haillyhiさんのカバー画像
haillyhiさんのアイコン画像

haillyhi

コンセプトは、アットホームな雰囲気の中でも重厚感のある結婚式を目指しました。
ラグジュアリーすぎるのは自分たちらしくなかったのと、ゲストの方と距離を感じることは避けたかったので、会場は和モダンでクラシカルな落ち着いた雰囲気があるYOKKAICHI HARBOR 尾上別荘です。

また海が近いので車通りも多くなく、日常から少し切り離せる空間だったところもポイントです。
そして装飾やドレスなどでラグジュアリー感を所々出して、シンプルだけどラグジュアリーな雰囲気を自分たちらしくアレンジしました。

挙式のカバー写真

挙式

挙式の満足度5
2022-10-01
YOKKAICHI HARBOR 尾上別荘
151人以上〜

チャペルから海が見えること、チャペルに古さがなくどこを切り取っても洗練されていることがおすすめポイントです。
光も入るので自然光が綺麗でした。

バージンロードの長さはそこまで長くないですが、愛犬にリングドッグをしてもらうことは絶対だったので、長さはあまり重要視していません。

披露宴パーティのカバー写真

披露宴パーティ

披露宴パーティの満足度5
2022-10-01
YOKKAICHI HARBOR 尾上別荘
151人以上〜

夜の披露宴にしたので、沢山のキャンドルを置いてガーデンから入場しました。
挙式のときは明るかったのが、再入場する際には外が暗くなっており、ゲストの方も建物の中にいるので外が暗い状態を見るのが再入場の時が初めてになるので、さらに感動を与えられると思ったからです。
暗くなると一気に雰囲気が大人っぽくなるので、キャンドルを灯して幻想的にしたのは大好評でした。

コンセプトやこだわったこと

アットホームすぎず、ラグジュアリーすぎない結婚式を目指しました。
また幻想的にもしたかったので夕方からの披露宴にして、照明を暗くしてありとあらゆるところにキャンドルを置いています。

そして、バラが大好きなので白いバラとキャンドルで幻想的な海外っぽい空間を作りました。
赤いバラにするとラグジュアリーすぎると思ったので、あえて白いバラにしています。
また、ラグジュアリーすぎるとゲストと距離を感じそうだったので、会場はカジュアルでクラシカルな会場を選び、装飾や小物、お花でラグジュアリーな雰囲気を醸し出しました。

また、友人がとても多かったので皆が楽しめるように余興や動画作りなども友人目線で作りました。
そして家族に感謝を伝える事も忘れずに、退場する時などは祖父母や兄妹としました。
お母さんへの手紙は、家族のホームビデオを添えて動画にしています。

WEDDING ITEMS
ウェディングアイテム

FIRST DRESS
ドレス 1着目

Badgley Mischka ERIKA

ドレスショップは提携されているMARIA FERIAさんで選んでいます。
海外物がたくさんインポートされていて、珍しいドレスが沢山ありました。

マーメイドドレスが着たくて事前に調べている際に、映画"SEX AND THE CITY"で女優さんが着ていたドレスが素敵だったので候補にしていたところ、たまたまそのドレスがあり他のドレスを選ぶ事なく即決しました。

海外ドレスらしい繊細な作りで、特に足元に広がるチュールの部分がフワッとゴージャスに広がるので形がとても綺麗で、スタイルも良く見えて良かったです。

SECOND DRESS
ドレス 2着目

このドレスもMARIA FERIAで選んでいます。
「この色が絶対に良いですよ」と担当の方におっしゃってもらって、着てみたらとってもよかったので、これも即決しました。

ショッキングピンクで他にはないカラー、そして大きなリボンが2個付いているのがポイントです。
ピンクでリボンが付いているにも関わらず、可愛すぎないスタイリッシュなドレスで友人からもとても好評でした。

SHOES
シューズ

DIORのJ'ADIORのスリングバックパンプスです。
普段から履いているヒールにしました。

HAIR & MAKEUP
ヘアメイクのポイント

ふわふわした髪形は似合わないので、挙式も披露宴もタイトなヘアスタイルにしました。

ACCESSORIES
アクセサリー

挙式は母のピアスを使用しています。
キラキラしていて白いドレスにぴったりだったので母にいただきました。

披露宴はスワロフスキーのピアスを使用しています。
アシンメトリーで長さが違うところに一目惚れし、写真映えしたので選んでよかったです。

HEAD ACCESSORIES
ヘッドアクセサリー

髪型はシンプルにしたかったので、ヘッドアクセサリーは使いませんでした。

NAILS
ネイル

シンプルにホワイトのグラデーションネイルです。

FLOWERS
メインで使った花や装花のテイスト

お花は必ず白いバラを使用したかったので、ブーケと装花はすべて白いバラで統一しました。
実際に白いバラで高級感があり、統一されていました。

フローリストさんに「こんなに白いバラを注文したのは初めてです」と言われたぐらい、バラで埋め尽くしました(笑)

FOOD
お料理のこだわり

YOKKAICHI HARBOR 尾上別荘は平日にレストランもしているので、どのお料理も美味しいことも決め手でした。
お料理が質素だとゲストの方も寂しいと思ったので、豪華なお肉がついてくるコースにしています。

実際に「美味しかった」と言っていただけたのでよかったです。

WEDDING CAKE
ウェディングケーキ

両親の結婚式の写真を見て、背の高いケーキに昔から憧れていました。
また“ケーキの高さは幸せの大きさと比例する”という言い伝えを教えてもらい、時代に逆らって背の高いケーキをオーダーしました。

ケーキはこだわったうちの1つです。
真っ白なケーキに白い花びらをチョコレートでデコレーションしていただき、繊細でとっても素敵なケーキにしていただきました。

WEDDING FAVORS
引出物

IN THE MOODさんの名前入りマグカップ"qumu mug"を選びました。
テーブルに置いておくのに装飾の邪魔をしないのでよかったです。
また祖父母はマグカップを使わないと思ったので、カップに変えています。
親族にはWEDGWOODの食器を渡しました。

PETITE GIFTS
プチギフト

GODIVAのチョコレートを、白い小さな箱に黒いリボンを結んで贈りました。

ENGAGEMENT RING
婚約指輪

HARRY WINSTON/ペアシェイプ・クラシック・リング
このティアードロップの形がかわいいなとずっと思っていました。

WEDDING RING
結婚指輪

東京の宝石屋さんで購入しています。
名前は忘れてしまったのですが、ふらっと寄った宝石屋さんで自分が一目惚れしたデザインがあったので、そちらにしました。

Q&A
先輩花嫁に質問

結婚式で一番感動したこと

各両親へのホームビデオとメッセージを添えた動画です。
手紙よりも動画もあることで、幼い頃のことも思い出し、両親はもちろん親族や友人からも「感動した」と言ってもらえました。

一般的には新婦が母に手紙を読みますが、泣いて絶対に読めないことと新郎の両親にも感謝を伝えたかったので各両親に感謝を伝えています。

二人らしさとは

自分たちを無理に飾らないこと、お互いが自然体で一緒にいれる事が大事だと思います。
相手に合わせたりするのは疲れるので、自分たちらしくお互いを尊敬しています。

結婚式を挙げる際もお互いの意見を取り入れながら、自分たちが気にいる装飾や演出にしました。

嬉しかった参加者の反応

同世代では1番早いぐらいのタイミングだったのでどれも感動してもらえました。
特に挙式では、スタンダードプードルとゴールデンドゥードルの大型犬2匹にリングドックをしてもらったので「思い出に残っている」と言われます。

披露宴では明かりがほとんどキャンドルだけだったので、幻想的でお酒も入っておりとても盛り上がりました。
ゲストが楽しんでいる姿を見れるのはとても嬉しかったです。
スタイリッシュな髪形やドレスに、装花もシンプルにバラで統一したので「とってもオシャレだった」と褒めてもらえて嬉しかったです。

私にとって結婚とは

結婚は、帰る場所ができることだと思います。

後悔していること

人数が多い場合であれば、なるべく大きい会場にしたほうがいいです。
写真を見返すと、人、人、人!だったので、もう少し大きい会場にすればよかったと後悔しました。

また、人数が少ない場合は会場もなるべく大きすぎない方がいいと思います。

やりたかったけれど諦めたこと

ブーケトスです。
人数が多く、場所がなかったので諦めました。

節約のための工夫

フラワーシャワーはネットで購入した造花の花びらにしたので、大量に使えて写真映えしたのでよかったと思っています。

ペーパーアイテムは全て自分で作り、オープニングムービー以外も自分で作りました。

MESSAGES
後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

自分の思い通りにするために、PinterestやInstagramで写真をまとめてプリントアウトするのがオススメです!
携帯で見るよりもイメージが湧きやすく、プランナーさんにもこの人はこんな感じがいいんだなとわかりやすいのでやってよかったと思います♪

EDITORS' PICKS
編集部が選んだ注目花嫁

テーマから探す

WN編集部が選ぶ おしゃれ花嫁
2022~23花嫁必見【冬婚】レポ特集
自由×開放感!アウトドアウェディング集
一流のおもてなし ホテルウェディング集
ステンドグラスが魅力!大聖堂チャペル特集
伝統×おしゃれ 和モダンウェディング
リラックス&アットホーム 少人数ウェディング集
洗練された気品 大人ウェディング集

エリアから探す

スタイルから探す

LINEウェディングニュース相談カウンター
担当アドバイザーが結婚準備をサポート
何も決まっていない方でも大歓迎
無料相談受け付け中♪
ウェディングニュース相談カウンター
マイレポイメージ

あなたもマイレポを作りませんか?

ウェディングニュースのマイレポで、
あなたの大切な結婚式の記録を残しましょう♡
あなたの経験が次の花嫁の力になります。

保存するには登録が必要です