わたしの式場はこちら
船を彷彿とさせる空間で、みなとみらいらしい素敵なチャペルです。ガラス張りの窓から光がたくさん入り、明るい空間で緑も綺麗で写真映えします!
高砂の背景の壁はホテル婚らしいゴールドの色味でラグジュアリー感があります。
高砂が窓際ではないので、天候や時間帯に左右されず常に綺麗な写真が残せます♡
窓側からデッキに出ることが可能で、みなとみらいの景色が一望できるのが一番のおすすめポイントです!
ゲスト一人ひとりに日頃の感謝の気持ちを伝えられるよう歓談の時間を多く設け、ゆったりくつろげる空間作りにこだわりました。
サラヴァン
ふわふわしたチュール素材が好みなのでホースヘアのデザインが素敵なサラヴァンにしました。
チュールスカートには細かなゴールドのラメが散りばめられていたり、胸元には煌びやかなインド刺繍が施されていたりキラキラしたデザインがとても素敵なドレスです。
テーマである“大人可愛い”にピッタリなくすみピンクの色味がとても気に入っていました。
他のドレスとは被らないフラワーモチーフの袖や、スカートに放射線状に散りばめられている大粒のピンクゴールドのラメがとても煌びやかで綺麗なドレスです。
ウェディングドレス着用時⇨Dianaのフラワーレース刺繍、ヒール1センチ未満のもの
カラードレス着用時⇨JIMMY CHOOのROMY100、7.5センチヒールのもの
挙式と披露宴は低めのシニヨン、お色直しでは少し高めの位置でポニーテールにしました。
どちらもふわふわでボリュームのあるヘアスタイルにこだわりました。
メイクは濃くなりすぎないよう気を付けつつ、下地からしっかりケアしていただきました。
アイシャドウはベージュをベースに、お色直しではピンクを足して少し変化を付けました。
パールとクリスタルがバランス良く取り入れられているデザインのものを選びました。
挙式ではティアラ、披露宴ではボンネを選びました。 カラードレス着用時はドレスとヘアスタイルをメインにするために、シンプルなフラワーモチーフのヘアピンを選びました。
クリアピンクをベースにVカットのストーンを乗せたり、ストーンを多めに配置したり春らしい華やかなネイルにしました。
装花はピンクとホワイトを中心に緑は少なめでホテル婚らしいクラシカルなテイストにしました。
お花の種類は詳しくないので、フローリストの第一園芸さんに季花を中心に取り入れていただくようお願いしました。
高砂と同じお花を使い統一感を出しました。シルバーの花器に入れて高さを出し、目線をお花の高さに合わせるよう工夫しました。
第一園芸
春婚なので、春限定のメニューを選びゲストに季節感を味わっていただけるようこだわりました。 また、ホテル婚らしくフレンチのコースにしました。
彩りが綺麗なベリーの三段ケーキを選びました。
トップにはケーキトッパーを置いて可愛らしさもプラスしました。
女性ゲストにはウェッジウッドのお皿、
男性ゲストにはカタログギフトにしました。
親族にはロイヤルコペンハーゲンのお皿、会社の上司には“日本の美味しい食べもの”というカタログギフトを贈りました。 シュガーコーティングされているバウムクーヘン、縁起物の鯛のあられはゲスト全員に贈りました。
5種類の味があるハートのパウンドケーキを贈りました。 味によってリボンの色が異なり、見た目も可愛く味も美味しいと好評でした。プチギフトはブライダルフェアの特典で無料でした!
Tiffany
Tiffany
花嫁の手紙やエンドロールムービーで家族や友人たちが涙してくれたことが一番感動しました。
お互いを尊敬して日々感謝を伝え合うこと。
相手に対して思いやりの気持ちを持つこと。
私らしくとても素敵な結婚式だったよ、素敵な人と一緒になれて本当に良かったね、幸せになってねとたくさんのゲストに言っていただけたこと。
相手のことを思いやり、お互いに足りないところを補い合い、温かな家庭を築いていくこと。
時に意見がぶつかり合うときもありますが、その度にお互いを深く知るきっかけとなり絆が深まっていく実感があります。
プロフィールブック作成、オープニングムービー作成
どちらも絶対に必要なものではなかったのでやりたいと思いつつ、他の作業を優先するために諦めました。
招待状と席次表を外部の業者に依頼しコストを削減しました。
早い段階でテーマやコンセプトを決めて、少しずつ段取りよく準備を進めていくことをおすすめします。
大変な時期もあるかと思いますが一生に一度なので、体調に気をつけて準備期間を楽しんでください♡
和装前撮り
華雅苑東中野店にお願いしました
広すぎずコンパクトな敷地内に撮影スポットがたくさんある目白庭園での撮影に惹かれ、こちらの店舗にお願いしました
当日は師走とは思えないくらいお天気に恵まれ、
また紅葉(黄葉)真っ盛りで素晴らしいロケーション撮影になりました!
和装前撮り
華雅苑東中野店
洋装前撮り
salon @enishi_kamakurawedding
photo @enishi_kamakurawedding_shu
3
わたしの式場はこちら