲストもいないので写真を見返すと
全員の目がわたしたちに向いていて、
ニコニコと拍手を送ってくれていました。
友達目線の写真や動画は残らず、両親は残念そうでしたが
想いの乗った拍手をいただくことができ
わたしたち2人は大満足でした!
写真を撮ってはいけない代わりにカメラマンさんには
挙式中の写真をたくさん撮ってください。
と、お願いをしておきました☺️
その結果たくさん写真が残ったので後悔はないです😊🌟
披露宴会場のおすすめポイント
Wedding Camp の名の通り、ガーデンにはティピエントがあって写真映え◎
卓球台や、フラワーワゴンも出していたのでガーデンでも楽しんで貰えたと思います!
部屋を3回移動するのも、中々出来ない体験でよく結婚式に行く方にも「新鮮で楽しかった!」と言って貰えました(^^)
グリルは出来たてを自分で取りに行くスタイルで、新郎新婦の高砂も無いので
ウロウロと色々な方と話したり写真を撮ることができました♡
最近よくある作られたフェイクの自然ではなく
本物の自然で緑がいっぱいなのですごくナチュラルで、
でも万博の国賓をもてなした本物の迎賓館なので
級感もあり上品な披露宴会場レセプションホールは
私のお気に入りです❤️
全面ガラス張りの窓から光が差し込み
見える緑の木々は本当に綺麗です🙋♀️🌼
窓から見えるのは自然だけ
大阪にいるのに
他の建物一切見えない大自然な雰囲気が大好きです❤️
白を基調としたシンプルなレセプションホール!
何を置いても映えるな~!!という感覚になります!
披露宴会場の高砂の後ろには大きな窓が一面に広がり
たくさんの緑が映えるガーデンがあります!
広くて貸切のガーデン!
しかもこのガーデンからは周りの道路や人など
見えないようになっていて
正に貸切!!という感覚が味わえます!
ガーデンにでてケーキカットやデザートブッフェが
できたので、ゲストのお子ちゃまたちは
走り回って遊んでいました!!
またエンドロールは会場に依頼したのですが、
スクリーン3枚分?の大きな大きなスクリーンで
迫力のある映像が流れます!
ダイジェストエンドロールで
その日を振り返ることを大迫力のスクリーンで
流すことができました!
費用実例Actual Cost費用実例ってなに?
出席人数と金額の件数からは各サイトに掲載されている口コミ情報の詳細とその最終費用明細が確認できます。
- 出席人数平均費用100万未満100万〜
200万未満200万〜
300万未満300万〜
400万未満400万以上 - 〜40名253万円(34件)
- 41名〜60名362万円(55件)
- 61名〜80名442万円(59件)
- 81名〜100名537万円(31件)
- 100名〜633万円(8件)
広告の
平均費用?
322万円
実際の
平均費用?
408万円
実際の費用との差額
ブライダルフェアBridal Fair
基本情報Information
挙式 スタイル | 教会式人前式 |
---|---|
収容人数 | 120名 |
着席人数 | 20名〜120名 |
設備 | クローク、着付室、照明、ピアノ、控室、ガーデン、音響、ワイヤレスマイク、MD、VTR、CD、マイク他 |
宿泊施設 | 手配可能 |
送迎 | 各線「新大阪駅」、大阪モノレール「万博記念公園駅」より無料送迎バスあり(土日祝) |
料理料金 | フランス料理¥15,400~¥22,000(フルコース) |
飲物料金 | ¥4,840~(フリードリンク) |
持込料金 | 衣裳(有料)、引出物(有料)、ブーケ(有料) |
支払方法 | 挙式の1週間前までに一括振込。ブライダルローンも利用可 |
その他 | 安心して利用できるよう、挙式・披露宴での3密対策を実施。常時換気を行い、ゲスト同士の対面を避けたテーブルレイアウトやアクリル板の設置による飛沫防止など、状況に応じて徹底した対策を行うのでまずは相談を |
公式 インスタ | 公式Instagramはこちら |
公式 サイト | 公式ウェブサイトはこちら |
アクセスAccess
アクセス | 大阪府吹田市千里万博公園9-1 Googleマップで開く |
---|---|
最寄り駅 |
|
駐車場 | 挙式の1年半前から予約受付。駐車場70台(無料)。 |
「迎賓館」をウェディングニュースで紹介した記事
ウェディングニュースで紹介した記事