外はガーデンがあるので緑が多くドレスが映えました。木の温もりが感じられる三角のチャペルは、天井が高く、空間を楽しめました。
お昼間は光がいっぱい入るのでよいですし、夜はライトアップしたらとても綺麗なのでどちらも楽しめてオススメです。
前後に窓があり、開放感溢れる会場で、お色直しの後の入場が色々と楽しめます。
花、テーブルコーディネートです。
アフターパーティーでは友人の作成したシンプルなドレスを着用しました。
友人に依頼しました。
いつも使ってるブランドの化粧品を使ってもらいました。
トリートのものと、友人の手作りのもの。
友人の手作りです。
シンプルなフレンチネイルにしました。
高砂は派手にして、季節感をだしました。
高砂です。
味、満足度を重視しました。
シンプルなケーキ
持ち運び楽なもので、パンと、カタログにしました。
カップケーキ
友人の余興です。
歌手の友人に歌ってもらいました。
お互い尊敬し合い、お互い自立しているところ。
たくさんの方に凄くセンスの良い式だったと言ってもらいました。
家族。お互いの無いものを埋め合える。
予算の交渉がもっとできたと思います。
招待状をWEBのものを使用。
席次表、席札も友人へ依頼。
ヘアメイクも友人に依頼したこと。
前もってこだわりたいところ、お金かけれるところなど、話し合っていたほうがいいと思います。
わたしの式場はこちら