わたしの式場はこちら
季節によってチャペルの雰囲気が変わります。光が差し込むと、とても暖かい雰囲気で素敵でした。
チャペルは狭すぎず広すぎず、ゲストを近くで感じられるので心地よかったです。
とにかくオシャレ!何もしなくても、元々がオシャレな空間です。 テーブルや椅子も木の温かみが溢れ、大きな窓から光が差し込み明るい披露宴会場です。
挙式も披露宴もゲストとの距離が近く感じられるように心がけました。
私たちだけが楽しむのではなく、ゲストみんなも楽しめて、今日は来てよかったと思ってもらえるような、あったかい1日にしたいと思っていました。
タカミブライダル ピンク・アイム
1着目がプリンセスラインでボリュームがあったので、2着目はイメージを変えてAラインのドレスにしました。 胸元はからウエストにかけての刺繍がとても綺麗です。
スモーキーピンクの大人っぽいピンクで可愛すぎずお気に入りです。
細かいレースのお花模様 真っ白ではないので、ウェディングドレスにもカラードレスにも合います。
挙式では友人から借りたティアラを。披露宴入場では小枝アクセサリー。カラードレスではドレスに合わせたドライフラワーをつけました。
ウェディングドレスにもカラードレスにも合うように、淡いピンク。 薬指はパールとビジューを敷き詰めてもらいました。
担当のフローリストさんにお任せしました。ピンクと緑を基調に可愛すぎず、ナチュラルに仕上げてくださりました。
1品目をオリジナル料理に変更可能ということだったので、プロポーズしてくれた沖縄をイメージしてタコライスにしました。
フルーツがいっぱいのった、フルーツ断面ケーキにしました。 見た目もとても可愛くてハッピーな気分になりました。
クッキー サンキュータグは手作りしました。麻紐で結び、カジュアルな雰囲気にしました。
TIFFANY
NIWAKAの初桜
新郎からのサプライズ余興です。新郎の友人が協力してくださり、「ひまわりの約束」を演奏してくれました。 歌の終わりにはメッセージと、ひまわりの花束をくれました。
普段はサプライズが苦手な彼なので、とっても嬉しかったです。
自然体でいること
家族愛溢れる、温かくて幸せな空間だったと言ってくれました。
時には喧嘩もするけど、2人で同じ方向を見て進んでいくこと。
結婚式の準備は決めることが多く、2人で初めて行う大変な共同作業だと思います。 ぶつかることもあると思うけど、絶対に結婚式が終われば、してよかったなーと思えます。 時には息抜きをして、楽しみながら頑張ってください!