天井が高くて広いです!そしてステンドガラスがとっても素敵で中に入った瞬間圧巻です!
高砂の後ろは一面に大きな窓ガラスです。外の綺麗なお庭とチャペルのステンドガラスが見えます!カーテンを閉めるとプロジェクションで色々写してもらうこともできてとても華やかです(^ ^)
私が使った会場は最大200名入る1番大きな会場でしたが、他にも80名入る円形型の会場とファミリー婚向けの小さな会場もあり、どんなプレ花嫁さんにでもオススメです(^ ^)
とにかく美味しい料理!と思いました。 よく結婚式のゲストで玉姫殿に行く子も、あそこの料理は美味しいと聞いていて食べる前から楽しみでした! 試食会では彼と2人で別々の料理を頼みました!両方ともとても美味しく最後のメインディッシュのみグレードを上げて頂きましました! ゲストの方からも好評で良かったです(^ ^)
2つ目にこだわったのはお花です!私達の雰囲気が可愛らしい感じではないので、オリエンタルな雰囲気にしようと思いました! 白やピンクのお花は使わない!バラも使うとしたら青のみ!メインカラーはパープルで差し色も白ではなく、うっすら紫にして頂きました!
長野玉姫殿さんで取り扱っているのは義松屋さんです。SUMIREちゃんプロデュースのマーメイドドレスを着ました。
とにかくマーメイド!と最初から決めていました。最初に良いなと思ったのは、とてもシンプルなマーメイドドレスだったのですが、挙式会場が広くて華やかなので途中Aラインの方が合うのかなと悩みました。でも どうしてもマーメイド!と譲れなかったのでシンプルすぎず、刺繍の感じが可愛いいSUMIREちゃんドレスにしました!
こちらも義松屋さんで、マギーちゃんプロデュースのブルーの2wayドレスを着ました。
自分が何色が似合うのか分からなかったので全色着させて頂きました!式場によっては1回3着まで!と決まってるところもあるそうですが、玉姫殿は好きなだけ着れます!私は一回に10着きました!それを3回通ってます! 1番似合ったドレスが選んだマギーちゃんドレスでした!!気がすむまで会場の方が付き合ってくださるので決められました!
二次会で着用したのは長野のkameyaアマレーナさんのパンツドレスをお借りしました。
二次会ドレスは以前からよく通る可愛いドレスショップが気になっていて、ちょうど私の友達がそこのドレスのモデルをやった事から一緒に付き合って選びました! 全てのドレスを海外へ出向いて買ってきてるので全て魅力的です!!!スタッフの方もとても話しやすく話してるうちに、こういう感じが好きなんじゃない?!とどストライクのドレスを選んでくれます!! 長身のガリガリ、ペチャパイが似合う、むしろ そういう人しか似合わないドレスだったので選びました!
式場でお借りしました!
学生の頃からお世話になっている美容師さんに予め相談していました。私のトレードマークはぱっつん前髪なので、これは変えずに!ウェディングドレスは後ろでお団子ではなく、横にお団子にして頂きました。 カラードレスは下ろして後ろで生花をつけてもらいました!
SUMIREちゃん、マギーちゃんドレスでセットで付いているアクセサリーを借りました! 二次会で使ったイヤリングはアマレーナさんで取り扱っているものを購入しましま!
顔が面長なのでティアラは考えませんでした。横にパールのヘッドアクセサリーをつけてもらいました!
付け爪をつけました。薄い水色とシルバーが入った付け爪です。
メインのお花はトルコキキョウの紫。差し色で使う色は白だけど強調しすぎない小さな花。申し分ないくらいの緑、その他にブルーのバラ等使ってもらいました! オリエンタルな雰囲気にしてほしいとオーダーしました!
可愛らしい感じにならないこと、オシャレでオリエンタルな雰囲気にしてほしい!とかなり話し合いました。
長野玉姫殿グループのお花屋さんでフラワーサロン長野さんです。
美味しいこと! メインのお肉がとても美味しかったです! 玉姫殿はウェルカムドリンクも最初からお酒が飲めます!
ケーキは彼がオーダーしました!ネイキッドケーキにこだわりました!大きさも5段はほしい!とオーダーしていました! カゴにケーキが入っている という見た目にしよう!とのことで下の2段は網目状にして、まわりに草花を置いて貰いました!その上三段はネイキッドケーキです。
親戚は鰹節、赤飯、チョコチップケーキ、カタログギフト、食器、タオルを入れました。友達には手ぶらギフトにして郵送してもらいました。中身はカタログギフト、タルトケーキ、インスタントスープ又はインスタント味噌汁を入れました!
ポップコーン。
ラザールダイアモンド
ラザールダイアモンドのモントークという形のもの。
彼のサプライズ動画。私の生まれた場所かは保育園、学校、職場をまわってくれたこと。
とにかく楽しむこと!ミスしちゃっても笑えること! 来てくれた方にも楽しんでもらうこと!
ご飯が美味しかったよ!と2人らしいオシャレな雰囲気だったよ!!とにかく笑いもあり、感動もあって楽しかった!と言われたことが嬉しかったです(^ ^)
お互いの生活を共有すること。我慢も多いけど嬉しいこと楽しいことはで倍共有できる!
背が高すぎてウェディングドレスが少し浮いてローパンプスにすればよかった!
花火、隣が小学校なので。笑 でもプロジェクションで花火を使ってもらえてました。笑
とくに節約してないです、お金はないですがやりたいことプランナーさんに相談して全てやりました!
とにかくプランナーさんへ相談!仲の良い卒花嫁さんに相談!インスタ卒花嫁さんを参考に色々調べてみること! 自分より友達の方が私のことを分かっていたりするのでいいアドバイスがもらえます!式までに私は10ヶ月あったので、プランナーさんとの信頼関係も築きやすく分かって頂けて進めやすかったのも良かったのだと思います!
わたしの式場はこちら