1件目の見学ですぐに決めました◎会場のナチュラルな雰囲気はもちろん、スタッフさんたちの対応に心惹かれました❤︎卒花した今もオランジュベールを訪れる度、温かく迎え入れてくださる素敵な場所です!
テーブルのクロスやナフキンなどはたくさんの種類から選べ、自分のイメージや雰囲気にあったものが選べます◎テーブルや高砂などもこだわって作ることができます❤︎
ナチュラルでアットホームな式にしようと思ってました!午後式だったことやお互いの実家が遠方なことなどを考え、二次会を行いませんでした。その分結婚式で楽しめるようにお菓子巻きやゲームを行いました◎ウェディングケーキのレゴのケーキはパティシエさんと相談し、アイディアをいただきながらこだわりました✴︎
なかなかこれ!と言ったカラードレスに出会えず、迷っていた際、インスタで見つけたドレスベネデッタさんを訪れました◎今まで見たことないようなピスタチオ色という深みのある黄色のドレスに一目惚れして決めました✴︎
ウェディングシューズは特にこだわりなく、プランについてるものをお借りしました!
ヘアは挙式はシニヨンでまとめてもらい、披露宴は編み込みおろしで白や緑の花や葉っぱでナチュラルな感じに仕上げてもらいました✴︎カラードレスの時はハーフアップでブーケにあるピンクや赤などいろいろとりどりの花を使って仕上げてもらいました!
インスタで見て、素敵だな〜と思うものを購入しました✴︎
ネイルは仕事の関係上できなかったのでセルフでナチュラル塗りかけネイルで仕上げました!
提携先のプーコニュさんにお願いしました◎式後に友達が家に持ち帰ってもドライフラワーにしやすいように小花やユーカリを多く入れて仕上げてもらいました❤︎春式だったので、明るくピンクやパープル、黄色系でお願いしました!
ヘアアクセはインスタで見つけたfloryさんにお願いして作っていただきました!とってもかわいく素敵に作っていただき、お願いしてよかったです❤︎自分の式の後、友達にも勧めました◎
女性のゲストが多く、デザートビュッフェはつけようと思ってました!オランジュベールで人気のお茶漬けビュッフェも大好評でした❤︎
ウェディングケーキはこだわりました◎パティシエさんのアイディアをいただきながら、旦那さんが好きなレゴを使ってフルーツたっぷりのケーキにしてもらいました❤︎とってもかわいいケーキに仕上がり大満足です!
ゴールドに惹かれたので、2人ともゴールドのものにしました❤︎先輩に教えていただいたお店で決めました◎担当してくださった方も北陸出身という共通点もあり、楽しく選べました◎
旦那さんがサプライズでDVDを作ってくれていました(^_^)私の出身でもある、富山県のゆかりのある場所をめぐり、撮影してくれていました!そして誕生日も近かったため、誕生花である黄色のチューリップの花束を年の数の24本プレゼントしてくれました❤︎
緑がたくさんで、私たちらしい式だったと言ってくれました✴︎
元々作ることが好きでしたが、ペーパーアイテムや装飾系は手作りしました◎オランジュベールの先輩花嫁さんのインスタを見て、参考にしました!
結婚式は一生に一度しかないとっても特別な日です✴︎準備がたくさんあって大変かと思いますが、こだわるところはとことんこだわって素敵な式にしてください❤︎当日は本当に結婚式を挙げてよかったと幸せな気持ちになれます(^ω^)オランジュベールさんは素敵なスタッフさんたちばかりです!私もオランジュベールで式を挙げることができてよかったと本当に思います❤︎
わたしの式場はこちら