わたしの式場はこちら
天井が高く、真っ白なチャペルなのでバージンロードに自分たちの姿が映るのが素敵だと思ったポイントです。花嫁入場の前にプロジェクションマッピングができるので、ゲストに感動した!の声をたくさんいただきました。
プールがあってかなり写真映えすると思います!
プールにお花の装飾をしてかわいい背景での写真を撮ることができました。デザートビュッフェなども外に出て行えます。 再入場の際は、階段を使って登場しました。
バルーンを使った演出・装飾を多く取り入れました!
バルーンはかわいいし、テーマパークに来たような雰囲気にしました。私自身はもちろんゲストもテンションが上がるようにしました!
アルカンシエル×KIYOKO HATAのKH-1006
挙式と披露宴のイメージを少し変えたかったので、お袖が取外しのできるものを選びました。トレーンも長い方がよかったというのと、自分のサイズで作ってくれるというのに惹かれ、選びました。
KH-0383
たくさん試着させてもらったのですが、濃いピンクが自分に似合ったというのと、プリントされている薔薇と立体の薔薇があり、3Dのように見えるというところも可愛いなと思いました。
ただ後ろ姿にボリュームがないと感じていたので、同じ色・素材を探し、ビックリボンを外注し腰元につけてもらいました。
私は背が低く、新郎は背が高かったので15cmのヒールを履きました。レースにたくさんパールが付いたもので、かわいいとたくさん褒めていただきました。
挙式は低めのシニヨン、披露宴はポニーテールにしました。どちらもふんわり柔らかい雰囲気を出してもらいました。
ネックレスは、二重のパールでイヤリングもネックレスとセットのものを付けました。ブレスレットはビジューのキラキラしたもの付けました。
お花が好きなので、ウェディングドレスもカラードレスのときもプリザーブドフラワーのものを付けました。
ネイルは、シンプルに白のグラデーションに薬指にクリスタルやパールを乗せてもらいました。
お花×バルーンです。
お花にパステルカラーのバルーンを混ぜてもらいました。同じ値段でもバルーンを混ぜることにより、豪華に見えらと思いますし、かわいい雰囲気を出したかったからです。お花は、バラやカーネーションなど立体的なお花で統一しました。
寒色系は一切使用しませんでした。
試食させていただいてたので、味は安心していました。フレンチのコースでお肉もお魚もあり、小さい子から祖父母までがたのしめるものを選びました。
いちごのクロカンブッシュです!
ケーキをゲストの方から運んでもらい、かなりみんなの印象に残ったのではないかと思います。
カタログギフト/バームクーヘン/鯛のふりかけセット
かっぱえびせんです。オリジナルで自分たちの和装した写真をプリントして作りました。
4℃ リングにもダイヤモンドが並んで付いているディズニーとのコラボのものです。
Tiffany ティファニークラシックです。
友人のスピーチには涙涙でした。
私のために考えてきてくれたんだという気持ちと、本当にこの子と友達になれてよかったという思いでいっぱいになりました。 泣いている方もたくさんいて、周りから愛されているなと感じる式になりました。
私が意見したことを、彼が支えてくれる。
ななみちゃんらしいこだわりが詰まった式だった!楽しい式だったと言われたことが本当に嬉しかったです。
ずっとこの人と一緒にいたい。支えたい、支えてほしいと思ったので結婚しました。
こんなに楽しくて素敵な時間なら、映像関係(ムービー)をもっと撮ってもらえるプランにすればよかったと思いました。
もう一着カラードレスを着たかったですが、お色直しにかなり時間がかかり会場にいない時間が多くなることを考え諦めました。
ペーパーアイテムは外注しました。持込みのオッケーなものはなるべく安く用意できるようにネットを駆使して用意しました。(アクセサリーやブーケ類等)
分からないこと等は卒花さんたちに相談するのが一番だと思います!!そして、自分のしたいことは、きっと無理だろうな。とか絶対思わずにプランナーさんに伝えて下さい!きっと親身になって対応してくださると思います。
結婚式は本当に最高の1日になるはずです。
一生に一回なので妥協せずに準備から楽しめるようにパートナーとも話し合い進めいってください。
わたしの式場はこちら