




編集部が選んだ3つの特徴
01.国の重要文化財に指定されている歴史的建造物でクラシカルなウェディングを
02.重厚感のある大理石がクラシカルなチャペルは歴史を感じる厳かな雰囲気
03.会員制クラブレストランならではの特別な美食でゲストに贅沢なおもてなし
東京の中心地丸の内に構える歴史的建造物を舞台に叶えるクラシカルなウェディング♡普段は限られたメンバーのみが利用できる特別な空間や会員制クラブレストランの美食など非日常感をお二人だけではなくゲストにも堪能してもらえます。
公式写真Official Photosセンチュリーコート丸の内
口コミComments
挙式会場のおすすめポイント
グアムで最も長いバージンロードということで、父と歩く時間を大切にすることができました♪
また、タモン湾を見渡す高台に佇むチャペルだったので、景色がとても良かったです♪
決め手はステンドグラスの美しさでした。
海外挙式だったので、実際の挙式会場を見られたのは当日でしたが、ステンドグラスの大きさと教会に響きわたるパイプオルガンの音は圧巻でした。
また、歴史あるヨーロッパの街並みの中での撮影ができたので、とても素敵な写真が残せました。
挙式はイタリアのフィレンツェだったけれど、どうしてもエッフェル塔とウェディング ドレスの写真を残したかったので、パリでの後撮りも追加しました!
・クラシカルで王道な挙式を叶えられました。
・重要文化財に指定されているほど歴史のある建物なので重厚感もあり、キャンドルとの相性もよく、素敵な雰囲気を演出できたと思います。
・ピアノの生演奏、ゴスペルシンガーの生歌があり、ムードも出せました。
・リングボーイ、エンゲージリングセレモニー、フラワーシャワー、クロージングキス等、したかった演出を全て取り入れることができ、とても満足しています。
披露宴会場のおすすめポイント
1番は雰囲気!クラシカルな雰囲気で重厚感があります。重要文化財を貸切に出来る贅沢な時間を過ごせますし、非日常的な空間が味わえます♪
ワンフロアまるまる貸切にできたので、会場にある様々な部屋を好きなように使えました。
会場が入っている明治生命館は国の重要文化財にも指定されている建物で、入口からの階段を降りると挙式を行ったフィレンツェで宿泊したホテルのようなluxuryな会場でした。
・レストランウェディングでありながらも、結婚式会場らしいクラシカルさやムードを演出でき、私たちがしたいと考えていたこと全てを叶えてくれる、本当に素敵な式場でした。
・何よりもお料理が最高に美味しくて、ゲストからの反響がとにかく大きく、個人的に食事をしに行きたいと予約方法を尋ねてくれたゲストがいたくらいです!普段からレストランを経営されている為、キャストの皆様の応対への不安も全くなく、最高のおもてなしをしてくださいました。
費用実例Actual Cost費用実例ってなに?
出席人数と金額の件数からは各サイトに掲載されている口コミ情報の詳細とその最終費用明細が確認できます。
- 出席人数平均費用100万未満100万〜
200万未満200万〜
300万未満300万〜
400万未満400万以上 - 〜40名274万円(2件)
- 41名〜60名332万円(6件)
- 61名〜80名326万円(4件)
- 81名〜100名430万円(1件)
- 100名〜- 万円‐‐‐‐‐
広告の
平均費用?
217万円
実際の
平均費用?
329万円
実際の費用との差額
ブライダルフェアBridal Fair
基本情報Information
挙式 スタイル | 教会式人前式 |
---|---|
収容人数 | 90名 |
着席人数 | 10名〜90名 |
設備 | クローク、メイク室、着付室、照明、グランドピアノ、控室、音響、マイク、通信カラオケ、プロジェクター他 |
宿泊施設 | 提携ホテルの紹介可能。宿泊の場合は相談を |
二次会 | 1名¥9,000~ |
送迎 | 手配可能 |
料理料金 | フレンチ、和洋コラボレーション料理¥14,300~ |
飲物料金 | フリードリンク¥3,300~(シャンパン@¥1,650) |
持込料金 | 衣裳(有料)・引出物(応相談) |
支払方法 | 1週間前までに最終見積金額の50%、残金は当日まで。別途、当日精算も応相談で対応可能 |
その他 | 【持込OK】映像や引出物などの持込が叶うので、細部にまでこだわる花嫁にとっても魅力がいっぱい。自由度の高い洗練されたウエディングが叶う! |
公式 インスタ | 公式Instagramはこちら |
公式 サイト | 公式ウェブサイトはこちら |
アクセスAccess
アクセス | 東京都千代田区丸の内2-1-1 明治生命館 地下1階 Googleマップで開く |
---|---|
最寄り駅 |
|
駐車場 | 週末は3時間までは無料。 |