見渡す限りのオーシャンビューを前に都内では味わえない開放感と、ゆっくり流れる時間の中での挙式は本当に最高です!
披露宴会場もオーシャンビューなので、自然の暖かい日差しが沢山差し込みます。
装花や雰囲気、ゲストとの時間を多くとりました。
ウエンディングケーキや、ひとつひとつのアイテムにも拘りました。
マノロブラニクのハンギシ。
終わった後も履きたかったので、 コーラルピンクにしました!
1着目はオールバックのまとめ髪でかっこよく。
2着目はルーズにまとめました。
アンティーク調のシンプルなイヤリングと、
2着目はフェザータッセルの大ぶりなものをつけました。
オレンジ×ゴールドのカラーにしました。
グリーンを多め、個性的なお花を混ぜながら全体的に初夏のイメージにしました。
装花は1番拘りたかった部分なので、何回も担当の方とお話ししました。
あまり見たことのない珍しくて、おしゃれな花とグリーンをメインに打ち出しました。
メゾンマルタさん
2つのコースを食べ比べし、厳選しました。
ゲストに目で見て楽しんでもらうことも忘れずに、
バランスも考えました。
どうしてもカラードリップをやりたくて、キャラメルソースをかける演出にしました。
親族にはカタログとお菓子、ゲストは男女で分けましたが、女性には、お菓子とお花のお皿を、ご夫婦で出席された方にはペアのカップとお菓子を贈りました。
海外のお菓子詰め合わせセットを手作りしました。
ジョアデトリート
ティファニー
友人や大切な人たちがお祝いしてくれたことが本当に幸せでした。
自由であること、
愛されること、が2人らしさだと思います。
ロケーションやお料理、装花は今まで見たことがないと褒められました。
また新たな人生を、今度は2人で一緒にスタートし生きていくこと、だと思います。
どうしても着用したかったドレスを諦めたのですが、未だに忘れられません。
手紙をもっと沢山書いて、ゲストにも読みたかったです。
映像など、こちらで出来ることは自分たちで用意しました。
とにかく拘り抜いてください。
人生で1番、特別で素晴らしい1日になります!
そしてゲストへの感謝の気持ちを忘れずにしてください。
わたしの式場はこちら