森の中で行うラスティックウェデングに憧れていました。渋谷の真ん中に緑と木の温もりを感じられるこのチャペルがお気に入りです♡
白を基調とし、ヘリンボーンの床がかわいいKEYAKIのバンケットを選びました! テラスではウェルカムピクニックやケーキカットが出来るのでおすすめです。
わたし好みの可愛らしい結婚式にするのではなく、彼にも似合う結婚式スタイルにしたくていつも彼には意見を求めるようにしていました。
Darling
2着目のドレスを先に決定していたので、差がつくようにとにかくシンプルなデザインに絞って選びました。
デコルテが綺麗に見えるこのドレスに惹かれました。
Apache
ロングスリーブだけど袖元がぽわんとしている可愛らしさと甘すぎない煌びやかさがあるこのドレスがとっても気に入り購入しました。
2着目に用意したのがCELINEのエスパドリーユです。
レースアップシューズにもなって、式の後も履けるデザインを探していたときに出会いました!
ゆるっとしたヘアスタイルにメイクはナチュラルでお任せでした!
Apacheには大きなシルバーにシルクのフリンジがついたSoierieのイヤリングを付けました!動くたびに揺れて可愛らしかったです。
挙式でティアラを付けたかったのですが、ゴージャスなものは好みではなかったので高さがあまりないティアラを選びました。
KEYAKIのバンケットは背景が白いので、高砂装花の影が落ちるのが素敵だなぁと思っていました。
フローリストさんにそのことをお伝えして、アシメントリーのソファスタイルでグリーンを基調とした高砂にしていただきました。
テーブル装花もナチュラルにグリーンをたくさん使ったデザインでお願いしました。
KEYAKIならではのピクニックビュッフェをウェルカムで付けたいと考えていました。他では見かけない、オシャレで素敵なおもてなしだと思います。
実際にゲストからも好評でした!
広々としたテラスが付いているバンケットだったので、そこでケーキカット、ケーキバイトを行いました!3段のシンプルなケーキでナチュラルな色合いの装花にしていただきました。
男性ゲスト:paraboot シューホーン
女性ゲスト:MAINBEACH エッセンシャル デュオパック、Aesop レスレクション ハンドバーム、AVEDA 名前入りパドルブラシ
夫婦ゲスト:TRUNK(HOTEL) sara オーバル
親戚:TRUNK(HOTEL) カタログギフトカード
親戚と友人のみの結婚式だったのでプレゼントを渡す考えで選びました!
TRUNK(HOTEL)のどら焼き
とても好評でした。
Cartier TANK
婚約指輪ではなく腕時計でプロポーズしてもらいました。
Cartier トリニティリング
彼の希望でしたが、試着したら私も気に入りました。
ファーストミートで彼がわたしの花嫁姿を見て涙してくれたことです。
はじめは結婚式に反対していたけど、花嫁になりたい私の夢を叶えてくれたので思わず私も涙がこぼれました。
これがやりたかったんだね、と言ってくれて私のことを理解しようとしてくれる彼の優しいところに改めて感謝と嬉しい気持ちでいっぱいになりました。
私たち夫婦は自然や音楽が好きで、野外フェスやキャンプ、山登りなど2人で一緒にいろんな体験をしています。
2人で同じ経験をして、その時の気持ちを共有しているので、そういったフィーリングを大切にしています!
1日でこんなにも綺麗だね!かわいいね!と褒められたことはないのでそういった言葉や、お幸せにという一言だけでもとても嬉しかったです。
森の中で結婚式をするRustic Weddingに憧れていました♡実現は難しかったですが、TRUNK(HOTEL)で理想に近い結婚式を叶えられたので満足しています!
結婚式準備は当然初めての経験で、悩むことだらけでした。そんな時わたしはたくさん先輩花嫁さんに相談乗ってもらいました。みなさん優しく教えてくださって嬉しかったので、わたしもこれからの花嫁さんのお役に微力ながら立てたらと思います。
きっとお仕事と両立しながら準備する方がほとんどかと思います。 無理しすぎず頑張ってくださいね!
新緑あふれる初夏の季節を選びました♡
素敵なvintage dressを纏って、軽井沢の豊かな自然とともにわたしたちらしい雰囲気で撮影していただけました。
vintage dress:Lienforet さん @lienforet_dress
photograph:折山 正樹 さん @apits_photo
hair & make :mihoko さん @mihoko__hairmake
1
1960s vintage crochet dress
お手持ちの思い入れのあるドレスでしたら、ハネムーン先でも後撮りすることをおすすめします。
披露宴の時とはドレスがまた違って素敵になります♡
9日間でパリ4泊、バルセロナ3泊
photo by SUMIREさん
Instagram:@sumire_photogr
披露宴のお色直しのドレスに Jenny Phackam の Apache を購入しました。
こちらのドレスの写真を多く残しておきたくて、ハネムーン先のパリで後撮りをしました!
パリの街並みや歴史的建造物を背景にするとまたドレスの見え方も違って、やってよかったと思います♡
撮影場所は3時間でパリを周っていただけるプランで、エッフェル塔の見えるトロカデロ庭園、ルーブル美術館、パレ・ロワイヤル、カフェ、アレクサンドル3世橋の5箇所を選びました。
わたしの式場はこちら