わたしの式場はこちら
木の温もりがあり
窓の外には緑があるので
自然を教会でも感じることができるのがよかった🙆♀️
雨でもそれがまた
雰囲気のある挙式になるそうです☺️
最近よくある作られたフェイクの自然ではなく
本物の自然で緑がいっぱいなのですごくナチュラルで、
でも万博の国賓をもてなした本物の迎賓館なので
高級感もあり上品な披露宴会場
レセプションホールは私の1番のお気に入りです❤️
全面ガラス張りの窓から
光が差し込み見える緑の自然は本当に綺麗です🙋♀️🌼
大阪にいるのに
他の建物一切見えない大自然が大好きです❤️
カーテンが開いて入場する演出も
エンドロールの巨大スクリーンも
スケールが大きく
迎賓館だからこそできることなので
とてもよかったです😉💕
ありきたりじゃない
みんなが楽しめて
みんなの印象に残る結婚式になるよう意識しました😊‼️
海外からのゲストもいるので
日本を感じてもらうため雛壇を置いたり
少し和洋折衷にしました🏯
席にも参列してくれた
Nᴇɪʟ ᴅᴇsɪɴɢᴇ ʀᴏᴏᴍ "tree" のʏᴜᴋᴀʀɪちゃんに
してもらいました❤️
白と緑を基調としたナチュラルだけど上品な感じ
もともとの料理でも十分満足できるけど
私は料理すこしランクアップしました😊🌼
パンさえも本当に美味しい😋
結婚式で迎賓館の料理を
みんなに食べてもらうのが楽しみでした😊
みんな料理が本当に美味しかったと喜んでくれました🥰
スクエア
アンジェオーバルプレート
CORKCICLEキャンティーン
アップル鯛🍎
手作りミンティア
Cartier
海外からも来てくれて
自分たちの大好きな人達が
私達のためにこの日のこの場所に集まってくれたこと
高砂から見える
大好きなみんなの笑顔に感動❤️
お父さんがサプライズで歌ってくれた
“糸”も感動しました🤗❤️
飾らないありのままなこと😌🌻
今まで行った結婚式で1番良かった!!最高の結婚式だった❤️
今まで結婚式で泣いたことないのに感動して初めて泣いた😭
家族の愛がとても伝わる結婚式だった❤️
みんなが言ってくれたすべての言葉が嬉しかった❤️
ドイツから来てくれた友達の
お料理のメニューはドイツ語にできたけど
雰囲気だけじゃなくちゃんとわかるように
席次表もドイツの友達用に英語versionにしようと思ったのに
色々することが当日ギリギリまであり間に合わず
これだけ諦めました😭
ごめんね😉🙏
招待状から
ペーパーアイテム
リングピロー
ウェルカムボード
オープニングムービー
プロフィールムービー
プチギフトなどできるものは
すべて手作りしました
ワードとエクセルも使ったことのない
パソコン初心者でもできました💻笑
準備期間4ヶ月で
まだ一歳にも満たない娘の子育てしながらの
寝かしつけ後の夜中の結婚式の用意は
とても大変だったけど
それでもやる気さえあれば
なんでもやればできるんだなと思いました🙆♀️⭐️
結婚式は大好きなみんなに囲まれて
本当に幸せな時間です😍
特にどんなところかも知らずフェアに来て
その時に、結婚式するなら
絶対ここ迎賓館でしたいと思いました🥰
でも現実は料金も高く
諦めかけていたけどプランナーさんと話し
親身になっていっぱい考えてくれたので
納得してここに決めることができました😌
そして会場•料理•スタッフ•サービスが完璧で
みんなに喜んでもらい
涙と笑顔いっぱいの最高の結婚式ができました🙋♀️
色々な結婚式場がありますが
料理は飛び抜けておいしいし
スタッフさんのレベルも高いし
何をとっても迎賓館は本当におすすめ🥰
一度は見に行く価値ありです😋⭐️
みなさんもご希望の結婚式場で
大好きな仲間や家族の方々と
最高の式を挙げれますように😌⭐️
わたしの式場はこちら