アニヴェルセルヒルズ横浜のバージンロードは、アニヴェルセル表参道より長くて良かったです。 青いバージンロードがドレスを引き立ててくれるので、後から写真を見るととても綺麗で驚きました。
高砂がソファでした。珍しくて可愛いなと思い、アニヴェルセルヒルズ横浜にしました。 ソファ横の大きな木や、木の看板などの装飾は、全て最初から付いているのでプラス料金などかからなくて、本当に雑誌で見たままで、とても可愛かったです。
リボンシャワーをしたこと。花びらに混ざるのではなく、リボンを1000個ほど作りました。 席次表をエスコートカードにしました。 席札をプラ板に書いて、透明の席札にしました。
タカミブライダルさんのレンタルの物です。
ドレス1着目ではハーフアップにして、カラードレスの時にポニーテールにしました。 ポニーテールの時に前髪も上げたので、一気に印象が変わりました。
かすみ草モチーフのピアスとお花モチーフのネックレスをつけました。
挙式では、針金を使って作った、かすみ草モチーフのヘアアクセサリーをつけました。 披露宴入場では、かすみ草の花冠をつけました。 カラードレスでは、大きなレースのリボンとその周りにかすみ草や造花などをつけました。
ライトグリーンで、薬指に花束を入れてもらいました。
全てかすみ草にしました。
かすみ草に他の花を混ぜたりするのではなく、かすみ草を目立たせたかったので、かすみ草だけにしたかったところです。
アトリエ リアナマナ 本当にとっても優しい方でした。
アニヴェルセルのお料理は下の方のランクの物でも、とても美味しいので下のランクにしました。 ゲストの皆さんは満足しているようで、特に何か言われる事はなかったです。
ネイキッドケーキにしました。 best day everのケーキトッパーをつけました。
親戚はアニヴェルセルのバスタオル/カステラ/アニヴェルセルの紅茶/
女性友人はジルスチュアートのプレート/カステラ/アニヴェルセルの紅茶
男性友人はペアのサーモグラス/カステラ/アニヴェルセルの紅茶
会社関係の方はアニヴェルセルフェイスタオル/カステラ/アニヴェルセルの紅茶
ブール・ダモリックという、スパークリングアップルジュースにしました。
ティファニー
ティファニー、くびれているデザインのものです。
旦那さんがサプライズでバラの花束をプレゼントしてくれました。 いつもはサプライズが下手ですが、全く知らなかったのでとても嬉しかったです。
二人とも音楽が好きで、バント系をよく聞きます。結婚式でもたくさん音楽を使ったので、そこで二人らしさが出せたかなと思います。
スタッフさんがとても優しかった。 ソファの高砂が珍しい。 料理が美味しかった。
離れて暮らしている両親に晴れ姿を見せること、幸せに暮らしていることを伝える事ができてよかったと思います。
席札を作るのがとても大変でした。 やらなくても良かったかなと思いました。
受付スペースにパネルなどを置いてもっと装飾したかったですが、時間がなかったです。
お花を外注しました。 アクセサリーは自分で作りました。
式場選びの際にやりたい演出があれば、できるかどうか確認した方が良いです。
色打掛を着て和装前撮り。スタジオアクア浅草さんにお願いしました。浅草、人力車+桜ロケーションプランです。歩いていたら沢山の方が「おめでとうございます」と言ってくれました。
わたしの式場はこちら