外の景色が見えること、チャペルムービーが決め手になりました。とても感動的でおすすめです。
好きなタイミングで高砂うしろのカーテンをあけることができ、33階からの綺麗な夜景、景色が見えます。 わたしの挙げた会場は暖かな白を基調としており可愛らしい雰囲気でお気に入りでした。
ゲスト参加型のサプライズインタビューをしたり、挙式は人前式でオリジナルの言葉を考えました。ゲストテーブルのナプキンのリボン折りもお気に入りでした。
ドレスショップのものをレンタルし、シューズバンドをタカミブライダルのリボン付きのものを付けました!
これはメイクさんに完全おまかせでした! とても安心してお任せできる方で、可愛らしいピンクっぽいメイクにしてくださいました。 CDの時は少しチークを濃くしてくれました。 ヘアスタイルは2回もリハーサルしてもらい、ふわふわがよかったのでとことんやつてもらい王道シニョンとポニーテールにしました!
スイートリボンさんの大きなお花のキラキラしたイヤリング、ネックレス あとはドレスショップでレンタルしたイヤリング CDのときのネックレスは新郎からはじめての誕生日プレゼントでもらったものを身につけました! ヘアアクセは挙式の時は小さめティアラを購入し、CDのときにはお花やさんに一緒にお願いしていたかすみ草とミニバラとリボンをつけてもらいました!
ティアラ、花、リボン
シンプルなのいるピンクに薬指だけストーンひとつ。
かすみ草メインで緑少なめ、少しピンクのバラを入れて欲しいと伝えました。 予想以上の仕上がりでした( ; ; )! あいだにプレゼントボックスなどを置いてもらいました。
ナチュラルではなく、可愛い!が1番
日比谷花壇さん。
33の料理はフェアのときからとても美味しかったので安心してお任せできました! と肉だけは国産のもなにランクアップしました。
オリジナルデザインができ、スクエアの上にハートのチョコケーキを乗せてもらいました。新郎が好きなので! ケーキの上にムーミンのマジパンを、パティシエの友達に作ってもらいました。
カタログとデニッシュパンにしました。 両親にはデニッシュパンではなくてバウムクーヘンを。
ピアリーさんのクッキーにしました。 ウェルカムスペースに飾っておけるものだったので可愛かったです!
4°Cの迷っていた指輪を披露宴中にサプライズでプレゼントしてくれたものが婚約指輪です!ピンキーとして使ってます!
提携先のダイヤモンドシライシさんのものです。新婦のものには一石のダイヤモンドがついてます!
わたしからするとやっぱり婚約指輪の交換サプライズです。 あとは新郎の親にあてた歌も感動しました。
結婚式の常識にとらわれず、新郎新婦がずっと一緒にいるわけでなくて、自由にそれぞれの友達のところなどにも行って喋ってました! かなりアットホームで笑いあり涙ありのとてもわたし達らしい結婚式になったと思います。 料理も手は抜かず、ほぼ皆さん完食だったとか。 かなり嬉しかったです!
料理が美味しかった、今までの結婚式とは違ってとても良かったとお褒めの言葉をいただけました! スタッフさんたちの対応も良くて式場さんのこともすごく良買ったと言ってくれ、わたしたちも嬉しかったです! 33さんで式を挙げて良かったです!
親への感謝と、新郎との絆を深めるものだとおもいます。
写真は指示書を作っておくべきでした。 前撮りも式場でしたかったですが、予算的にオーバーでした。。
キャンドルサービス、オープニングムービーなどちょこちょこあるかもしれません。ムービーは手作りにして節約しました。33さんのマッピングを見せたかったですが残念!
ムービーの手作り、招待状などペーパーアイテムは持ち込みにしました。花の種類も休めのかすみ草を多めにしてボリュームかつ可愛らしく!
絶対にしたいことは諦めずに、1番後悔のない素敵な結婚式を挙げてください!
わたしの式場はこちら