わたしの式場はこちら
天井がとても高く、神秘的な特別な雰囲気のある挙式会場です。ノートルダムでの結婚式にゲストとして参列した時にすごく印象に残っていました!それくらい圧倒される会場です♪
初めてノートルダム神戸に参列してくれたゲストにも後日、会場すごかった!と言ってもらえました*。
白が基調で、静粛な雰囲気は本当に特別なものでした。
退場の際の生演奏も、会場いっぱいに響き渡り、感動しました🌼
ロケーションがとてもよく、目の前は神戸の港が広がります♪大きなスクリーンはとても印象深く、最後のエンドロールもそのスクリーンに映し出されとても素敵でした!赤ちゃん連れのゲストは授乳室にあるモニターでリアルタイムで披露宴会場を見られたり、広い更衣室、ロッカールームなどの設備が整っています。
高級感あるロビー、落ち着いた雰囲気の各エリアはとても素敵でした。
私たちは親族と大切な友人のみの結婚式にしました。乾杯の音頭のみお願いし、すぐに歓談スタートできました♪
とにかく手作りをたくさんして、テーマであるシック×ナチュラルな雰囲気を作れるようにがんばりました。特にこだわったのがゲスト一人一人のイメージに合うドライフラワーのサシェでエスコートカード を作ったことです*普通のサシェではなく、一人一人、下の名前をローマ字で印刷したプレートをはめ込みオンリーワンのギフトを作りました💓
式場が高級感があるので、カジュアルにならないようシックな大人スタイルなイメージを残しつつ、ナチュラル感を融合させました♪
Aラインのお花の刺繍がたくさん入ったハートカップのドレス。トレーンもとても長くて細部まで刺繍が綺麗に入っていてとても上品なドレスでした。ところどころゴールドになっていて、ホワイトとゴールドの組み合わせが私の好みのドストライクでした😂披露宴ではトレーンは短くしました。
可愛くなりすぎないようにしました。Aラインが一番しっくりきて、可愛らしさと綺麗さのどちらの印象もあるものにしました♪
シューズのこだわりはなし。ヒールが本当に合わないので、1cmヒールのシューズにしました♪三井アウトレットパークで1万円程のシューズを70%オフで買いました(笑)
普段よりも濃いめにしてもらいました。
BASEで購入しました。一点一点手作りだそうで、すぐに完売になります!
キラキラ光って大振りなので、披露宴会場で映えました💓
こちらお譲り考えておりますので、よろしければインスタグラムの方でdmお待ちしております。
結婚式場のレンタルです。カチューシャタイプになります!挙式ではカチューシャとして使用し、披露宴ではそれをアレンジして半分に折りたたみ、左側にバレッタのように付けてもらいました。同じアクセサリーでもアレンジ次第で雰囲気は全く異なりました✨
くすみ色を4色程使いました!当日のカラードレスの色味であるくすみ紫も使用しました♡
白の紫陽花とユーカリ、アイボリーのバラ、かすみ草をメインに少しピンクと水色を足してもらいました!
2株にしましたが、チュールやキャンドル、星のオブジェなどを装飾し寂しくはなかったと思っています♪
こだわりはなし🌿
元から用意された種類の中から選択して
人形のケーキトッパーを持ち込んで置いてもらいました*
持ち込み料などはいりません◎
カタログギフトのカード版にしました♪
軽いのでおすすめです。
カードでも大きい箱に入っています。
3500円+手数料700円の4200円のものを選びました!
あと式場提携の引菓子1400円
プラスワンで縁起物1000円
合計3つです。
人によって中身は少し変えています。
神戸の布引の水にしました。
地味ですが、老若男女受け入れていただけたと思います。
すぐに飲んでいた方もおられました(笑)
両家の親は家に飾っていました😂
ゲストの中には甘いものが苦手な方、フルーツが苦手な方、炭酸飲料ダメな方、と様々でしたので限定のお水にたどり着きました*
お菓子などにしてそれが苦手な方だけ別のものに変える手もありますが
値段が同じでも受け取る方は不安になるのでは?と思い、全員一緒のものにしました⭐︎
1本390円で、新神戸駅お土産売場や、三宮のロフトで購入できます😆
友達が泣いてくれてたことです。自分のことのように喜んでくれて寄り添ってくれたことが伝わってきました。
ウェルカムスペース を色々な方がすごく褒めてくれました😭
あと、今までで一番感動した結婚式だったと言ってくれたゲストも😭本当にこちらの方が胸がいっぱいになりました!数ヶ月経っても、すごくおもてなしのある結婚式だったと言ってくれる友人もいてとても助けられました😢💓
人との繋がりだと思います。家族が一緒になってそれぞれの友人がお互いの大切な方々になり、それが繋がっていくと信じています🌿
テーブルナンバー単体の写真がなかった。指示書にはdiy関係すべて撮ってくださいと簡単に写真と一部のアイテムを記入しましたが、全部細かく書いた方が良かったです!
他にもたくさんdiyしたかったです!
諦めたことは、ゲストとの写真をウェルカムスペース に飾ること。新郎新婦の写真がたくさんあるより、ゲストの方が写ってる写真があった方が楽しいかな!と思ってましたが、時間がなく諦めたことの一つです😱
その代わり、二人の生い立ちムービーにゲストとの写真をスライド形式でたくさん載せました!♡
自分たちにかかる費用を中心に節約できるよう心がけました。
例えば、式場での前撮り、当日の記録ムービー、ドローン撮影などは行なっておりません。
ウェディングドレスは好きなものを選び、
カラードレスは〇〇万円以下と決め、その中から選びました♪
たまたま気に入るドレスに出会えましたが
もし予算内で気にいるものがなければ
予算あげてたと思います。(笑)
小物アクセサリーも、ミキモトなどのブランドは控え、ベールは一番安いものに*
またスナップアルバムは一番安いものにしました!
その代わり格安で別のところで前撮り後撮りを行い、
プロが撮った写真は前撮り当日後撮り含めて1000枚あります。
十分すぎるくらいでした🌼
それでも式場で前撮りする半額以下の値段です。
あとはペーパー類、ムービー類全て自作しました😌
招待状は一人分100円で作ることができました。
こだわるところはこだわって、節約するところは節約するのが良いのかなと思いました。
盛り込みすぎても節約しすぎても後悔するのでバランスが大事なことだと気付きました🌿
どのショットもおしゃれに撮っていただけて本当に嬉しいです。
しかも色々な背景なので、似たり寄ったりな写真があまりなく、たくさんの素敵な場所と記録に残せました♡
1
費用を抑えつつ、充実した旅になりました☺️ツアーではなく、個人手配でハワイに行かれる方がいらっしゃいましたら、1つでも参考になれば嬉しいです😭💕
日程は4泊6日です。
カイルアコテージ1泊
ヒルトンワイキキ1泊
アウラニディズニー 2泊
アウラニは楽天トラベルで一番安い部屋を予約しましたが
お問い合わせフォームでハネムーンだと伝えていたからか
最上階のお部屋になっていました✨
1日目、夜KIX発、直行便で向かい、11:30頃にHNLに着きました
空港で、事前に予約しておいたレンタカー屋さんへ向かい旅のスタートです☆
heartsはやっぱり人気みたいで人が多く、受付まで20分くらい並びました😱
まずはじめに向かったのがラニカイ ピルボックスハイク♪
駐車場がないので、少し離れたカイルアビーチパークのパーキングに停めました!
登山は片道30分程で、急な斜面でしたがすぐ横は絶景なので楽しみながら登れました😌
頂上は涼しくて景色も最高で30分は過ごしたと思います。
その後は宿泊先のカイルアのコテージへ🌿
晩御飯は車で7分ほどのパイオロジーというピザ屋さんへ🌈
クリスピー生地でトッピングも好きなものをのせられるのて
とても美味しく安かったです♪
2日目
宿泊先で朝ご飯をいただき、カイルアビーチへ車で5分程で到着。
朝なのでゆっくりビーチで過ごせました⛱
10時頃に出発して、ワイキキ方面へ♪
ワイキキでレンタカーを返却し
宿泊先のHiltonへ向かいました!
プラス料金でオーシャンビューでしたが、
グレードアップはしませんでした😂
ワイキキをブラブラして、TheBusの1Dayパスを買って移動しました。
バスの中で買えます*2人で$11でした。
カカアコウォールアート、ハワイ出雲大社、ホテル
という風に回りました♡
3日目
予約していたウェディングフォト♪半日かけて車で移動しながら色々なスポットで撮っていただきました😢❤️
手作りのハネムーン用のタペストリーや、フォトプロップスを持参しました♪アルバムに何枚か載せています*
午後はアウラニ ディズニーにチェックインし
無料のシャトルバスでアウトレットモールに遊びに行きました*
そこにチーズケーキファクトリーがあるのですが
全然混んでいません✨お持ち帰りもできますしおすすめです🌼
夜と朝はホテルから徒歩すぐのスーパーで買ったどんぶりを食べて節約しました😆
4日目
朝からアウラニ のプールで遊び、ホテルでゴロゴロ、またプール、と自由気ままに過ごしました🌿
キャラクターグリーティングは朝の発表をメモしていたので
全部のキャラクターと写真を撮ることができました🙌
夜は徒歩すぐのところのピザコーナーで食事♪
手のひらサイズが1ピースの大きなピザを食べました!
食べきれずホテルに持ち帰りましたが完食しました♡
ガーリックパンは無料でもらえてボリュームの割に
コスパは最高によく、味も美味しかったです!
5日目
予約していたキャラクターブレックファスト🌼
キャラクターから会いに来てくれて
ただただ幸せなひとときを過ごしました♪
当日は寝坊してしまい予約時間を少し過ぎて到着しましたが
大丈夫でしたのでご参考まで😌
昼発のフライトに乗るため、アウラニから空港までは
ウーバーを使用しました!
$45程でしたのでやはりタクシーよりお安いです🌟
ホテル=楽天トラベル&Booking.com、 航空券=メンバーズトラベル
ラニカイ ピルバックスハイクはみんな行ってるところですがやっぱり行って良かったです♪
あと、ピザ屋さん、ピザコーナーと、パイオロジーが本当におすすめです*
わたしの式場はこちら