わたしの式場はこちら
ガーデン挙式もできる会場なので、チャペルでの挙式の後に、ガーデンでも撮影ができるのがおすすめポイントです!
また、ゲストともビーチで撮影できる会場は、意外と少ないようですが、アクアマリーナはゲストともビーチ撮影ができます。
バンケットの入り口の階段が、写真映えするのでおすすめです。お料理もとても美味しかったです。
大好きなハワイで、大事な人たちと過ごすかけがえのない時間なので、アットホームな雰囲気になるようにすることと、ゲストとのビーチ撮影やレイセレモニーなど、ハワイならではの演出を取り入れることです。
Bella Belle のホワイトのシューズで、ヒールは5㎝程度です。
海外挙式なので、外でもカラーが綺麗に見えるように、ハイライトを入れていました。挙式日は前髪をあげて、すっきりまとめました。
翌日のフォトツアーでは、ダウンスタイルと紐アレンジのポニーで、雰囲気を変えました。
挙式:ビジューとクリスタルのイアリング(Belmale)
ビーチ: CORTA earring(orgabranca)
レセプション:白いストーンのイヤリング(a.b.ellie )
挙式/レセプション:シルバーのヘッドアクセサリー(K.s.mily)
ビーチ:クリスタルとゴールドの、小枝のヘッドアクセサリー(オーダーメイド)
シェルのフレンチネイルにしました♡
ホワイト×ブルーで、大人っぽいテイストにしました!
ワタベウェディングのカタログから選んだので、こだわったポイントは特にないのですが、会場が寂しくならないように、装花では節約せず、入れられるだけ入れました。
ハワイの名店、MWレストランが監修しているお料理で、ハワイの新鮮な食事を、日本人の口に合うようにアレンジされています。ゲストには「ハワイで食べた物の中で、一番美味しかった!」と言ってもらえました。
シンプルな、3段のラスティックケーキです。
Honolulu Cookieを贈りました。
TASAKI
TASAKI
ベールダウンの時に、母が抱きしめながら「おめでとう。幸せにね。」と笑顔で言ってくれました。緊張していましたが、母の言葉に嬉しくて私も笑顔になれました。
気取りすぎず、自然体でいることです!親しいゲストしかいないこともあり、新郎挨拶も堅苦しくなく手短でした!(笑)
友人ゲストは、お金も時間もかけて来てくれたのに「招待してくれてありがとう!おかげでハワイに来れた」と言ってくれました。
お互いにとって一番の理解者になることだと思います。
辛いことや大変な時こそ支え合っていきたいです。
強いて言うなら、国内披露宴もやってもよかったかなと後から思いました。
フォトツアーはワタベウェディングでは申し込まず、自己手配しました。ドレスもbeacon dressさんが、とても良心的なお値段でレンタルしてくださったので、節約になったと思います。
結婚式準備は、大変なことや面倒なこともあると思いますが、一生に一度のことなので、ぜひ準備から楽しんでいただきたいです♡
また、私はドレスが決まるのがギリギリになってしまったので、ドレス試着は早めに始められることをおすすめします!
わたしの式場はこちら