わたしの式場はこちら
チャペルが豪華でとくにパイプオルガンとステンドグラスがお気に入りです。壁のシャンデリアや装飾などの細部にも素敵がいっぱいありました!私たちは夕方からの式だったのですがホテル内なので天候、時間帯に左右されないのも選んだポイントです。
会場はシャンデリアが好みだったのと全体的な雰囲気が私たちのイメージにぴったりでした。22階とあって景色がすごくよかったです!
ナイトウェディングだったので私たちの時は夜景でしたがとても綺麗でした。窓に反射したシャンデリアが高砂写真で映り込みさらにキラキラしていて映えていました!好きなシャンデリアが写真に写ってくれてうれしかったです。
ゲストにリラックスして楽しんで欲しかったのでサービスや接客がしっかりしている帝国ホテル大阪を選んだことです。会場の雰囲気作りでは全体的に統一感が出るようにアイテムはホワイトとゴールドでまとめました。王道クラシカルを求めてアクセサリー、衣装選びをしました。余興では結婚式でやったことない!見たことない!と言って欲しくて考えました。
阪急ウエディングサロンでハツコエンドウのkellyを選びました。
王道クラシカルのイメージと合っていたのと、帝国ホテル大阪の15mあるバージンロード にあったロングトレーンがお気に入りです。また、あまりないケープのデザインも大好きです!袖あり、袖なし、ケープなしと3パターンで着ることができるお得なドレスです!
ブランシュールの白無垢、花誌織です。
お色直しは白無垢と決めていました。帝国ホテル大阪から頂いたパンフレットで見つけ、一目惚れでした!
珍しいオーガンジーの白無垢です。写真では分かりづらいですがとてもキラキラしています!ゲストからもすごーい!キレイ!と好評でした。白無垢にしては軽くて当日は動きやすかったです。
マロノブラニクのハンギシ、ロンドングレーにしました!ヒールは7cmのものです。SATCが好きで憧れでした!ロンドングレーは式後も使いやすく結婚式の参列などにも重宝しています。
ヘアメイクは大ぶりのティアラが合うようにトップは引き出してもらいました。白無垢の時は生花とドライフラワーを付けたのですが、お花の大きさに負けないようにボリュームを出してもらいました!
ヘアカラーは担当の美容師さんにミルクティーカラーにして貰いました。いつもカラーをして貰っているので私の似合う色、染め方を知ってもらえてるのでいつもの美容師さんにして貰うのはオススメです!
オルガブランカの大ぶりのパールイヤリングを選びました。
ivory and coのティアラです。それに合わせてベールは5mのものを準備しました!ロイヤルウエディングに憧れがあったのでベールはとにかく長くしました!
パールを中心にキラキラしたものをたくさん付けて貰いました!
カサブランカ、ラナンキュラス、バラ
とにかくホワイトでとお願いしました!高砂の装花はボリュームが出るようテーブルから垂れるようにアレンジしてもらいました。
ゲストは55人でお互いの上司は同じテーブルになってしまったので丁度顔が隠れる高さのものを準備しました。友人テーブルは豪華に高さのあるもの、親族テーブルはご高齢の方もいたのでみんなの顔が見やすいよう小ぶりなものにしてもらいました!
サトウ花店
お料理は試食をして決めました。結婚式ではお料理がゲストのメインなので慎重に選びました。選んだコースを中心に所々別のコースのものやスペシャリテに変更しました!特にデザートにえらんだチェリービジュレは炎を使った演出もあり、見学に行った時からこれは決めていました!
高さのあるイミテーションケーキを選びました。
会場映えもよかったです!ケーキ演出はファーストバイトの後に両親にサンクスバイトをサプライズで行いました。
親戚にはバカラのグラス、新婦友人にはティファニーのペアグラス、新郎友人にはカタログ、引き菓子にはプティガトーアソルティ(焼き菓子)、縁起物は神宗卵かけご飯セット
嵜本のミルクバターパン、ゲストからとても好評でした!
カルティエ、バレリーナのピンクゴールド
ブシュロン、ファセット
大好きな祖父とお色直しの退場が出来たことです。
小さい時から大好きだった祖父なのですがとても高齢なのに自分の足で歩いてエスコートして貰えました。
結婚式で退場の時は絶対祖父にと思っていたので夢が叶った瞬間でした。祖父も退場後に光栄や、と言って喜んで泣いてくれました。本当に嬉しかった瞬間でした。
私たちのふたりらしさは笑顔です。普段からふたりとも笑顔は絶えません!疲れた時も笑顔でいるように心がけています。
「私らしく大人な結婚式で素敵やったよ!」「豪華だった!」と言ってもらえたことです。両親、親戚からも好評でした。帝国ホテル大阪のスタッフのみなさまの対応力のおかげでゲストからはとても良い反応を頂いております。
幸せのはじまり、成長させてくれるもの
責任ができたり、お互いの気持ちは言葉に出さないとわからないと改めて感じたりします。
写真の指示書をもう少し詳しくすればよかったです。インスタなどで見かけた良い写真などありますがいいなと思ったら保存をお勧めします!カメラマンにこんなイメージの写真を撮ってほしいと見せたほうがわかりやすいです。式後にあれも撮って欲しかった、これも撮って欲しかったというのが出てきました。以外に装花を入れてくれなかったり正面の写真しかなかったりします。
花火です!笑
22階の会場、やったことないことを考えて花火を打ち上げたかったのですが、近所迷惑問題、打ち上げ場所の確保、など色んな問題があり諦めました、
装花は節約のためにどうボリュームを出すかフローリストさんに案を出して貰いました。前に垂らす、端から端ではなく真ん中にキャンドルを置くなど。
帝国ホテル大阪はブーケの持ち込みは無料なので持ち込みにしました!
理想の結婚式を実現する為には自分のイメージが大切です!たくさん情報収集をして自分に合ったイメージを見つけてください。準備は大変です。
当日はほんとに楽しいですし、絶対に一生の思い出になるので楽しんで準備して下さい!ふたりで楽しむのが一番です!
わたしの式場はこちら