kotanoriさんのカバー画像
kotanoriさんのアイコン画像

kotanori

テーマは『唯一無二の空間で自分たちのこだわりの詰まった結婚式を!』です。

ホテル雅叙園東京のブライダルフェアに参加した際、他にはない豪華絢爛な会場があることや、家族のように親身になって相談に乗ってくださるプランナーさんに感動しました。そんな会場の雰囲気やプランナーさんの印象から「絶対にここで結婚式をあげたい!」と思ったことが、この会場を選んだ決め手です。
そして、この唯一無二の会場で私たちだけでなく、ゲストにも楽しんでもらえる結婚式になればと準備を進めました。

挙式のカバー写真

挙式

挙式の満足度5
2023-11-18
ホテル雅叙園東京
100人以下

天井が高く明るい空間で、写真も映えて良かったです!

披露宴パーティのカバー写真

披露宴パーティ

披露宴パーティの満足度5
2023-11-18
ホテル雅叙園東京
100人以下
花苑

和洋折衷の唯一無二な会場で、非日常的な雰囲気を感じることができます。ウェディングドレスと和装のどちらにもぴったりでした!
披露宴会場によって雰囲気が異なるので、ウェディングフェアで一度見学することをお勧めします。

コンセプトやこだわったこと

参列してくれたゲストの記憶に残るような、自分たちらしさが詰まった結婚式にするために、以下のことにこだわりました。

・リングピローはホテル雅叙園東京で開催されていた花嫁講座にて自作したものを使用

・色々な人に楽しんでもらいたかったので、コスメブーケを自作し、ブーケプルズの実施

・お色直しの色当てクイズを実施、試着した他の色打掛を含めたデザインで作成

・二人の共通の趣味がゴルフだったので、ゴルフ場で撮影したオープニング映像

・ウェルカムボードはホテル雅叙園東京で前撮りした写真の中から、ほっこり笑顔になってもらえるようなものを選択

・友人がプレゼントしてくれたペーパーリースをウェルカムスペースに装飾

・両親への贈呈品は今まで美味しいものを食べさせてくれた感謝の気持ちを込めて、手作りの器をプレゼント

WEDDING ITEMS
ウェディングアイテム

FIRST DRESS
ドレス 1着目

ホテル雅叙園東京のウェディングドレスです。
20着以上試着をして別のドレスに決めかけていましたが、新作で入ってきたこちらのドレスに一目惚れしました。

レースのハイネックとロングスリーブが特徴的なドレスです。後ろのリボンも甘過ぎることなく、可愛らしさもありながら、上品で大人っぽい雰囲気にすることができました。

SECOND DRESS
和装 2着目

スタイル
色打掛

ホテル雅叙園東京の色打掛で、最初の試着で一目惚れして即決でした。
左右で色味や柄が異なっており、なかなか他にはない一着でした。背中の大胆な柄も気に入っています!

SHOES
シューズ

歩きやすいように、3cmヒールの白いパンプスを履きました。

HAIR & MAKEUP
ヘアメイクのポイント

ウェディングドレスや色打掛に合うように、普段よりも華やかなメイクにしていただきました。赤いリップをつけるのはドキドキしましたが、優しい色合いのリップにするよりも顔が明るくなり、写真も映えたと思います。

ウェディングドレスから色打掛へのお色直しだったので、お支度の時間を考えてヘアスタイルは大きく変えず、お団子の大きさ・位置・ヘアアクセサリーで変化をつけたことがポイントです。

ACCESSORIES
アクセサリー

ウェディングドレス着用時、ネックレスはつけず、すっきりとしたデザインのピアスを合わせました。

HEAD ACCESSORIES
ヘッドアクセサリー

ウェディングドレス着用時には、ドレスのお花レースのイメージと合わせたヘッドドレスを使用しました。

色打掛着用時には、白いカラーの生花と水引きを使ったアレンジで、カラーの茎部分をお団子の形に添ってカーブさせ、そこに水引きを組み合わせたところがお気に入りです。

NAILS
ネイル

セルフネイルで、透明感のあるシンプルなデザインにしました。

FLOWERS
メインで使った花や装花のテイスト

衣装や会場に合うように、色々なオレンジのお花を中心に、優しさのあるピンクや白いお花を使いました。アクセントにブラウンのチョコレートコスモスを入れていただいたのがポイントです!

ゲストテーブルの装花は3パターン作り、テーブルによって少し雰囲気が変わるようにしました。透明のガラスボールにお花を浮かべたり、竹を曲げて輪を作り、そこからお花を垂らしたり、お花を見ているだけでも楽しめるようなデザインだったと思います。

ブーケは"ころん"とした形が可愛い白のブーケを制作してもらいました。

HANAHIRO WEDDINGは、和と洋を融合させたアレンジが得意なイメージでしたが、当日の装花は想像以上のものでした。自分たちが口頭で伝えた雰囲気を形にしてくださったので大満足で、お花にもこだわって本当に良かったです。

FOOD
お料理のこだわり

お料理はどんな方にも楽しんでいただけるよう、和・洋・中が楽しめるコースを選びました。

ウェディングフェアで試食したフカヒレが本当に美味しかったので、外せないと思い入れました。また、もとのコースでは最後にお寿司でしたが、試食会でいただいた鯛めしが美味しかったので、コースのボリュームも考え、鯛めしに変更したこともポイントです。他にも、それぞれの地元の食材である"みかん"と"丹波の黒豆"もお料理の一つに加えていただきました。

「結婚式でこんなに美味しいお料理を食べたのは初めてだ!コースの内容もよく考えてくれてありがとう」と言われて本当に嬉しかったです。

WEDDING CAKE
ウェディングケーキ

色打掛の雰囲気に合わせ、式場の手毬のケーキにしました。

WEDDING FAVORS
引出物

遠方からの参加者も多かったので、なるべく荷物にならないよう、カタログギフト・試食時おいしさに感動したホテル雅叙園東京のPATISSERIE『栞杏1928』のパウンドケーキ・地元の名産である南高梅にしました。

PETITE GIFTS
プチギフト

自分たちが好きで普段から通っているお菓子屋さんのチョコレート詰め合わせを用意しました。お店の紹介カードも自分たちで手作りしたものです。

ENGAGEMENT RING
婚約指輪

婚約指輪はNIWAKAのものです。
休日に結婚指輪と重ねて使用したかったので、重ねづけにちょうど良いデザインとサイズを選んでくれました。

WEDDING RING
結婚指輪

結婚指輪もNIWAKAのものを選びました。

Q&A
先輩花嫁に質問

結婚式で一番感動したこと

花嫁の手紙を読んでいる時に会場がざわざわしていたので、ふと隣を見たら夫が大号泣していました。
私はしっかり気持ちを伝えたいという思いで泣かなかったのですが、私の代わりに泣いている夫を見て、心優しい素敵な人と結婚したんだなと改めて思いました。

二人らしさとは

ビビビっとくる直感は二人とも大切にしています。
後は、二人が心から素敵、楽しそうと思う気持ちを大事にしてきました。

嬉しかった参加者の反応

涙あり、笑いありの素敵な結婚式になったことです。
夫の友人が余興で私たちのプロポーズのシーンを再現し、その後は替え歌で盛り上げてくれて…曲の途中からはみんなが席を立って一緒に踊る時間が続きました。
ゲストには「すごく楽しかった!面白かった!」と言ってもらえて、自分たちだけではなく、大切な人たちが一緒に喜んでくれる時間はかけがえのないものだと思いました。夫の友人にはとても感謝しています。

私にとって結婚とは

喜びや楽しさが倍以上になると感じています。
仕事が終わって帰った後も"ほっとする瞬間"や "安心できる時間"があることは、すごく大切だと思いました。

後悔していること

一つひとつこだわりを持って、できる限りのことをしたので後悔はありません!妥協しなかったのが良かったと思っています。

やりたかったけれど諦めたこと

ゴルフが共通の趣味なので、ウェディングケーキをゴルフボールにしようと思いましたが、予算を考えて諦めました。
ただ、最終的に選んだ手鞠のケーキも可愛かったので、良かったかなと思います。

節約のための工夫

普段だったら買っている洋服や化粧品を我慢したり「今、これは本当に必要なのか?」と考えることが増えました。
結婚式が終わった後もその考え方が続いているので、良いきっかけになったと思っています。

MESSAGES
後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

「もう一度やりたい!」と思えるくらい楽し過ぎる結婚式でした!初めに自分たちが大切にしたいイメージを話し合った後で、会場・衣装・お花・お料理…どれも二人で考えて決めたことが良かったと思います。そしてホテル雅叙園東京のそれらは全て大満足でした!

担当プランナーさんはいつも親身に相談に乗ってくださったので、安心して準備を進めることができました。こちらの話を聞いた上で、しっかり意見やアドバイスを言ってくださいましたし、色々と決める際には背中を押してくださったので良かったです。

EDITORS' PICKS
編集部が選んだ注目花嫁

テーマから探す

WN編集部が選ぶ おしゃれ花嫁
2022~23花嫁必見【冬婚】レポ特集
自由×開放感!アウトドアウェディング集
一流のおもてなし ホテルウェディング集
ステンドグラスが魅力!大聖堂チャペル特集
伝統×おしゃれ 和モダンウェディング
リラックス&アットホーム 少人数ウェディング集
洗練された気品 大人ウェディング集

エリアから探す

スタイルから探す

LINEウェディングニュース相談カウンター
担当アドバイザーが結婚準備をサポート
何も決まっていない方でも大歓迎
無料相談受け付け中♪
ウェディングニュース相談カウンター
マイレポイメージ

あなたもマイレポを作りませんか?

ウェディングニュースのマイレポで、
あなたの大切な結婚式の記録を残しましょう♡
あなたの経験が次の花嫁の力になります。

保存するには登録が必要です