テーマは2人が大好きなニャンコ
テーマカラーは旦那さまが好きな黄色と私が好きなピンク
料理もシェフと一緒に考えたオリジナルメニューにしました✨
ゲストのみんなが楽しんでもらえることを第一に考えてパーティーの準備をしました
innocently Tokyo
Matilda
Wedding dressは後ろ姿も映えるものにしたかったので、Aラインでトレーンが長めのタイプを選びました。Partyの時は長いトレーンを外しました。
カラードレス
innocentlyのstranger
Wedding dressがクラシカルなタイプだったので、カラードレスはチュールたっぷりで季節感にマッチしたミントグリーンのドレスを選びました。
Wedding dressの時は、リップは赤系に近い色味にしてもらいました。ヘアスタイルはバラの花のように仕上げてもらいました。
カラードレスの時は、リップの色味を変えてアイシャドウもドレスの色に合わせて色を変えました。
ヘアスタイルは編み込んで生花をたっぷりつけてもらいました。
誕生石のパールをつけたかったので、MIKIMOTOさまのオレンジの花がモチーフになっているものを選びました。オレンジの花は“純潔、花嫁の喜び”という花言葉で繁栄のシンボルだそうです✨
ティアラもMIKIMOTOで揃えました。
ニャンコの絵を描いてもらい足あともつけてもらいました
テーマカラーに合わせて黄色とピンク色をベースにバラやガーベラをメインにアレンジしてもらいました。
シェフと打ち合わせをして、故郷の食材や好物を取り入れたオリジナルメニューにしました✨
ニャンコのデザインは、ハート型のマジパンにニャンコが歩いたような足あともポイントです
ハートのデザインも入れたかったので、四葉のクローバーの葉っぱの形をハートに♥️ケーキの側面もハート型のイチゴいっぱいにしてもらいました
フルーツは大好きなイチゴをメインにベリー系でたっぷりのせてもらいました。
撮影中終始楽しく過ごせました✨
スタジオ内のみでの撮影でしたが、カメラマンさんが和装ならではのポージングを的確に指示してくださるので安心してお願いすることができました
innocently Tokyo
2
新郎:紋付袴
新婦:白無垢、綿帽子、文金高島田、赤の色打掛
わたしの式場はこちら