わたしの式場はこちら
光が入るチャペルにこだわっていたのでとても良かったです。
当日は残念ながら雨でしたが、それも感じさせないくらい光が入ってきて満足でした^^
お部屋のシャンデリア、インテリアが大好きだったので大満足でした^^
家具も経年劣化や安っぽさがなく決め手になったポイントです。
皆様に参加してもらえるような式にすること、装花、ドレスにこだわりました。
ドレス名:トロイ
WDとは雰囲気を変えたかったので、しゅっとしたスタイリッシュなドレスを選びました。
前から見るとシンプルなワンピーススタイルですが、バックがざっくりあいているので、そのギャップもツボでした。ゲストからの歓声もあがりました^^笑
ベニルの白色サテンシューズと、
ジミーチュウのグリッターシューズです。
WDはクラシカルな雰囲気を残しつつ、少しボリュームを出したまとめ髪に、
CDはポニーテールでダウンスタイルにしました。
WD:イヤリング(マリアエレナ)
CD:イヤリング(AUDEN)
ジェニファーベアのヘッドアクセサリーです。
肌馴染みの良いピンク一色塗りにしました。
ダーズンローズ挙式にしたので、メインは白いバラに、あとはナチュラルにグリーンメインで、装花はグリーンのみにしました。
グリーンのみでシックにしたことです。
スタジオセター 五十嵐さん
オリエンタルホテル名物のフォアグラ寿司は外さずに入れました!
贈り分けはせず、バーニーズニューヨークのサラダボウル/ドライベリーウィッチサンド/金ごまおかか
を贈りました。
元バイト先の絶品カヌレ、母がプロデュースした居住先オリジナルフレーバーティーを贈りました。
ヴァンクリーフアンドアーペル:ロマンス
ヴァンクリーフアンドアーペル:エステル
余興で主人がサプライズで最後の1フレーズを歌いながらバラを1輪プレゼントしてくれたことです。
びっくりしすぎて大泣きしました。笑
皆様との関わりを大切にすることです。
泣いた〜、感動した〜と言ってもらえたことです。
相手が喜ぶことは何かな、と考えられる幸せです。
もっとドレスの試着がしたかったです!!
準備期間(私は半年弱でした)が短くても、
素敵な思い出に残る結婚式は実現できると思います。
自分の大切にしていることを軸に楽しんでください。
わたしの式場はこちら