わたしの式場はこちら
グリーンのアートが写真映えします。置いてあるシルバーの食器も素敵でした。生演奏や生の歌声が荘厳な雰囲気で感動しました。
ベネシアングラスのシャンデリアが素敵でした。前室は明るくて景色のいい空間でゲストから好評でした。
・食事に秋の食材を使ったり、ウェルカムスペールに紅葉を飾り季節感を出しました。
・結婚式のために香水を選び二人でつけました。
VERAWANG、HARLOW
繊細なチュールとトレーンの個性的なリボンのデザインが気に入っています。パニエを入れなくても程よいボリュームが出るし歩きやすかったのも決め手の一つです。
JENNY YOO
スレンダーなラインとブルーグレーの色味が好みでした。
バッジェリーミシュカのヒールサンダル
上品でナチュラル。素材をいかすような感じにしてもらいました。
コンフェッティのパールピアス、エリザベスバウアーのピアス、マリアエレナのピアス、ジェニーパッカムのブレスレット、BHLDNのサッシュベルト
なし
白のお花のフレンチ
ナチュラルな感じにしたかったのでグリーンが多めで花は白の小さめの花中心にしてもらいました。ロングテーブルにはキャンドルをたくさん置いて流れるようなラインを作りました。
花は丸いフォルムのものを中心に使ってもらいました。好き嫌いがあるのでどんな花を使うか事前に選ばせてもらいました。
ユーアイ 武熊さん
秋を意識できる食材を使ってもらいました。 動きが欲しかったのでデザートにメレンゲをかける演出をしてもらいました。
スクエアのベリーをのせたケーキ。 上にはケーキトッパーを乗せました。
親族にはカタログギフトと黒船のバームクーヘン。
女性上司にはエルメスの食器、男性上司にはリーデルのグラス、友人には虎屋の豆皿。
引き菓子は親族以外は全員同じでパークハイアットのパウンドケーキと黒船のノボタイル。
ティーフォルテの紅茶
知り合いの店でセミオーダー。ダイヤの周りを小さいダイヤで囲ったデザイン。
カルティエのシンプルなプラチナのリング
母のベールダウン。涙目で綺麗だよ、幸せになってねと言われ私も思わずもらい泣きしてしまった。
二人で好きな物を集めていけば自然と二人らしさが出てくると思います。お互いに意見を出し合って話し合うことが大切だと思います。
今まで参加してきた中でドレスも装飾も一番好みだったと言ってくれた友人がいて嬉しかったです。
良いことも悪いことも二人で共有していくことで絆を深めていくこと。
カラードレスの裾丈を直さなかったことで歩きずらかった。 フェイシャルエステや皮膚科に通わなかったので当日肌荒れして大きいニキビができてしまった。
特にありません
プロフィール、エンドロールのムービーを自作。
式場との打ち合わせが始まる前に情報収集をしてイメージを固めておくとスムーズに進むと思います。最初に決めたイメージをメモしておくとコンセプトがぶれないのでおすすめです。準備期間は大変かと思いますが楽しんでください。
後撮りはカジュアルな雰囲気で行いたかったのでお互いにラフな感じにしました!
1
ホワイトドレス
わたしの式場はこちら