全て手作りをしたので私らしい、人とかぶらない式を挙げることができました!
ガーデンがある式場にしたので、乾杯や写真などガーデンですることができたので海外風にすることができました!
手作りです。ウェルカムボードや、ペーパーアイテムは全て一から自分で作りました。なので世界に一つしかないものです。とても私らしいものができたなと思います。
リビエラでお借りしたマーメイドドレスです。ブランド名はわからないです><
形的に、体のラインにそっているマーメイドが憧れでした。あとは、いかにナチュラルにシンプルにいられるか。ゴテゴテと装飾品は付けませんでした。
リビエラでヒールをお借りしました。
ナチュラルに、いつも通りの自分でやってもらいました。
イヤリングはゴールドのシンプルなものを選びました。
母が作ってくれた、オパールの簪をつけました。
いつも通りのナチュラルワンカラーです。
葉っぱがメインでオレンジ白青を散らばしてもらいました。友人の服の色も白なので、目立つように大きなブーケにしてもらいました。ボリュームのあるとても素敵なブーケになりました。
葉っぱは絶対にたくさん、ボリューミーに。
リビエラのフローリストさんです。
特にこだわりはありませんでした。
白の4段ケーキで葉っぱと白いお花を乗せてもらいました。
引き出物は、その場で持ち帰るのが面倒なので郵送してもらうタイプのものを選びました。 後日、友人の家に届くスタイルです。なので当日は手ぶらで帰れます。 カタログの中から選べるようなものにしました。
クッキーやチョコレート、ぐみなどのはいった、お菓子です。二次会までに時間があるので、お腹空いたら食べてねという気持ちを込めて、贈らせてもらいました。
婚約指輪はもらわず、その分旅行に行きたいと言いました!
カルティエのプラチナリングです。
主人が、父母にサプライズで手紙を読んだことです。無口な人なので、なかなか伝えられなかった思いを読んでいて、主人の友人が全員号泣していたことに感動しました。
友達感覚を忘れないこと。 いつでも冗談を言い合って、笑っていられるし、ドキドキもします。 ずっとこの関係でいたいです。
今までの結婚式はカチカチしていたけど、こんなに楽しかった結婚式は初めて。 全てが可愛い。 新婦らしい結婚式だった。 と言われてすごく嬉しかったです。
生涯で、大好きな友達、家族と過ごす最高の時間!
ひとつもありません。
全てやりきりました!!
せっかくの結婚式なので、妥協したくなかったのでペーパーアイテムも少し高くてもいい素材のペーパーをチョイスしました。
まずは自分のやりたい結婚式のイメージ画像をたくさん集めて、自分で作れそうなものは半年くらい前から手作りを開始した方がいいと思いました。あとは、センスのいい人に相談にのっもらうなど。