わたしの式場はこちら
真ん中にプールがあるので、リゾートっぽい雰囲気が好きな方におすすめです。
高砂を、ソファーか椅子か選べるところがおすすめポイントです。
お花はコーディネーターさんと何度も話し合ってこだわりました。
ドライフラワーやプロテア、パンパスを入れてお洒落な空間作りを意識しました。
エスペランサ
白色のレースパンプスです。
メイクは自分でしました。
ヘアはインスタで好きなスタイルを見つけてお願いしました。
旦那様がプレゼントしてくれた、フリンジピアスです。
インスタで譲って頂いた、小枝アクセサリーです。
自分の働いているネイルサロンMOONLITの代表にやって頂きました。
代表のmanaさんに、ウエディングネイルして頂くのが夢だったので本当に嬉しかったです。
カジュアルな雰囲気にするため、可愛くなり過ぎないように、プロテア、パンパスを入れてもらいました。
ドライフラワーを入れたことです。
老若男女楽しめるように、少しグレードを上げたコースにしました。
少し高さのあるケーキです。
季節に合わせてイチジクを入れてもらいました。
シンプルなケーキが良かったので、装飾は少なめにしました。
カタログとデニッシュです。
ムーギー
パウワウ
フェザーリング
父と、旦那のお兄様の弾き語りです。
いつまでも仲良く笑顔の絶えない家庭、思いやりを忘れずに常に感謝の気持ちでいる事です。
今までで一番センスの良い結婚式だったと言ってもらえたことです。
また、ドレスやお花を褒められたことも嬉しかったです。
家族ぐるみで仲良くなれる、いつでも味方でいてくれることです。
主賓の挨拶が終わった時に、握手をしに行けばよかった事です。
一人一人にメッセージを書きたかったのですが、時間がなくてできませんでした。
席次表、席札、ウェルカムボードは手作りしました。
ちなみに、席次表とウェルカムボードは父が作ってくれました。
また、節約のためシャンパンも持ち込みました。
言いたいことはちゃんと言うべきだと思います。
よく考えて本当に必要な事にお金をかけたほうがいいです。
わたしの式場はこちら