The Place of Tokyo の口コミBrides Reviews
先輩花嫁の体験談




披露宴会場は地下にあるGRAND ROOMを選びました。
TPTはハウスウェディングの式場でアットホームな雰囲気の会場が多めですが、ホテルウエディングのラグジュアリーな雰囲気にも憧れがあったためこちらの会場にしました♪




普段レストラン営業している場所を仕切った会場です。東京タワーの歴史がわかる写真やアンティーク感がとてもおしゃれな会場で、10〜20名であればちょうど良い広さの会場でした。




TERRACE ROOMは3つあるバンケットの中で、唯一オープンキッチンがあり、アットホームな雰囲気を演出できます!高砂から遠い席のゲスト様の顔も、よく見える距離感でとても良かったです♪




チャペルの真上に東京タワーが見えてそこから注ぐたっぷりの自然光に胸打たれました。扉を開けた瞬間一目惚れして決めたので、当日まで扉を開ける瞬間を楽しみに準備していました。本当にキラキラしていて綺麗です。




披露宴会場は東京タワーが見えるtower roomを選びました。乾杯とともに高砂側の後ろのカーテンが開き、東京タワーを見上げることができる素敵な会場です*
また時間帯によってライトアップに合わせてカーテンを開けてもらう演出もできるので、ゲストのみなさんも感動してくれます!




結婚式をすると決めた当初は、120名ほどゲストを招待する予定でした。なので、その人数が収まるのはもちろんの事、圧迫感を少なくするため、天井が高く窓が大きい会場を望んでいました。私が利用したtower roomは、それらを全てクリアしていました。
また、モダンな雰囲気も好みだったことと、窓から見えるド迫力な東京タワーはこの会場でしか味わえないです。




挙式会場が東京タワーの目の前なので、天井を見上げるとガラス張りになっていて東京タワーが一望できて、天気の良い日には最高なロケーションです!旦那のご家族が地方から来るということもあり、より印象に残りやすいかなとも思いこちらを選びました。光も差し込んで写真も綺麗に撮れるので本当よかったです!




私達は少人数披露宴だったので、式場に併設されているレストラン、TANGOで行いました。
・収容できる人数ぎりぎりだったので、動線が狭くならないか不安でしたが、ウェディングドレスでも移動出来るくらいだったので、そこまで狭さは感じなかったです。
・当日はキャプテンの方、レストランスタッフさん、プランナーさんがサポートして下さり安心でした!
・レストランウェディングならではの、アットホーム感を味わうことが出来ました!
・披露宴会場ももちろん良いですが、家族、親しい方のみの少人数婚の方は、レストランウェディングもおすすめです!
・外でデザートビュッフェをやった際には、種類も豊富でらとても盛り上がりました!ただデザートビュッフェは、天候に左右されるので、決めるときは慎重に決めたほうが良いと思います。




・私達はtower roomでの開催でした。シックな雰囲気と、高砂の後ろに東京タワーが広がる雰囲気に、一目惚れをして即決しました。
・90名規模だと、少し手狭なのかもしれません。しかし、ゲストとの距離が近くて、高砂からゲスト1人1人のお顔が拝見できます。とってもアットホームな披露宴になったので、よかったです。




オープンキッチンがあります。




少人数婚なので披露宴会場ではなく、併設されているレストランで食事会をしました!
プランナーさんとレストランスタッフの方々がサポートしてくださり、とても安心でした!
料理がとにかく美味しいです!




東京タワーが真上に見えてゲスト様もとっても楽しめる挙式会場です🗼✨
会場情報Information
基本情報
会場名 | The Place of Tokyo (ザ プレイス オブ トウキョウ) |
---|---|
営業時間 | 平日13:00~19:00、土日祝休9:00~20:00 |
定休日 | 火曜定休(祝休日を除く) |
住所 | 東京都港区芝公園3-5-4 |
最寄り駅 |
|
駐車場 | なし(近隣にコインパーキング有) |
送迎 | 手配可能(詳細は担当プランナーに要問合せ) |
挙式 スタイル | 教会式人前式神前式 |
収容人数 | 120名 |
着席人数 | 6名〜120名 |
持込料金 | 衣裳(有料)、引出物(無料) |
公式 インスタ | @theplaceoftokyo |
公式 サイト | 公式ウェブサイトはこちら |
その他 | 生ケーキ¥1,100~/少人数プラン6名¥592,328~ |