重厚感と王道感のあるチャペルで、一目惚れでした
窓が大きくあるので日差しが入りやすいです。
クリエイターの方々やドレスには相当こだわりました。
委託販売のリシェリさんで2ndオーナーとして購入したvera wang lala
もともとvera wang を知るきっかけになったドレスで、憧れが強かったです
特にこだわりがありませんでしたが、履いたシューズを見たときはビビッと来ました。
全て尊敬し信頼できるヘアメイクさんにお任せしました ダウンスタイルは絶対したかったですが今じゃどの髪型も最高にお気に入りです
ヘアメイクさんと一緒に選びました 装花のヘッドはお父さんに作ってもらいました
大好きな先輩から貸していただいたヘッドアクセサリーをつけました そのヘッドアクセサリーをつける時のみ、アクセサリーに合わせてヘアスタイルは考えていただきました
シャネルをイメージしたネイルで、乳白色のネイルにしました お気に入りです
白を基調に黄色と紫を入れてもらい全体のボリュームを出してもらいました
ボリューム感
帝国の佐藤装花店です。
ランクアップしました。
特にこだわりはなかったです。
遠方の方は持ち帰りやすいようにタオル、一人暮らしの方には普段から使えるであろう食器など使い分けしました。
知り合いのケーキ屋さんに頼みました!
chaumetのリアンです。
chaumetのリアンです。
ファーストミートの時、彼が泣いたこと。花嫁にしてくれてありがとうって心から思いました。
お互いを思いやること。
ステキな式だったと言われて嬉しかったです
心の支えです。
vera wang の三段ベールを購入しましたが、母がベールダウンの際にベールを二枚ダウンしてしまい視界が真っ白に、表情が見えなかったのが後悔です。
ウェルカムスペースをもっとこだわりたかったなぁと思いました。
花はお花屋さんをしている父に作ってもらいました。
事前に準備をしていても当日は何か意図しないことが起こるかもしれませんが、でも、みんなが来てくれる幸せを思う存分噛み締めればきっとステキな式になると思います!
わたしの式場はこちら