わたしの式場はこちら
床が、大理石でしたのでかなりゴージャス感が出ます!
天井が高く、大きなシャンデリアも付いてるのでザ・ホテル婚。
かなりラグジュアリーな雰囲気です。
大人数がゆったり座れるのもホテル婚ならではです。
とにかく、来てくださる方が行ったことがないような結婚式にしました。
ドレス名:リスベス(スワロフスキー付き)
王道のプリンセスラインに繊細なチュールが何枚も重なっていてチューリップとバラの刺繍があり、全体にスワロフスキーが付いてるのが選んだポイントです。
ジミーチュウの7cmヒールにしました。
グリッターのピンクグラデーションです。
ヘアメイクは、オールバックに、肌艶をこだわりました。
ネックレスは、無しでどちらともピアスをつけました。
1着目は、揺れないジルコニアのピアス。
2着目は、大振りの揺れるタイプのものにしました。
1着目は、ハリーウィンストンのティアラを、
2着目は、VERA WANGのヘッドパーツをつけました。
白ラメベースに、オーロラ・クリスタルのストーンを付けました。(自爪)
葉っぱをなるべく入れないように、テーマカラーである、白・赤のお花をメインに使いました。
カサブランカ、バラを主に使いました。
正餐テーブルを真ん中に置いたので、1番ゴージャスにして、高低差をつけるデザインにしました。
正餐テーブル、各テーブルには薔薇の花びらを散らばせました。 高砂も横長だったので、端までしっかりお花を置きました。
リッツカールトンで提携している、ハナヒロさんにお願いしました。
料理長と相談しながら、オリジナルで作っていただきました。 お肉も国産にして頂き、デザートもオリジナルロゴを入れて頂きました。 お料理は、1人55000円でした。
天井が高い会場なので、5段にしてもらい、ネイビーの縁取りをしていただきテーマカラーに合わせました。
親戚→和食器
女性ゲスト→ティファニーお皿
男性ゲスト→シューキーパー
主賓ゲスト→エルメスマグカップ
ご夫婦→バカラ サラダボウル
全員共通で バウムクーヘン、お茶漬け・鰹節を贈りました。
フルーツティーを贈りました。
HARRY WINSTON サンフラワー
HARRY WINSTON
サプライズで旦那様がお手紙を書いてくれていたことと、母がサプライズ動画を作っていたことです。
豪華、派手であることです。
大事にしてることは、常に感謝を忘れないことです。
『こんな結婚式でたことない!』 と言われて嬉しかったです。
お互いを支え合って生きていくこと。
結婚して、彼のことを更に尊敬でき、感謝出来るようになりました。
ケーキの周りに置くお花を少し控えめにしました。
当日は、本当にアッという間です。
一生に一度のお姫様になれる日なので、当日までは用意等、大変ですが… 楽しんで当日を迎えてください!
色打ち掛けは、悩みましたが
奮発して刺繍入りのものにしました🌟
この柄、色味、とても気に入り
これにして良かったです😭♥️
素敵な写真が撮れました💐
わたしの式場はこちら