わたしの式場はこちら
春らしさを感じられる桜いっぱいのチャペル。
大切な人たちに祝福されとっても幸せな時間でした🌸
披露宴会場に選んだHenry hallは
正面にあるY時階段や可愛らしい照明器具
重厚感のあるパープルの絨毯
ナチュラルで温かみのある木製の壁など
全てがお気に入りです🌿
TAKAMI BRIDAL ・・・セシル
前撮りで使用したドレスと
雰囲気が被らないようにしたかったので
可愛らしすぎないAラインのドレスで少し大人っぽく
繊細なレースやその下で煌めく
スパンコールが上品で素敵なデザイン🌙
DIANAのシューズは少しピンクがかったお色味で
スパンコールがとっても華やか🌸
ドレスとのバランスをみてヒールは7cm程度👠
Instagramでリサーチして
これかわいい!と思った写真や画像を
ヘアメイクさんにみせてお任せしました!
◎挙式・・・全て☞ タカミブライダル
◎披露宴・・ヘッドアクセ☞ タカミブライダル
イヤリング☞ just married
◎お色直し・・ヘッドパーツ☞新郎友人のお母様による
ハンドメイド
イヤリング☞ orgablanca
◎挙式・・・・ティアラで王道スタイル
◎披露宴・・ビジューのヘッドドレスで綺麗めに
◎お色直し・・造花のヘッドピースで春らしく華やかに
シルバーラメのグラデーションネイル
ピンクだけだと可愛らしすぎるので
白を多めに水色やパープル、グリーンなどもつかい
爽やかでナチュラルなテイストに。
披露宴会場の正面のチュールと電飾は
お色直しで電気が暗くなったときも
きっと綺麗でロマンティックな雰囲気を
演出してくれるだろうなと迷わず
オプションで付けていただきました💗
季節、時期によって
お料理が変わるとのことだったので
詳しいメニューまでは選んでいませんが
式場の見学時にお料理を試食した際
とっても美味しいと夫婦で大絶賛だったので
当日も安心してお任せできました。
デザートビュッフェはサプライズにするため
メニュー表には「デザート」と記載しました🍰
見た目も可愛く写真映えすると友人からも好評でした🤳
ベリーで飾られた3段ケーキ。
そのままだとシンプルすぎるかな?と思ったので
ゴールドのケーキトッパーをつけて華やかに🌟
ケーキ周りの装花もお願いしてよかったです。
遠方からのゲストが多かったので
宅配サービスがある引き出物を利用🌿
カタログの中身をネットでチェックして
性別や年代、関係性などによって
カタログの種類や宅配BOXのデザインを
それぞれ選びました🎁
3月3日のひな祭りにちなんで
ひなあられをチョイス🎎
bijoupiko
bijoupiko・・・ハーフエタニティ
チャペルのドアが開く前までは
緊張する~!とソワソワしながらも、
プランナーさんやメイクさん、アテンドの方と
笑いながらお話していたのですが
いざチャペルのドアがあくと
結婚で大阪から金沢に引っ越してきてからは
中々会う機会がなく久しぶりに顔を合わせる
ゲスト皆んなの顔が目に入って嬉しくなり
今までたくさん世話をかけた母からのベールダウンと
「今までで1番綺麗」の一言に感極まって涙があふれ、
父親とのヴァージンロードでも
お嫁にいく嬉しさとほんの少し寂しい気持ちで
胸がいっぱいになり涙がとまりませんでした。
◎自作したオープニングムービーが
すごくよかったよと褒めてもらえました 🎬
必ずやりたかったビッグスプーンでの
ファーストバイトでは新郎が大きく口をあけて
たくさんケーキを頬張ってくれたこともあり
かなり盛り上がりました!
◎遠方からのゲストが多く二次会を行わなかったため
ゲスト全員で楽しめると思い取り入れた
ドレスクイズもたくさんの方が投票してくださり
盛り上がったと思います。
◎ブーケトスではブーケをとれずに泣いてしまった
新郎の姪っ子ちゃんのために
式場がミニサイズのブーケをプレゼントしてくれ
ホスピタリティあふれる対応に
新郎側の親族からも式場の対応がよかったと
お褒めの言葉をいただきました。
ドレスのデザインや髪型がよくわかる写真など
後からみて あんな写真やこんな写真も
残せたらよかったなと感じたので
カメラマンさんにお渡しする指示書を
用意しておけばよかったなと思いました💭
◎招待状などペーパーアイテムを外注
◎ブライダルインナーやウェディングベールなど
1回きりしか使わないのにも関わらず
ドレスショップで購入・レンタルすると
高いものはフリマアプリで購入
◎披露宴で使用したイヤリング・席次表は
SNSでプレゼント企画に応募したら当選し
節約になったのでダメ元で応募してみるのもおすすめです!
◎エンドロール以外のムービー関係を自作
着たいドレス・やりたい演出など
思ったことは何でも相談してみるのが一番!
人生一度きりの結婚式なのに
言えずに後悔してしまうのが一番こわいので💭
ヘアメイクやドレス・装花など
口頭で伝わりにくいものは写真を実際にみせて
イメージを共有すると当日「思ってたのと違った」
ということがないのでおススメです🐻💕
見学にきたときに待合室からお手洗いまで
360度どこをみてもお洒落!とテンションがあがった
InStyle Wedding KYOTO の内装💭
自前にこんな写真が撮りたいという要望も伝え
満足のいく素敵な写真を残すことができました🧸
寝転びショットやハートの風船をつかったショットなど
やりたいポーズは自前に全てお伝えしておきました🌟
メイクはアイラインもしっかりひいて
まつエクでお目目ぱっちり👀💕
レッド寄りの濃いめリップ+ヘッドドレスで
とことん可愛らしくガーリーに♡
2
★洋装
【 アイリーナ : Emily 】
チュールにボリュームがあって
可愛らしいデザインがお気に入りです♡
★和装
【フォトスタジオでレンタル : 色打掛】
日本語が話せるツアーガイドさんのおかげで
移動時間も色々なお話をきくことができたり
2人専用の車で移動するので
土地や交通機関に詳しくなくてもスムーズに
次の場所へ向かうことができました🚗
★1日目
17:35 デンパサール空港到着→ディナーへ
★2日目
10:00 ホテル内プールでゆっくり
11:30 ホテル発
12:30 ビーチウォーク散策
14:00 パパス・カフェでランチ
17:00 ウルワツ寺院
18:00 ケチャックダンス
20:00 ホテルディナー(コンラッド バリ)
★3日目
9:00 ホテル発
11:00 エレファントライド
13:00 テガラランでランチ
15:00 ホテル着(ヴァイスロイバリ)
16:00 フォトセッション
19:00 フレンチディナー
★4日目
10:00 テラス・ヴィラでゆっくり
14:00 ホテル発
15:30 ハイパーマート DFSギャラリアでshopping👗
18:00 スパ(バリニーズマッサージ)
20:00 ディナー
22:00 空港着
アニバーサリートラベル
わたしの式場はこちら