ドレス当てクイズの投票用紙を準備しよう♡お手本デザイン12選

お色直しのドレスの色をゲストに予想してもらう、「ドレス当てクイズ」。 ゲストに参加してもらえる、結婚式で人気の演出ですよね。 そんなドレス当てクイズをするなら、投票用紙を準備しましょう♡ ここでは、デザインから記載する内容まで、投票用紙づくりに役立つ情報をお届けします♪
披露宴2023.4.28 更新2020.1.22 公開
ドレス当てクイズをするなら、投票用紙を準備しよう♡
ドレス当てクイズは、受付を済ませた後に投票してもらうのが一般的。受付で投票用紙を渡して、ゲストに投票箱に入れてもらいます♡
投票用紙に書いておきたいのは、以下の3つの項目です。
・「ドレス当てクイズ投票用紙」と、目的を分かりやすく記載
・ゲストの名前を書いてもらう欄
・「予想される色のボックスにお入れください」など、投票に関する説明
この他にも、「正解者の中から抽選で、素敵なプレゼントをご用意しております」と記載して、ゲストのわくわくを盛り上げる花嫁さんもいるようです♪
ゲストを盛り上げる!ドレス当てクイズの投票用紙のデザイン11選
ドレス当てクイズでゲストに渡す投票用紙。
「どんなデザイン?」「用紙に書く内容は?」
お手本にしたいデザインをチェックしましょう!
定番のカード
定番のカードはDIYもしやすく、シンプルに名前とカラードレスに〇を付けてもらうタイプはゲストからもわかりやすいので人気です♡
カラードレスに沿ったカラーのカードを用意して選んでもらう方式*
水彩風の可愛らしいデザインです♡
ナチュラルな用紙とスタンプにこだわりを感じます。
投票者の名前さえわかればOKなので、シンプルにしたい方にはこんなデザインもおすすめです♡
新郎新婦のイラスト
新婦のイラストがおしゃれな投票用紙。
モノクロなら自分で印刷するのも簡単なのが嬉しい♪
分かりやすく、お手本にしたいデザインです♡
好きなキャラクターをプリント
ドレスカラーのスヌーピーキャラクターシルエットがかわいい……♡
好きなキャラクターを選べば、おふたりらしさが溢れますね。
みんな大好き、ディズニー!
ラブラブなミッキー&ミニーは結婚式の演出にぴったりです。
ディズニー大好きなおふたりなら、ぜひ取り入れてほしいデザイン♡
チケット風デザイン
飛行機のボーディングチケット風デザインがユニーク!
結婚式の世界観に入り込めそうな投票用紙です♡
半券の部分を切り取って投票箱にいれるのは、ゲストも楽しめそう。
こちらも半券を投票箱にいれる、チケットデザイン♡
チケット風にすることでライブやイベントに来たかのようにワクワクしてもらえます*
ディズニーのショーの座席指定券風のチケットで『披露宴の席指定券』兼、『ドレス色宛てクイズの投票用紙』になっています♡
点線で投票用紙の部分が切れるようになっていて、まるで本物みたいですよね!
ユニークデザイン
レジンにアルファベットを書いて投票用紙にされたアイデア*
ゴールドの金箔で高級感のあるデザインに♡
和婚さんも
お色直しで和装を着る花嫁さんは色無垢の色を選んでもらうのもOK!
水引や赤、ゴールドが入ると和風デザインになります。
楽しい投票用紙でドレス当てクイズをもりあげよう♪
いかがでしたか?*
ゲスト全員が参加できるドレス当てクイズは、披露宴の中でも印象的な演出になること間違いなし。
おふたりらしい投票用紙で、クイズを盛り上げてくださいね♡