スカイチャペルというだけあって、ホテルの最上階にあるチャペルは空が綺麗に映えます!
会場はそんなに広くありません。しかしそのおかげでゲストとの距離が近く、アットホームな雰囲気の披露宴が出来ると思います!
装花はグリーンで統一しました。ゲストとの写真撮影の時間を多くしました。料理に一番こだわりたかったので、そこは妥協せずにお金をかけました。
特にこだわりはなかったので、ドレスショップ(PRIMACARA)のものをレンタルしました。
ナチュラルな感じで、とお願いし、基本的にはヘアメイクさんにお任せしました。
ヘアはシニヨンにしてまとめてもらいました。
ピアスは挙式、披露宴、お色直しで変えました。
自分でネットやショップで探したものです。
挙式はシンプルなボンネ、披露宴はピアスとお揃いの小枝ヘッドドレス、お色直しはブーケとお揃いのドライフラワーのヘッドパーツにしました!
肌になじむピンクベージュで薬指にだけパーツを付けてもらいました。
とにかくグリーンで統一してもらいました!予算を抑えた中でもとても素敵に作ってくださって感動でした。
お花は使わず、グリーンで統一。
ソファー高砂。
式場提携のショップ
17,000円のコースを選びました。
魚、お肉ともに、ゲストの皆さんに喜んでいただけるのはこのコースかなと、二人の意見が合いました。
乾杯酒はモエシャンにしました!
ドリンクはオプションでビールをハートランドに変更しました。グリーンの瓶もかわいくて写真を見返しても満足でした!
一段の丸ケーキです。植物で装飾したかったのですが、衛生的に出来ないということで、グリーン系のフルーツをたっぷりのせてもらいました!
親族には、カタログギフト/半熟カステラ/鰹節
友人には、BEAMSタオル/クッキー/あさりのお味噌汁
カルディのドリップコーヒーとLotusのクッキー。
袋にオリジナルステッカーを貼りました!
4℃BRIDAL
父とバージンロードを歩く時です。
腕を組むなんていつぶりだろうと照れくさい気持ちもありましたが、改めて感謝の思いがこみ上げました。
肩の力を抜いて、無理しないこと!
料理が美味しかった、新郎新婦と距離近い!
アットホームで落ち着けた、ホテルも一緒の建物でゆっくりできた、との声が嬉しかったです。
結婚とは、というのは難しいですが、、
良かったことは、お互いをさらに思いやれるようになったことだと思います。
式場選びで焦りすぎたかなと思います。当日契約特典に焦って、持ち込みの制限等の確認が足りませんでした。
やりたいことは結構盛り込めましたが、強いて言うと、当日参列者との全員集合写真が撮れなかったこと。会場の広さの都合上出来ないと言われました。
高砂のバックにタペストリーを持ち込みたかったのですが、持ち込み不可でした。
ウエディングケーキの装飾に植物を使いたかったのですが、衛生的に出来ないと言われました。
ペーパーアイテム持ち込み、ウェルカムムービー、プロフィールムービー持ち込み、衣装小物を自分達で用意。
ゲストを想って準備を進めたものを、ゲストの皆さんは当日きっと感じ取ってくださると思います。大変なこともあると思いますが、準備期間も二人で楽しまないともったいないです(^^)
本番まで思いっきり楽しんでくださいね!
わたしの式場はこちら