わたしの式場はこちら
天気を問わずに参列いただけます。ブーメラン台風が直撃しましたが、予定通りのことを実行できました。天井も高く、白が基調になっており、ザ、結婚式場、をイメージする方にはぴったりだと感じました。
福岡では2つしかない、プロジェクションマッピングができること。
また、テーマが美女と野獣だったので、それに合わせた音楽なども音響設備が整っていたので、音源を持ち込むだけでよかったこと。
120名がマックスのフロアに100人強でしたが、比較的ゆったりしてもらえる作りだったこと。(年齢が高い参列者の方もいたので助かりました。
上記のテーマに沿ったカラーを使うこと。(衣装、内装など)
遠方から来て下さる方が多かったので、着いてからできるだけいろんなことがこの結婚式場で行えること。
式場の中にあったドレスです。
3wayの使い方ができる衣装だったこと。
→見せる印象を変えたかった!
シルクのような生地だったこと。
式場の中にあったドレスです。
自分に合うパステルカラーかつ、黄色だったので選びました。
ブランドは特になし、少しだけ高さのあるほぼペタンコシューズにしました。旦那と身長が変わらないのでペタンコでよかったです。
挙式→アップ
披露宴入場→少し下ろしてハーフアップ、サイドは巻き巻き。
カラードレス→エクステをつけて美女と野獣のベル風にしました。
あまり大きく派手でなく華奢なものをチョイスしました。
挙式のみ使用しました。華奢なカチューシャをつけました。
美女と野獣をモチーフに、黄色味ベースにゴールドのバラをのせました。
挙式は、黄色と白のブーケを持って入場しました。
披露宴以降、美女と野獣のバラ×コカコーラ色の赤の花 全てバラにすると高いので、三種類くらい花を入れました。
バラを少し入れることです。
式場手配の方です。
お肉も魚もいれたことです。
美女と野獣をイメージした本の形状のケーキにしました。
福岡本社の会社のチョコレートケーキ、カタログギフトを贈りました。
本の形のした箱に入ったクッキー(ネットで購入)を贈りました。
star jewely
star jewely
お母さんの手紙とおじいちゃんの歌唱です。
笑顔でいること。
周りの人に感謝の気持ちを伝えること。
今まで来た式で1番よかった。
ドレスにあってた。
おじいちゃんの歌がよかった。
とにかく会場に一体感があった。
などと言ってもらえたことです。
新しい世界を知ることです。
過剰な装飾の提案は断ること。
持ち込みできるもので持ち込み料がかからないものは持ち込むこと。
こだわるポイントを決めること。
誰かでなく、自分の結婚式です。
当日は周りへの感謝をとことん伝えて幸せいっぱい、笑顔いっぱいな1日になりますように。
わたしの式場はこちら