ピエトラ・セレーナ
編集部が選んだ3つの特徴
01.ゲストハウスならではの細部まで行き届いたサービスと内装で、思い通りの演出が叶う!
02.ミシュランの星を獲得する名店とコラボしたメニューは、食にこだわりのある方に大好評。
03.食事後はデザートルームへ移動しスイーツを堪能。ゲストとの会話も弾む楽しい時間を演出。
3つの施設で構成される会場は、螺旋階段が特徴的でプリンセスのような優雅な空間。京都名店「よねむら」の卓越した技術と、北海道の豊かな食材が結合して生み出される、フレンチ創作料理を堪能できるので、ゲストへの最上級のおもてなしが実現。演出も自由自在なので、全員の印象に深く残るセレモニーをされたいカップルは必見です!
公式写真Official Photosピエトラ・セレーナ
口コミComments
挙式会場のおすすめポイント
天気がいい時は外の景色が最高です♡
また真っ赤な絨毯のバージンロードは
とても神秘的です♡
挙式前に牧師さんと牧師さんの奥さんとの
お話では和やかな雰囲気で
当日も安心感を持って参加できました‼︎
存在感のあるステンドグラスが、特別な空間を作り出しています。会場に足を踏み入れた瞬間、ぐっと魅力に引き込まれました。そして最後退場する際、扉が開いた時に見える絶景は本当に最高でした。また外に出ても景色を楽しみながら、ゲストとお話し出来るところも本当に良かったと思います。
札幌を一望できる夜景が綺麗でとても素敵な写真が撮れました!また、森に囲まれているので紅葉も進み絶景でした⭐︎
神父さんと当日2週間前に顔合わせがあり、その時に素敵な夫婦の在り方や、本番はどういう気持ちで臨めばいいか、当日はどういう流れで進行していくのか、過去の新郎新婦の失敗エピソード&成功エピソードなどをしっかりとお話しして頂きました。そのため、シュミレーションが頭の中で明確になり、緊張がほぐれました。
当日、挙式中は私達と顔合わせしたときのエピソードをお話して下さり、ここでも緊張がほぐれ、感動し涙が出ました。
披露宴会場のおすすめポイント
形式に捉われない結婚式ができました!
挨拶なし!乾杯の挨拶もなし!新郎新婦の
細かな紹介もなし!親族の挨拶もなし!
今まで見てきた結婚式とは違う自分らしい
結婚式ができます‼︎♡
プランナーさんもいろんなアイディアをだして
くださり、一緒にゲストが楽しめる結婚式が
できるそんな素敵な式場です!
・自分のやりたいテーマに沿って、会場の雰囲気をガラッと変えることが出来ていいと思いました。
・螺旋階段も素敵でお気に入りのポイントでした。
・スイーツルームがあるのが、とても魅力的です。
大きなシャンデリアがある螺旋階段があり、映画のワンシーンのような素敵な登場が出来ます!ヒロインになった気持ちになりました!笑
費用実例Actual Cost費用実例ってなに?
出席人数と金額の件数からは各サイトに掲載されている口コミ情報の詳細とその最終費用明細が確認できます。
- 出席人数平均費用100万未満100万〜
200万未満200万〜
300万未満300万〜
400万未満400万以上 - 〜40名117万円(1件)
- 41名〜60名239万円(3件)
- 61名〜80名356万円(7件)
- 81名〜100名356万円(9件)
- 100名〜435万円(2件)
広告の
平均費用?
195万円
実際の
平均費用?
336万円
実際の費用との差額
ブライダルフェアBridal Fair
基本情報Information
挙式 スタイル | 教会式人前式神前式仏前式 |
---|---|
収容人数 | 140名 |
着席人数 | 2名〜140名 |
設備 | ブライズルーム、テラス、ピアノ、音響照明、プロジェクター、スクリーン、エレベーター他 |
宿泊施設 | 紹介可能 |
二次会 | 紹介可能 |
送迎 | 無料送迎バスあり(55名乗り) |
料理料金 | 創作フレンチ懐石コース¥11,000~ |
飲物料金 | フリードリンク¥3,300~ |
持込料金 | 衣裳:不可、引出物:有料 |
支払方法 | 3日前までに銀行振込 |
その他 | 館内には車椅子対応化粧室も用意しているので安心を。少人数ウエディングも可能(10~50名) |
公式 インスタ | 公式Instagramはこちら |
公式 サイト | 公式ウェブサイトはこちら |
アクセスAccess
アクセス | 北海道札幌市中央区伏見1-4-17 Googleマップで開く |
---|---|
最寄り駅 |
|
駐車場 | 20台(無料) |