グリーンで包まれた、まるで森の中のような幻想的な空間。チャペル内でムービーが流せるので両親とバージンロードを歩く前に一緒にこれまでの生い立ちを振り返るムービーを上映することができました。
披露宴会場から、香川で有名な父母ヶ浜が一望することができました。お昼すぎにスタートして、お開き前には夕日を見ることができゲストの皆んなも感動してくれていました。
テーマカラーのボルドーをドレスコードにも取り入れ、ゲストのみんなにもボルドー色の何かを身につけてきていただきました。
また、ゲストのみんなと沢山話せるようにと挙式と披露宴の間にカクテルパーティーという時間を設けました。
ノンレトリックさんのドレス
上品で女性らしいラインがお気に入りです。
2wayになっているので、上のスカートを除けるとマーメイドラインになるので、挙式後のカクテルパーティーでは、マーメイドにして雰囲気を変えました。
卒花さんから譲っていただいた、アンティークドレス
フリンジのアンティークドレスはとっても個性的で、披露宴の1着目はみんなに驚いて欲しかったので、ピッタリでした!バックスタイルも背中が見える感じで可愛かったです!
ぺったんこのビジューが可愛らしいシューズ。
メイクは大人っぽい感じで、ほぼお任せ!!
挙式は、アップスタイルですが、後毛などを出して、ルーズな可愛らしいスタイルにしました。
披露宴の1着目は挙式後にドレスルームで髪を切ってもらい、ボブになりました。ゲストのみんなにビックリしていただけました。
披露宴の2着目はエクステをつけて、ポニーテールにしました。
テーマカラーのボルドーをいれた、シンプルネイル。
テーマカラーのボルドーを差し色に全体をコーディネート、アーチを作ってもらったりと理想な世界観を表現してもらいました。アンティークな不思議な世界観と爽やかな雰囲気を両立させました。
かおりん
シェフと相談して、作っていただいた 特別メニュー。
ケーキはせずに、ゲストとゲームをしました。
ムーギー
colour
ティファニー
普段サプライズなどをまったくしない新郎がサプライズでバラの花束101本をプレゼントしてくれました。
花言葉に感動しました。
楽しむ時は思いっきり楽しむ、ちゃんとする時はする!というメリハリを大切に!!ゲストへのおもてなしの心を忘れずに!!
こんなにお洒落で楽しい結婚式は初めてと沢山の皆様に言っていただきました。こだわった料理も褒めて頂き良かったです。
普段は言えない、ありがとうやごめんなさいなど、想いを素直に伝える場所。
披露宴の入場の時に、会場全体スモークでモクモクにしたかったのですが、広さ的な問題で断念しました。
席札など自分で用意出来る部分は手作りなどをしました。
結婚式の準備は大変ですが、とっても楽しいです!!
一人で全部しようとすると負担も大きいと思うので、自分で出来ること、式場で頼まないと難しいことなど、自分の中でリストアップすることをオススメします!!
皆さんの結婚式が素晴らしい1日になりますことをお祈りしております!!
わたしの式場はこちら